MAX2828
製造中シングル/デュアルバンド802.11a/b/gワールドバンドトランシーバIC
プリ802.11n MIMOおよびスマートアンテナ無線システムに対応の、802.11aおよび802.11a/g RFトランシーバ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$21.48
製品の詳細
- ワールドバンド動作
- MAX2828:4.9GHz~5.875GHz (802.11a)
- MAX2829:2.4GHz~2.5GHzおよび4.9GHz~5.875GHz (802.11a/b/g)
- クラス最高のトランシーバ性能
- 54MbpsにおけるRx感度:-75dBm (802.11g)
- Tx側帯波抑制:-46dB (802.11g)/-51dB (802.11a)
- Tx EVM:1.5% (802.11g)および2% (802.11a)
- LO位相ノイズ:-100dBc/Hz (802.11g)/-95dBc/Hz (802.11a)
- プログラマブルベースバンドローパスフィルタ
- PLLおよび3線シリアルインタフェースを内蔵
- レシーバの利得制御範囲:93dB (802.11g)/97dB (802.11a)
- Rx I/Q DC整定時間:200ns
- Rx RSSIのダイナミックレンジ:60dB
- Txパワー制御範囲:30dB
- Tx/Rx I/Qエラー検出
- TxおよびRxのI/Qアナログベースバンドインタフェース
- ディジタルモード選択(Tx、Rx、スタンバイ、およびパワーダウン)
- シリアルおよびパラレル利得制御を両方サポート
- MIMOおよびスマートアンテナに対応
- 複数のトランシーバ間でコヒーレントなLO位相
- 40MHzのチャネル帯域幅をサポート(ターボモード)
- +2.7V~+3.6Vの単一電源
- 低電力シャットダウンモード:1µA
- 小型の56ピンTQFNパッケージ(8mm x 8mm)
MAX2828/MAX2829は、シングルチップのRFトランシーバICで、OFDM 802.11 WLANアプリケーション用に特別に設計されています。MAX2828は、4.9GHz~5.875GHzのワールドバンド周波数をカバーするシングルバンド802.11aアプリケーション用の設計となっています。MAX2829は、2.4GHz~2.5GHzおよび4.9GHz~5.875GHzのワールドバンド周波数をカバーするデュアルバンド802.11a/gアプリケーション用の設計となっています。これらのICには、RFトランシーバ機能の実現に必要なすべての回路が内蔵され、受信経路、送信経路、VCO、周波数シンセサイザ、およびベースバンド/制御インタフェースの全機能が集積されています。RFフロントエンドソリューションを完成するために必要なのは、PA、RFスイッチ、RFバンドパスフィルタ(BPF)、RFバラン、および少数の受動素子のみです。
各ICは、レシーバとトランスミッタの両方にモノリシックフィルタを内蔵しているため、外付けのSAWフィルタは不要です。ベースバンドフィルタとRx/Tx信号経路は、802.11a/g IEEE®規格に適合するように最適化され、802.11a/g規格を超える最大10dBのレシーバ感度レベルで、必要な全範囲のデータレート(OFDMでは6Mbps、9Mbps、12Mbps、18Mbps、24Mbps、36Mbps、48Mbps、および54Mbps、CK/DSSSでは1Mbps、2Mbps、5.5Mbps、および11Mbps)をカバーしています。MAX2828/MAX2829トランシーバは、エクスポーズドパッド付きの小型の56ピン薄型QFNパッケージで提供されます。
アプリケーション
- 2.4GHz/5GHz MIMOおよびスマートアンテナシステム
- 4.9GHz公共安全無線
- シングル/デュアルバンド802.11a/b/g無線
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 1
技術記事 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX2828ETN+ | 56-TQFN-8X8X0.75 | ||
MAX2828ETN+T | 56-TQFN-8X8X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
ツールおよびシミュレーション
ソフトウェア開発 1
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
max2828に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める