MAX1556

製造中

16µA IQ、1.2A PWMステップダウンDC-DCコンバータ

16µAの自己消費電流、1mAで95%効率の1.2Aおよび600mAステップダウンコンバータ

製品モデル
6
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.19
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 最大97%の効率
  • 1mA負荷電流で95%の効率
  • 低静止電流:16µA
  • 1MHzのPWMスイッチング
  • 小型3.3µHインダクタ
  • 3.3V、2.5V、1.8V、1.5V、1.3V、1.2V、1.0V、および調整可能な出力電圧から選択可能
  • 1.2Aの出力電流を保証(MAX1556/MAX1556A)
  • 電圧ポジショニングによって負荷過渡応答を最適化
  • ドロップアウトで27µAの低静止電流
  • 低シャットダウン電流:0.1µA
  • 外付けショットキダイオード不要
  • オーバシュート電流を防止するアナログソフトスタート
  • 小型3mm x 3mmの10ピンTDFNパッケージ
MAX1556
16µA IQ、1.2A PWMステップダウンDC-DCコンバータ
MAX1556、MAX1557:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
パワー・スイッチ内蔵型降圧レギュレータ 3
MAX1921 製造中 低電圧、400mA、ステップダウンDC-DCコンバータ、SOT23
MAX1927 製造中 低出力電圧、800mA、PWMステップダウンDC-DCコンバータ
MAX8560 製造中 4MHz、500mA同期ステップダウンDC-DCコンバータ、Thin SOTおよびTDFNパッケージ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

MAX1556EVKIT

MAX1556およびMAX1557の評価キット

機能と利点

  • 効率:最大97%
  • 1mA負荷電流での効率:95%
  • PWMスイッチング周波数:1MHz
  • 小型インダクタ
  • 出力電圧はピン選択可能
    • MAX1556:3.3V、2.5V、1.8V、および可変
    • MAX1557:1.5V、1.3V、1.0V、および可変
  • 保証出力電流:1.2A (MAX1556)
  • 電圧ポジショニングによる負荷過渡応答の最適化
  • 低自己消費電流:16µA
  • ドロップアウトでの低自己消費電流:27µA
  • 低シャットダウン電流:0.1µA
  • オーバシュート電流を防止するアナログソフトスタート
  • 3mm x 3mmの小型10ピンTDFNパッケージ
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX1556の評価キット(EVキット)は、MAX1556およびMAX1557 PWMステップダウンDC-DCコンバータを評価する、完全実装されたテスト済みの回路ボードです。回路は2.6V~5.5Vで動作します。MAX1556は最大1.2Aを供給し、出力は1.8V、2.5V、3.3Vをピン選択可能で、調整することも可能です。MAX1557は最大600mAを供給し、出力はピン選択可能な1V、1.3V、1.5V、および可変出力があります。各回路には、シャットダウン制御が搭載されています。

アプリケーション

  • 携帯電話/スマートフォン
  • デジタルカメラおよびカムコーダ
  • ハンドヘルド機器
  • PDAおよびパームトップコンピュータ
  • ポータブルMP3およびDVDプレーヤー

eval board
USB2GPIO

USB2GPIOの評価キット

機能と利点

  • USB-I2C/SPI/GPIOインタフェース
  • 小型PCB面積
  • Pmod対応形状

製品詳細

USB2GPIO#アダプタボードは、マキシムのMunich GUIとの組み合わせで動作し、Pmod対応コネクタを備えたさまざまなEVキットまたはPmodボードと接続して各種マキシムICのテストと評価を行うためのI2C/SPI/GPIO通信を実現するように設計されています。この資料では、USB2GPIO#アダプタボードがどのようにUSBを介してラップトップからコマンドを受信し、I2C/SPI/GPIOインタフェースを作るかを説明します。マキシムのUSB2GPIO#ボードにはMunich GUIが必要で、マキシムのウェブサイトから無料でダウンロードすることができます。

USB2GPIO#デザインはUSBバスパワー(5V)から直接給電され、2つの低電力、1.2A、PWMステップダウンDC-DCコンバータ(MAX1556)を内蔵し、1.8V、2.5V、3.3V、または5.0Vの設定可能なVCC電圧を提供します。このアダプタボード上のその他のICには、デュアル、高速、USB-多用途UART/FIFO IC (FT2232HQ)、ハイスピードUSBスイッチ(MAX4983)、および4K MICROWIRE対応シリアルEEPROMがあります。

USB2GPIO#はUSB2PMB1#およびUSB2PMB2#アダプタの後継となるように設計されており、2つのコネクタを備えています。コネクタX3は12ピンコネクタで、I2Cと6つのGPIO端子、またはSPIと4つのGPIO端子のいずれかに対応し、以前のアダプタおよび低ピン数のEVキットまたはPmodボードとの完全な互換性を備えています。このコネクタはMunich GUIから制御されます。もう1つのコネクタ(20ピンコネクタのX2)が追加されており、16の追加のGPIO接続または第2のSPIポートと12の追加のGPIO接続が可能です。この20ピンコネクタはMunich GUIによる制御は行われず、将来のEVキットで使用するためのもので、関連するEVキットのGUIによって制御されることになります。

このUSB2GPIO#アダプタボードを使用して、マキシムのMAX14001PMB#や、MAXREFDES12 (Coronaリファレンスデザイン)などの任意のPmod対応プラグインペリフェラルモジュールでUSB-I2C/SPIインタフェースを実現することができます。さらに、MAX14001EVKIT#などの各種EVキットとともに評価システム(EVシステム)として注文することが可能です。「EVシステム」は、USB2GPIO#とEVキットのGUIソフトウェアのように、EVキットとインタフェースボードを組み合わせものであることに注意してください。EVシステムの型番は、EVキットの対応するデータシートに記載されています。クイックスタートおよび詳細な操作手順については、適切なEVキットのデータシートを参照してください。

USB2GPIO#は、Windows® 7、Windows 8、およびWindows 10上でMunich GUI (バージョン2.17以降)を使用してテスト済みです。

アプリケーション

  • 携帯電話/スマートフォン
  • デジタルカメラおよびカムコーダ
  • ハンドヘルド機器
  • PDAおよびパームトップコンピュータ
  • ポータブルMP3およびDVDプレーヤー

MAX1556EVKIT
MAX1556およびMAX1557の評価キット
USB2GPIO
USB2GPIOの評価キット
USB2GPIO:ボード写真

最新のディスカッション

max1556に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品