AD7768-4
新規設計に推奨A/Dコンバータ、24 ビット、4 チャンネル、110.8 kHz BW、同時サンプリング、パワー・スケーリング
- 製品モデル
- 3
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$13.23
製品の詳細
- 高精度なAC/DC性能
- 8/4チャンネル、同時サンプリング
- 最大ADC出力データ・レート/チャンネル: 256kSPS
- ダイナミック・レンジ: 108 dB
- 最大入力帯域幅(−3 dB帯域幅): 110.8 kHz
- 全高調波歪み(THD): −120 dB(typ)
- フルスケール・レンジ(FSR)積分非直線性(INL): ±2 ppm、オフセット誤差: ±50 μV、ゲイン誤差: ±30 ppm
- 消費電力対ノイズ対入力帯域幅を最適化
- 消費電力、速度、入力帯域幅(BW)の各モードを選択可能
- 高速(最高速度):110.8 kHz BW、51.5 mW/チャンネル
- 中間(半分速度):55.4 kHz BW、27.5 mW/チャンネル
- 低消費電力(最低消費電力):13.8 kHz BW、9.375 mW/チャンネル
- 入力帯域幅: DC ~ 110.8kHz
- プログラマブル入力帯域幅/サンプリング・レート
- 消費電力、速度、入力帯域幅(BW)の各モードを選択可能
- データ・インターフェースでCRCエラー・チェック
- デイジーチェーン接続
- 直線位相デジタル・フィルタ
- 低遅延sinc5フィルタ
- 広帯域ブリック・ウォール・フィルタ:±0.005dBのリップル(102.4kHzまで)
- アナログ入力のプリチャージ・バッファ
- 電源
- AVDD1 = 5.0V、AVDD2 = 2.25V~5.0V
- IOVDD = 2.5V~3.3VまたはIOVDD = 1.8V
- 64ピンLQFPパッケージ、露出パッドなし
- 温度範囲:−40°C~+105°C
AD7768/AD7768-4は8チャンネルと4チャンネルの同時サンプリング・シグマ・デルタ(Σ-Δ)A/Dコンバータで、Σ-Δ変調器、チャンネルごとのデジタル・フィルタ、AC信号とDC信号の同期サンプリングのイネーブル機能を備えています。
AD7768/AD7768-4は最大入力帯域幅の110.8 kHzで108 dBのダイナミック・レンジを実現するとともに積分非直線性(INL)±2 ppm、オフセット誤差±50 μV、ゲイン誤差±30 ppmの標準性能が得られます。
AD7768/AD7768-4を使用することにより入力帯域幅、出力データ・レート、消費電力のいずれかを優先することができます。3つのパワーモードの1つを選び、目標ノイズと消費電力を最適化してください。AD7768/AD7768-4の柔軟性により、低消費電力DC測定モジュールと高精度AC測定モジュールの再利用可能なプラットフォームが可能になります。
AD7768/AD7768-4には3つのモードがあります: 高速モード(256 kSPS max、入力帯域幅110.8 kHz、51.5 mW/チャンネル)、中間モード(128 kSPS max、入力帯域幅55.4 kHz、27.5 mW/チャンネル)、低消費電力モード(32 kSPSmax、入力帯域幅13.8 kHz、9.375 mW/チャンネル)。
AD7768/AD7768-4は広帯域、低リップル(±0.005 dB)通過帯域、急峻なロールオフのアンチ・エイリアシング・ローパス・フィルタ、ナイキスト周波数での減衰度105 dBのような多様なデジタル・フィルタ処理能力を提供します。
周波数領域の測定には広帯域リニア位相フィルタが使用できます。このフィルタは256 kSPSではDC~102.4 kHz、128 kSPSではDC~51.2 kHz、32 kSPSではDC~12.8 kHzで通過帯域が平坦(リップル±0.005 dB)になっています。
AD7768/AD7768-4は、又sinc5フィルタを介したsinc応答、低帯域幅向け低遅延経路、低ノイズ測定も提供します。広帯域幅フィルタとsinc5フィルタを選択でき、チャンネル・ベースごとに駆動できます。
これらのフィルタ・オプションの中で、デシメーション・レートを×32、 ×64、 ×128、 ×256、 ×512、×1024の中から選択してダイナミック・レンジを改善することができます。デシメーション・フィルタを変更する機能により、希望の入力帯域幅に対してノイズ性能を最適化できます。
アナログ入力電流を低減する各アナログ入力のプリチャージ・バッファやリファレンス入力端子の入力電流/グリッジを低減するチャンネルごとのプリチャージ・リファレンス・バッファのような各ADCチャンネルに組み込まれたアナログ機能により設計が容易になります。
この製品はAVDD1A = AVDD1B=5V、AVDD2A = AVDD2B=2.25 V ~ 5.0 V 、IOVDD=2.5 V ~ 3.3 V 又は1.8 V(IOVDD=1.8 Vでの動作が必要になる特殊の場合は「1.8 V IOVDD 動作セクション」を参照してください)の電源で動作します。
この製品には外部リファレンスが必要です。絶対入力リファレンス電圧範囲は1 V ~ AVDD1 − AVSSです。
アプリケーション
- データ・アクイジション・システム:USB/PXI/イーサネット
- 計装および工業用制御ループ
- オーディオのテストおよび測定
- 振動と資産状態の監視
- 3相電力品質解析
- ソナー
- 高精度の医療脳波図(EEG)/筋電図(EMG)/心電図(ECG)
ドキュメント
データシート 2
ユーザ・ガイド 1
アプリケーション・ノート 1
技術記事 2
ビデオ 2
デバイス・ドライバ 3
Analog Dialogue 3
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD7768-4BSTZ | 64-Lead LQFP (10mm x 10mm) | ||
AD7768-4BSTZ-RL | 64-Lead LQFP (10mm x 10mm) | ||
AD7768-4BSTZ-RL7 | 64-Lead LQFP (10mm x 10mm) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
10 18, 2016 - 16_0034 Assembly Relocation of Select LQFP,LQFP_EP,MQFP,TQFP,TQFP_EP Products to Stats ChipPAC China Jiangyin |
||
AD7768-4BSTZ | 製造中 | |
AD7768-4BSTZ-RL | 製造中 | |
AD7768-4BSTZ-RL7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
デバイス・ドライバ 3
評価用ソフトウェア 0
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
シリーズ電圧リファレンス 7 | ||
ADR441 | 製造中 | 電圧リファレンス、出力電圧2.5V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き |
ADR445 | 製造中 | 電圧リファレンス、出力電圧5.0V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き |
ADR444 | 製造中 | 電圧リファレンス、出力電圧4.096V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き |
ADR4525 | 製造中 | 2.5V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度 |
ADR4533 | 製造中 | 3.3V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度 |
ADR4540 | 製造中 | 4.096V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度 |
ADR4550 | 製造中 | 5.0V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度 |
シングル・チャンネルA/Dコンバータ 1 | ||
AD7768-1 | 新規設計に推奨 | DC 〜 204 kHz、ダイナミック・シグナル分析、電力スケーリングによる高精度 24 ビット ADC |
シングルエンド入力差動出力アンプ 1 | ||
ADA4940-1 | 製造中 | ADC ドライバ用アンプ、超低消費電力、低ひずみ性能 |
完全差動アンプ 2 | ||
ADA4945-1 | 新規設計に推奨 | 高速で ±0.1 µV/°Cのオフセット・ドリフトの完全差動ADC用ドライバ |
LTC6363 | 最終販売 | 差動アンプ/ADCドライバ・ファミリ、高精度、低消費電力 |
高精度オペアンプ(Vos 1mV以下、TCVos 2μV/C以下) 1 | ||
ADA4805-2 | 新規設計に推奨 |
オペアンプ、デュアル、オフセット・ドリフト0.2µV/℃、105MHz、低消費電力、低ノイズ、レールtoレール |
高速オペアンプ(帯域幅50MHz以上) 1 | ||
ADA4807-2 | 新規設計に推奨 |
オペアンプ、3.1nV/√Hz、1mA、180MHz、レールtoレール入力/出力 |
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 3 | ||
ADP7118 | 新規設計に推奨 | 20V、200mA、低ノイズ、CMOS LDOリニア電圧レギュレータ |
ADP7112 | 新規設計に推奨 |
LDOリニア・レギュレータ、20V、200mA、ローノイズ、CMOS |
ADP7104 | 新規設計に推奨 |
リニア・レギュレータ(LDO)、20 V、500 mA、CMOS、低ノイズ |
低ノイズ・オペアンプ(10nV/√Hz以下) 1 | ||
ADA4896-2 | 新規設計に推奨 | オペアンプ、ローノイズ(1nV/√Hz)、低消費電力、レールtoレール出力 |
電流源 1 | ||
LT3092 | 製造中 | プログラム可能な200mA 2端子電流源 |
同時サンプリングA/Dコンバータ 2 | ||
AD7768-4 | 新規設計に推奨 | A/Dコンバータ、24 ビット、4 チャンネル、110.8 kHz BW、同時サンプリング、パワー・スケーリング |
AD7761 | 製造中 | A/D コンバータ、16 ビット、8 チャンネル、110.8 kHz BW、同時サンプリング、パワー・スケーリング |
ツールおよびシミュレーション
高精度ADC ドライバ・ツール
高精度ADCドライバ・ツールは、高精度ADCとドライバを組み合わせたときの性能をシミュレートするWebアプリケーションです。ドライバの選択、キックバックのセトリング、歪みの潜在的な問題を明らかにし、設計のトレードオフを短時間で評価できます。システム・ノイズ、歪み、ADC入力のセトリングについてシミュレーションと計算ができます。
ツールを開く