AD4698

新規設計に推奨

16ビット、8チャネル、1 MSPS、EasyDrive多重化SARADC

製品モデル
3
1Ku当たりの価格
最低価格:$12.25
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • Easy Drive
    • アナログ入力条件およびリファレンス駆動条件の緩和
    • リファレンス・バッファ内蔵(WLCSPのみ)
    • アナログ入力ごとに最大5mAの過電圧保護
    • 長いアクイジション・フェーズ:1MSPSでサイクルタイムの71.5%(715ns/1000ns)以上長い取得フェーズ、≥1MSPSでのサイクルタイムの71.5%(715ns/1000ns)
  • 高性能
    • サンプル・レート:500kSPS(AD4697)または1MSPS(AD4698)
    • INL:±1LSB(最大値)
    • 16ビットのノー・ミス・コードを確保
    • SINAD:93dB(代表値)、fIN =1kHz
    • オーバーサンプリング・ダイナミック・レンジ:111.2dB、OSR = 64
  • 小型フットプリント、高チャンネル密度
    • 24ピン、4.00mm × 4.00mm LFCSP
    • 36ピン、2.960mm × 2.960mm WLCSP
    • Easy Drive機能により、より少ない部品数でシステム・レベルの設計をサポート強化されたデジタル機能
    • 最初から高精度の変換が可能、遅延またはパイプライン遅延なし
    • 高速変換とデュアル/クワッドSDOモードで低SPIクロック・レートを実現
    • カスタマイズ可能なチャンネル・シーケンサ
    • オーバーサンプリングおよびデシメーション機能内蔵
    • 閾値検出アラート
    • オフセットとゲイン補正
    • 自律的変換(自動サイクル)モード
    • 1.14V〜1.98VのロジックSPI
  • 低消費電力
    • fS = 1MSPSで8mW、fS = 500kSPSで4mW
    • 内部LDOがディスエーブルの場合、スタンバイ時の消費電力が4µW
    • 内部LDOにより3.15V~5.5Vのアナログ単電源動作が可能
  • 広い動作温度範囲:−40°C~+125°C
AD4698
16ビット、8チャネル、1 MSPS、EasyDrive多重化SARADC
AD4697/AD4698 Functional Block Diagram AD4697/AD4698 Pin Configuration AD4697/AD4698 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

Mbed サポート 3


ハードウェア・エコシステム

Modal heading
設計の変更 LTspiceシミュレーション
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice 1


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • AD4698

IBISモデル 2

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
EVAL-AD4696

AD4696 16チャンネル、16ビット、1MSPSマルチプレクスSAR ADCの性能評価

機能と利点

  • AD4696用のフル機能評価用ボード
  • 外部接続用にカスタマイズ可能な2チャンネル、および内蔵DC電圧用の14チャンネル
  • 内蔵リファレンス回路
  • デバイスの設定および性能評価に利用可能なACEプラグイン
  • FMC互換
  • システム・デモンストレーション・プラットフォーム(SDP-H1)互換

製品詳細

EVAL-AD4696FMCZは、AD4696の性能を実証し、使いやすいACEプラグイン・グラフィカル・インターフェースを介してその多くの設定オプションにアクセスできるように設計されています。AD4696は、16チャンネル、16ビット、1MSPSの、マルチプレクス逐次比較レジスタ(SAR)A/Dコンバータ(ADC)です。小さいフォーム・ファクタで複数の信号の高性能なデータ・アクイジションを実現しています。AD4696には、Easy Drive機能およびオンチップのチャンネル・シーケンシングが採用されています。ハードウェアとソフトウェアの設計が簡素化され、スペースに制約のある様々な高精度マルチチャンネル・アプリケーションに適合します。

EVAL-AD4696FMCZにより、ハードウェアの変更なしで、または最小限の変更で、AD4696の性能を素早く評価できます。このハードウェアには、AC性能を評価するための2つの外部駆動アナログ入力チャンネル、およびオンボードで生成されるDCレベルのDC性能とセトリング性能を評価するための14のチャンネルが含まれます。外部駆動チャンネルには設定可能な駆動回路があり、SMAコネクタを介して高精度信号発生器とインターフェース接続できます。

AD4696 ACEプラグインは、EVAL-SDP-CH1Zコントローラ・ボードを使用してEVAL-AD4696FMCZハードウェアと通信します。ソフトウェアにより、レジスタ・マップ・ビューと使いやすいGUIを介してAD4696のデバイスを設定できます。更に、A/D変換の実施を可能にして、AD4696を迅速に評価するための時間領域および周波数領域解析ツールを提供します。

機能の詳細な説明およびデバイスの仕様については、AD4696のデータシートに記載されています。EVAL-AD4696FMCZを使用する際は、ユーザ・ガイドと併せて参照してください。EVAL-SDP-CH1Zの詳細については、SDP-H1 製品ページを参照してください。

EVAL-AD4696
AD4696 16チャンネル、16ビット、1MSPSマルチプレクスSAR ADCの性能評価
AD4696 Evaluation Board AD4696 Evaluation Board - Top View AD4696 Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品