MAX2471
MAX2471
製造中10MHz~500MHz、VCOバッファアンプ、差動出力付
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.71
Viewing:
製品の詳細
- 電源電圧範囲:+2.7V~+5.5V
- 入力周波数範囲:
- 高:10MHz~500MHz (MAX2470/MAX2471)
- 低:10MHz~200MHz (MAX2470)
- 電力利得:14dB以上(200MHz)
- 標準逆アイソレーション:64dB (200MHz)
- 低歪みの出力ドライブ
- パッケージ:超小型6ピンSOT23
- 高入力インピーダンス
- 入力:シングルエンド(MAX2470)または差動(MAX2471)
MAX2470/MAX2471は、ディスクリートおよびモジュール式のVCOを使用したアプリケーション用の融通性の高い低コスト高逆アイソレーションのバッファアンプです。いずれも単一の差動(平衡)負荷または2つの独立したシングルエンド(不平衡)の50Ω負荷を駆動するために差動50Ω出力を備えています。MAX2470はシングルエンド入力および選択可能な2つの動作周波数範囲選択(10MHz~500MHzおよび10MHz~200MHz)を提供しています。MAX2471は差動入力を備え、10MHz~500MHzで動作します。また、MAX2470/MAX2471は入力インピーダンスが高くなっているため、様々な発振器トポロジーに使用できる融通性を備えています。逆アイソレーションが高く、消費電流が小さいため、低電力で高性能が要求されるアプリケーションに最適です。
これらのデバイスは、アクティブな平衡不平衡変成器としても最適です。MAX2470はシングルエンド入力を差動出力に変換します。MAX2471は差動バッファ段として、あるいは差動入力を2つのシングルエンド出力に変換するために有用です。
MAX2470は+2.7~+5.5V単一電源で動作します。出力パワー-5dBmにおいて、高周波数範囲では消費電流が5.5mA、低周波数範囲では僅か3.6mAです。MAX2471は+2.7~+5.5V単一電源で動作し、消費電流は5.5mAとなっています。いずれのデバイスも超小型6ピンSOT23プラスチックパッケージで提供されているため、最小のボードスペースで使用できます。
アプリケーション
- アクティブバラン回路
- セルラおよびPCS携帯電話
- 汎用バッファ/アンプ
- ISMバンドアプリケーション
ドキュメント
データシート 2
デザイン・ノート 1
技術記事 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX2471EUT+ | 6-SOT_23-N/A | ||
MAX2471EUT+T | 6-SOT_23-N/A |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
2 4, 2015 - 1341_CANCELLATION ASSEMBLY |
||
MAX2471EUT+ | 製造中 | |
MAX2471EUT+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。