MAX17599
製造中低IQ、広入力範囲アクティブクランプ電流モードPWMコントローラ
アクティブクランプリセット内蔵のピーク電流モードコントローラが、スイッチング損失を減らし効率を向上
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.57
Viewing:
製品の詳細
- アクティブクランプ、ピーク電流モードフォワードPWMコントローラ
- UVLOの起動電流:20µA
- 入力電源動作範囲:4.5V~36V (MAX17599)
- 設定可能な入力低電圧ロックアウト
- 設定可能な入力過電圧保護
- 設定可能なスイッチング周波数:100kHz~1MHz
- スイッチング周波数同期
- 設定可能な周波数ディザリングによって低EMIスペクトラム拡散動作を実現
- 設定可能なデッドタイム
- 調整可能なソフトスタート
- 設定可能なスロープ補償
- 高速サイクル単位のピーク電流制限
- 内部リーディングエッジ電流検出ブランキング:70ns
- ヒカップモード出力短絡保護
- ソフトストップによってクランプコンデンサ放電を適正に制御可能
- 負のクランプスイッチ電流制限
- 鉛フリーの16ピンTQFN (3mm x 3mm)
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
低IQ、アクティブクランプ電流モードPWMコントローラのMAX17598/MAX17599は、広入力の絶縁/非絶縁型フォワードコンバータ産業用電源の設計に必要なすべての制御回路を備えています。MAX17598は、ユニバーサル入力(整流された85V AC~265V AC)またはテレコム(36V DC~72V DC)電源に最適です。MAX17599は、低電圧産業用電源(4.5V DC~ 36V DC)用に最適化されています。
これらのデバイスは、補助MOSFET (クランプスイッチ)を駆動するAUXドライバを備えており、フォワードコンバータ用のアクティブクランプトランスリセットトポロジを実装することができます。このリセットトポロジには、スイッチでの電圧ストレスの軽減、より大きな許容磁束振幅によるトランスサイズの削減、および損失となるスナバ回路の排除による効率の向上を含む、いくつかの利点があります。AUXとメインドライバの間のプログラム可能なデッドタイムによって、ゼロ電圧スイッチング(ZVS)が可能です。
スイッチング周波数は、外付け抵抗を使用して、±8%の精度で100kHz~1MHzに設定可能です。これによって、磁気およびフィルタ部品の最適化が可能なため、小型かつコスト効率に優れた絶縁/非絶縁型電源を実現します。EMIの影響を受けやすいアプリケーションの場合、これらのICはプログラム可能な周波数ディザリング方式を備えており、低EMIスペクトラム拡散動作が可能です。
入力電源の起動電圧を設定してブラウンアウト状態時の正常動作を確保するために、入力低電圧ロックアウト(EN/UVLO)を備えています。EN/UVLO入力は、ICのオン/オフにも使用されます。入力過電圧(OVI)保護方式は、入力電源が最大許容値を超えるとレギュレータが確実にシャットダウンします。
突入電流を制御するために、これらのデバイスはレギュレータのソフトスタート時間を設定するSSピンを備えています。障害状態時の電力消費は、ヒカップ過電流保護(ヒカップモード)によって最小限に抑えられます。ソフトストップ機能が、デバイスがオフにされたときにクランプコンデンサを安全に放電させるため、コントローラは適正に制御された方法で再起動することができます。また、電流検出回路には負電流制限が提供されているため、動的動作状態下のクランプスイッチ電流を制限することができます。
SYNC機能は、ノイズの影響を受けやすいアプリケーションにおいて複数のコンバータを1つの共通の外部クロックに同期させるために提供されています。過熱フォルトは、サーマルシャットダウンをトリガし、信頼性の高いデバイス保護を実現します。これらのICは、16ピンTQFNパッケージ(0.5mmピン間隔)で提供されます。
アプリケーション
- 産業用電源
- 絶縁型バッテリチャージャ
- サーバおよび組込みコンピューティング
- テレコムおよびデータコム電源
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
ユーザ・ガイド 1
アプリケーション・ノート 1
デザイン・ノート 2
技術記事 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX17599ATE+ | Thin Quad Flatpack, No Leads | ||
MAX17599ATE+T | Thin Quad Flatpack, No Leads |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
EE-Sim® パワー・ツール 1
EE-Sim DC/DC変換ツールは、ユーザの条件を利用し、回路図、市販部品を含む部品表、時間および周波数領域のシミュレーションなどを完備した電源設計を短時間で作成します。SIMPLISおよびSIMetrix SPICEエンジンを使った、スタンドアロンのEE-Sim OASISシミュレータで、カスタマイズした回路図をダウンロードし、さらなる分析が可能です。
EE-Simを今すぐ開始評価用キット
リファレンス・デザイン
最新のディスカッション
max17599に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める