MAX1947
製造中アクティブローRESET付き、低入力/出力電圧ステップアップDC-DCコンバータ
1/2セルアルカリハンドヘルド用、True Shutdown付き、超小型1.8V出力ステップアップコンバータ
- 製品モデル
- 7
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.05
製品の詳細
- 低い入力電圧(0.7V)および出力電圧(1.8V)能力
- 同期整流器内蔵
- 高効率:94%
- 固定出力電圧:1.8V、2.5V、3.0V、および3.3V
- 最高2MHzのスイッチングで外付け部品の小型化と低出力リップルを実現
- 軽負荷での自動パルススキッピングによってバッテリの長寿命化を実現
- 低動作消費電流:70µA (typ) (OUTにおいて測定)
- ロジック制御による低シャットダウン電流:2µA
- True Shutdownによって出力をグランド電位に完全放電
- 小型セラミックコンデンサのみを使用
- 75msのアクティブローRESET出力フラグ
MAX1947は、1セルおよび2セルのアルカリ/NiMH/NiCdバッテリ給電システムにおいてµP/DSPコア、メモリ、およびI/Oレイルに給電する1.8V~3.3Vの出力電圧をレギュレートする小型、高効率ステップアップDC-DCコンバータです。この製品は、内蔵の800mAスイッチと同期整流器によって最高94%の効率を実現し、ショットキダイオードを外付けする必要がありません。
高周波スイッチング(最高2MHz)によって低リップルと外付け部品の小型化が実現するとともに、軽負荷における自動パルススキッピングによって消費電流がわずか70µAに低減し、バッテリ寿命が長くなります。マキシムの特許取得済みTrue Shutdown™では、消費電流はわずか2µAに低減し、出力がグランド電位まで完全に放電されます。このコンバータは、1.8V、2.5V、3.0V、および3.3Vの固定出力電圧が提供され、外付けのフィードバック回路や補償回路が不要です。パワーオンリセット(POR)と低電圧検出用に75msのアクティブローRESET出力フラグを備えています。MAX1947は、省スペースの8ピンTDFNパッケージで提供されます。
アプリケーション
- コードレス電話
- デジタルスチルカメラ
- MP3プレーヤー、ページャ、およびCDプレーヤー
- その他バッテリ駆動システム
- PDAおよびオーガナイザ
- ポータブル医療機器
- ワイヤレスマウス/キーボード
ドキュメント
データシート 2
技術記事 4
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX1947ETA18+ | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA25+ | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA25+T | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA30+ | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA30+T | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA33+ | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad | ||
MAX1947ETA33+T | Thin Dual Flatpack No Leads, Exposed Pad |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
評価用キット
最新のディスカッション
max1947に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める