ADM2463E

新規設計に推奨

500kbps、5.7kV実効値、信号絶縁型RS-485トランシーバー、±15kV IEC ESD対応

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$2.49
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 5.7kV実効値の信号絶縁型RS-485/RS-422トランシーバー
  • 低EMI放射、EN55032クラスBに適合、2層PCBのマージン
  • ケーブル反転スマート機能
    • 完全なレシーバー・フェイルセーフ機能を維持しながら、A、B、Y、およびZバス・ピンの逆ケーブル接続を補正
  • RS-485 A、B、Y、およびZバス・ピンでのESD保護
    • ≥±12kV IEC61000-4-2の接触放電
    • ≥±15kV IEC61000-4-2の空気放電
  • EMIコントロールでは、500kbpsの低速データ・レート
  • 柔軟な電源入力
    • 1.7V~5.5Vのプライマリ電源VDD1
    • 3.0V~5.5Vの絶縁電源VDD2
  • 5V VDD2でProfibus®に準拠
  • −40°C~125°Cの広い動作温度範囲
  • 高いコモンモード過渡耐圧:>250kV/μs
  • 短絡、オープン・サーキット、フローティング入力レシーバーのフェイルセーフ機能
  • 192個のバス・ノードに対応(レシーバーの入力インピーダンスは72kΩ)
  • ホット・スワップのサポート(グリッチ・フリーのパワーアップ/パワーダウン)
  • 安全と規制に関する認定(申請中)
  • CSA Component Acceptance Notice 5A、DIN V VDE V 0884-11、
  • UL 1577、CQC11-471543-2012、IEC 61010-1
  • 標準のピンアウト、沿面距離と隙間8.0mm未満の16ピンのワイド・ボディSOIC_Wパッケージ 
ADM2463E
500kbps、5.7kV実効値、信号絶縁型RS-485トランシーバー、±15kV IEC ESD対応
ADM2463E-fbl ADM2463E-pc
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
isoPower 2
ADuM6020 新規設計に推奨 低放射の 5 kV  絶縁型 DC/DC コンバータ
ADuM6028 新規設計に推奨 低放射の絶縁型 DC/DC コンバータ
シングル・チャンネルA/Dコンバータ 3
AD4000 製造中 16ビット、2MSPS/1MSPS/500kSPS、高精度疑似差動SAR ADC
AD4004 新規設計に推奨 16ビット、2MSPS/1MSPS/500kSPS、高精度疑似差動SAR ADC
AD4008 新規設計に推奨 16ビット、2MSPS/1MSPS/500kSPS、高精度疑似差動SAR ADC
パワー・スイッチ内蔵型降圧レギュレータ 1
ADP2384 新規設計に推奨 ステップダウンDC-DCレギュレータ、20V、4A、同期型
高精度マイクロコントローラ 2
ADuCM3027 新規設計に推奨 ARM Cortex-M3 MCU、超低消費電力、パワー・マネージメントと128 KB組込みフラッシュ・メモリ内蔵
ADuCM3029 新規設計に推奨 ARM Cortex-M3 MCU、超低消費電力、パワー・マネージメントと256 KB組込みフラッシュ・メモリ内蔵
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 1
ADP7118 新規設計に推奨 20V、200mA、低ノイズ、CMOS LDOリニア電圧レギュレータ
超低消費電力マイクロコントローラ 1
ADuCM4050 新規設計に推奨 パワー・マネージメントを統合した超低消費電力 ARM Cortex-M4F MCU
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADM2463EEBZ

ADM2463E評価用ボード

機能と利点

  • ADM2463E/ADM2763E 500kbps全二重信号絶縁型RS-485トランシーバーの評価が簡単
  • EN 55032クラスB EMI放射に準拠した層PCB
  • 沿面距離と隙間8mm未満の16ピンSOIC_Wパッケージ(標準、全二重)用フットプリント
  • 多電源構成での評価を簡単にするジャンパ・オプション付きのADP7104 LDOレギュレータを内蔵
  • 最低1.7VのI/Oノードのインターフェース用の柔軟な低電圧VDD1電源
  • 3V〜5.5Vの幅広いVDD2電源で動作
  • Aピン、Bピン、Yピン、およびZピンでのIEC 61000-4-2 ESD保護
    • ≥±12kVの接触放電と≥±15kVの気中放電
  • TxD入力信号用SMAコネクタ
  • オプションでLTC1799オシレータを内蔵。TxD信号
  • スクリュー端子ブロックにより、電源、デジタル信号およびRS-485信号に接続可能
  • デジタル入力信号のイネーブル/ディスエーブルがジャンパで選択可能
  • 終端およびループバック・テスト用の抵抗とフットプリント
  • すべての信号に測定用のテスト・ポイント 

製品詳細

EVAL-ADM2463EEBZ/EVAL-ADM2763EEBZを使用することで、ADM2463EおよびADM2763E 500kbps、5.7kV実効値、信号絶縁型RS-485トランシーバーを簡単かつ効率的に評価することができます。EVAL-ADM2463EEBZとEVAL-ADM2763EEBZの機能は同等です。図1に示すEVAL-ADM2463EEBZは、両方の評価用ボードを表します。

EVAL-ADM2463EEBZ/EVAL-ADM2763EEBZには、個々のシステムでADM2463EおよびADM2763Eデバイスを評価するためのオプションがあります。デジタル信号およびRS-485バス信号には、評価用ボードのスクリュー端子ブロックを介して簡単にアクセスできます。各デジタル入力は、内蔵のジャンパ・オプションを介して構成できます。 

2つの内蔵ADP7104低ドロップアウト(LDO)レギュレータは、20Vまでの入力電圧を受け取り、ジャンパ・オプションを介して構成されるVDD1ピンおよびVDD2ピンに、幅広く選択可能な電源電圧を出力します。LDOレギュレータをバイパスして、外部電源からADM2463EやADM2763EのVDD1電源ピンおよびVDD2電源ピンに電力を直接供給できます。

VDD1ピンを使用した柔軟な1次側ロジック電源により、デバイスは1.7V〜5.5Vのデジタル入出力(I/O)電圧で動作し、1.8Vまたは2.5V電源を使用する最新ノードと通信できます。また、VDD1ピンはADP7104安定化電源からも供給できます。 

別の方法を使用して、送信データ入力(TxD)信号をデバイスに提供することができます。評価用ボードにはオプションのLTC1799オシレータが含まれており、10kHz〜250kHzの範囲内のTxDデジタル入力にクロック信号を提供するように構成できます。端子ブロックにより、マイクロコントローラやプロセッサに簡単に配線できます。信号の完全性を最適化するには、内蔵のサブミニチュア・バージョンA(SMA)コネクタを使用して、外部データ信号を接続します。

評価用ボードには、10.10mm × 10mm、16ピン、標準スモール・アウトライン、ワイド・ボディ(SOIC_W)パッケージのADM2463E/ADM2763E全二重信号絶縁型RS-485トランシーバー用のフットプリントがあります。

ADM2463E/ADM2763Eの詳細については、ADM2463E/ADM2763Eのデータシートを参照してください。EVAL-ADM2463EEBZ/EVAL-ADM2763EEBZを使用する際は、データシートと併せてこのユーザ・ガイドを参照してください。 

EVAL-ADM2463EEBZ
ADM2463E評価用ボード
ADM2463E Evaluation Board ADM2463E Evaluation Board ADM2463E Evaluation Board

最新のディスカッション

最近表示した製品