AD8362
AD8362
製造中TruPwr™パワー検出用IC(50Hz~3.8GHz、65dB)
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$8.57
Viewing:
製品の詳細
- 完全にキャリブレーション済みの全機能内蔵型測定/制御システム
- 50Hz~3.8GHzでの正確なRMS/DC変換
- 入力ダイナミック・レンジ:
>65dB(50Ωで-52dBm~+8dBm) - 波長と変調方式に依存しないGSM/CDMA/TDMA
- dBスケールでの直線性出力応答:50mV/dB
- 適合性誤差:±0.5dB
- 温度および電源変動に対し、すべての機能が安定性を維持
- 電源動作:4.5~5.5V(I=24mA)
- 消費電力を1.3mWに低減するパワーダウン機能
AD8362は、65dBの測定レンジを備えた真のrms応答パワー検出器です。各種の高周波数通信システム、および信号パワーに対する高精度な応答性が要求される計装で使用されることを目的としています。非常に使いやすく、動作に必要とされるのは5V単電源とわずかな数のコンデンサのみです。AD8362は任意の低周波数から3.8GHzまでの周波数で動作し、直交振幅変調(QAM)および直交周波数分割マルチプレクシング(OFDM)変調方式の標準値のクレスト・ファクタを持つ、-52dBm~+8dBmのrms値入力を受け入れることができます。
入力信号は、可変ゲイン・アンプ(VGA)の入力段で構成される抵抗ラダー減衰器に加えられます。独自技術の採用により12個のタップ・ポイントが円滑に補間されるため、連続的に可変できる減衰器を構成できます。この減衰器は、VSETピンに印加される電圧によって制御されます。その生成された信号は、高性能の広帯域アンプに送られます。その出力は、高精度の二乗検波器セルによって測定されます。その後で、変動出力がフィルタリングされ、同等の二乗器の出力と比較されます。この二乗器の入力はVTGTピンに加えられる固定のDC電圧であり、通常はVREFピンから供給される1.25Vの高精度リファレンスです。
これらの二乗セルの出力差が高ゲイン誤差アンプに取り込まれ、レールtoレール能力を備えたVOUTピンから電圧として出力されます。コントローラ・モードでは、このロー・ノイズ出力を使用してホスト・システムのRFアンプのゲインを変更できるので、入力パワーに対してセットポイントが平衡化されます。オプションとして、VSETの電圧をRF信号の振幅変調の複製電圧とすることが可能で、この場合には全体的な効果として、検出とローパス・フィルタリングが行われる前に変調成分が除去されます。CLPFピンに1本のコンデンサを外付けすることで、平均化フィルタのコーナー周波数を制限なく低減することが可能です。AD8362を使用して、複雑な低周波数変調エンベロープをもつ高周波数信号の真のパワーを(または単に低周波数rms電圧計として)測定できます。そのオフセットヌル調整ループによって生成されるハイパス・コーナー周波数はCHPFピンに接続するコンデンサによって低減できます。
電力測定デバイスとして使用するときには、VOUTピンをVSETに接続します。このとき、出力は入力のrms値の対数に比例します。すなわち、読み取り値は直接デシベル単位で表示されるので、都合よく1V/ディケード、つまり50mV/dBにスケーリングされます。これ以外の対数勾配も容易に設定されます。コントローラ・モードのときには、VSETに加えられる電圧によって、入力で要求されるパワー・レベルが決められ、セットポイントからの偏差がゼロに調整されます。出力バッファは、高い負荷電流能力を備えています。
PWDNピンにロジック・ハイ信号を加えることでAD8362はパワーダウンし、消費電力は約1.3mWまで低減されます。また、約20μs以内で公称動作電流の20mA@25℃にパワーアップします。AD8362は16ピンのTSSOPパッケージで提供され、-40℃~+85℃の温度レンジで動作します。
アプリケーション- パワー・アンプのリニアライゼーション/制御ループ
- トランスミッタ・パワー制御
- トランスミッタ信号強度表示(TSSI)
- RF計装
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 3
技術記事 4
評価用設計ファイル 1
チュートリアル 1
Analog Dialogue 3
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD8362ARUZ | 16-Lead TSSOP | ||
AD8362ARUZ-REEL7 | 16-Lead TSSOP |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
4 5, 2021 - 21_0035 Amkor Philippines as an Alternate Site for TSSOP_4.4 |
||
AD8362ARUZ | 製造中 | |
AD8362ARUZ-REEL7 | 製造中 | |
9 26, 2012 - 11_0218 Halogen Free Material Change for Certain TSSOP Products at Carsem |
||
AD8362ARUZ | 製造中 | |
AD8362ARUZ-REEL7 | 製造中 | |
3 23, 2009 - 09_0041 ADWIL Fab XFCB2 Front End Manufacturing Change |
||
AD8362ARUZ | 製造中 | |
AD8362ARUZ-REEL7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 1 | ||
ADP7102 | 新規設計に推奨 | リニア・レギュレータ(LDO)、20V、300mA、CMOS、低ノイズ |
ツールおよびシミュレーション
ADIsimPLL™
アナログ・デバイセズの新しい高性能PLL製品を迅速かつ確実に評価できるツールです。現在利用できるツールの中で、最も総合的なPLLシンセサイザーの設計/シミュレーション・ツールです。実施されるシミュレーションには、主要な非線形効果が含まれており、これはPLLの性能に大きく影響を及ぼします。ADIsimPLLによって、設計プロセスの繰り返し作業が1つ以上排除されるため、設計から製品の市場投入までの期間が大幅に短縮することができます。
ツールを開くADIsimRF
アナログ・デバイセズのADIsimRF設計ツールは、カスケード・ゲインやノイズ指数、IP3、P1dB、総合消費電力などRFシグナル・チェーン内の最も重要なパラメータの計算を行います。
ツールを開く