MAX7058
MAX7058
製造中315MHz/390MHzデュアル周波数ASKトランスミッタ
アンテナ整合を維持しながら1つの水晶で315MHz/390MHzを送信
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.79
Viewing:
製品の詳細
- 1つの水晶を使って、315MHz/390MHzキャリア周波数を切替え
- 単一電源動作:+2.1V~+3.6V
- ASK/OOK変調
- 最適なデュアル周波数動作用のスイッチトキャパシタ内蔵
- DC電流ドレイン(50%デューティサイクルOOK):8.0mA
- スタンバイ電流:0.8µA
- 4mm x 4mmの小型24ピンTQFNパッケージ
UHFトランスミッタのMAX7058は、1つの水晶を使って、315MHzまたは390MHzのASK/OOKデータを交互に送信します。MAX7058は、アンテナまたは負荷に整合するようにプログラム可能なパワーアンプの出力にチューニングコンデンサを内蔵しています。MAX7058は、最大100kbps NRZ (マンチェスタ符号では50kbps)のデータレートで送信することができます。50Ω負荷への標準的な送信電力は、+10dBmです。MAX7058は、+2.1V~+3.6Vで動作し、消費電流は8.0mAを下回ります。スタンバイ電流は、常温で1µA以下です。15MHz水晶は、それぞれ21と26のシンセサイザ分周比を選択することによって、315MHzおよび390MHz動作のリファレンスとして使用されます。
MAX7058は、4mm x 4mmの24ピンTQFNパッケージで提供され、-40℃~+125℃の自動車用温度範囲での動作が保証されています。
アプリケーション
- ガレージ開閉器
- ホームオートメーション
- RFリモート制御
- セキュリティシステム
- ワイヤレスセンサー
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
技術記事 8
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX7058ATG+ | 24-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX7058ATG+T | 24-LFCSP-4X4X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
ISM RFトランスミッタ(1GHz以下) 3 | ||
MAX1472 | 製造中 | 300MHz~450MHz、低電力、水晶ベースASKトランスミッタ |
MAX7044 | 製造中 | 300MHz~450MHz、高効率、水晶ベース、+13dBm ASKトランスミッタ |
MAX1479 | 製造中 | 300MHz~450MHz低電力、水晶ベースの+10dBm ASK/FSKトランスミッタ |
ISM RFレシーバ(1GHz以下) 2 | ||
MAX1470 | 製造中 | 315MHz、低電力、+3V、スーパーヘテロダインレシーバ |
MAX1473 | 製造中 | 拡張ダイナミックレンジ内蔵315MHz/433MHz ASKスーパヘテロダインレシーバ |
評価用キット
最新のディスカッション
max7058に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める