MAX11156

製造中

18ビット、500ksps、±5V SAR ADC、リファレンス内蔵、TDFNパッケージ

業界最小、真のバイポーラ±5V、18ビットADC

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$22.15
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 高いDCおよびAC精度によって測定品質を向上
    • 分解能:18ビット、ミッシングコードなし
    • スループットレート:500ksps、パイプライン遅延/レイテンシなし
    • SN比:94.6dB、THD:-101.4dB (10kHz時)
    • 遷移ノイズ:1.6 LSBRMS
    • DNL:±0.5 LSB (typ)、INL:±2.8 LSB (typ)
  • 高集積ADCによってコストとスペースを削減
    • リファレンス(6ppm/℃)およびリファレンスバッファ内蔵
    • 内部リファレンスバッファ
    • バイポーラアナログ入力範囲:±5V
  • 広い電源範囲と低電力によって電源設計を簡素化
    • アナログ電源:5V
    • デジタル電源:2.3V~5V
    • 消費電力:25.8mW (500ksps時)
    • シャットダウンモード:10µA
  • 複数の業界標準シリアルインタフェースと小型パッケージによってサイズを小型化
    • SPI/QSPI/MICROWIRE®/DSP対応シリアルインタフェース
    • 小型12ピンTDFNパッケージ(3mm x 3mm)
MAX11156
18ビット、500ksps、±5V SAR ADC、リファレンス内蔵、TDFNパッケージ
MAX11156:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
Product 1
MAX11166 16ビット、500ksps、±5V、SAR ADC、リファレンス内蔵、TDFN
シングル・チャンネルA/Dコンバータ 1
MAX11167 製造中 16ビット、250ksps、±5V SAR ADC、リファレンス内蔵、TDFNパッケージ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション


評価用キット

MAX11156EVSYS

MAX11156の評価システム

機能と利点

  • Windows XP、Windows Vista、およびWindows 7対応ソフトウェア
  • ハイスピードUSBインタフェース
  • 各種サンプルサイズおよびサンプルレート
  • 時間領域、周波数領域、およびヒストグラムプロット機能
  • 最大1メガサンプルを収集
  • 周波数、実効値、最小、最大、および平均DC計算
  • 電圧リファレンス実装
  • SPIインタフェース:40MHz
  • RoHS準拠
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX11156の評価システム(EVシステム)は、マザーボードおよび18ビットADCのMAX11156を評価するためのドーターボードを備えています。このEVシステムは、ICの機能を実行するための簡単なグラフィカルユーザーインタフェース(GUI)を備えています。このGUIは、Windows XP®、Windows Vista®、およびWindows® 7に対応しています。このEVシステムのGUIによって、各種サンプルサイズ、調整可能なサンプリングレート、内部または外部リファレンスオプション、および時間領域、周波数領域、ヒストグラム、単一変換の各表示形式を含むサンプリングされた信号のグラフ作成ソフトウェアを使用することができます。
このEVシステムは、Altera FPGAを実装したMAXPRECADCMBマザーボードと、ICを評価するためのドーターボードで構成されます。マザーボードはハイスピードUSBリンクを介してPCに接続され、GUIを介してSPIコマンドを送信します。マザーボードは5V電源で動作します。ドーターボードは±15V電源で動作します。
ドーターボードには、12ピンTDFN-EPパッケージのMAX11156ETC+が実装されています。

アプリケーション

  • 自動試験装置
  • データ収集システム
  • 産業用制御システム/プロセス制御
  • 医療用計測
  • ナローバンドレシーバ

MAX11156EVSYS
MAX11156の評価システム

リファレンス・デザイン

MAXREFDES74
MAXREFDES74 Circuits from the Lab®

MAXREFDES74: 18-Bit Precision Data Acquisition System

機能と利点

The MAXREFDES74# reference design features:

  • Power and data isolation
  • Flexible, configurable inverting or noninverting input scheme
  • Unipolar or bipolar input (ADC) and output (DAC)

MAX11156

  • 18-bit resolution with no missing codes
  • SNR: 94.4dB
  • THD: -107dB at 1kHz
  • Buffered internal or external voltage reference input
  • Internal reference with -6ppm/°C (typ) temperature coefficient
  • Single 5V supply
  • True bipolar ±5V input range

MAX5318

  • 18-bit resolution with no missing codes
  • High accuracy: ±2 LSB INL (max)
  • 3µs settling time
  • User-programmable offset and gain calibration
  • ±0.5ppm/°C (typ) offset and gain drift over temperature
  • Force/sense output
  • 50MHz SPI-compatible interface with 1.8V to 5.5V logic
MAXREFDES74
MAXREFDES74: 18-Bit Precision Data Acquisition System
MAXREFDES74

最新のディスカッション

max11156に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品