MAX18002
新規設計に推奨短絡保護とTrue Shutdownを備えた入力電圧500mV~5.5Vの超音波帯動作昇圧コンバータ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 価格は未定
製品の詳細
- 入力電圧:0.5V~5.5V
- 最小スタートアップ電圧:1.8V
- 出力電圧:2.5V~5.5V(100mVステップ)
- サイクルごとのインダクタ電流を3.6Aに制限
- VINがVOUTを超える場合は自動パススルー・モード
- 軽負荷動作時の可聴音響干渉を超音波モード(FSWは通常29kHz)により軽減
- True Shutdownモード
- シャットダウン電流:7nA
- 出力を入力から切断し、順方向と逆方向への電流を遮断
- 出力短絡保護
- サーマル・シャットダウン保護
- 95%のピーク効率(3.6VIN、5VOUT)
- 1.07mm x 1.57mm、0.5mmピッチ、6バンプWLP
- 動作温度範囲:-40°C~+125°C
MAX18002は、入力電圧範囲0.5V~5.5V、スイッチング電流制限3.6Aの超音波帯動作高性能昇圧コンバータです。このICは、軽負荷時には超音波モード(USM)(FSWは通常29kHz)で動作し、それよりも負荷電流が大きくなると、スキップ・モードおよび連続コンダクションモード(CCM)動作に遷移します。MAX18002は、入力電圧が出力電圧を超えたときにパススルー・モードで動作することができます。
出力電圧は、単一のRSEL抵抗を使用して、2.5V~5.5V(VOUTが5Vを超えた場合、USMはディスエーブル)の範囲で可変設定できます。
MAX18002は、ENピンがローになったときにVINとVOUTを切断するTrue Shutdown™モードを備えています。更に、VOUTが0.5V以下のときに電流を700mAに制限し、障害が取り除かれるとデバイスを自動的に再起動する短絡保護回路も備えています。ジャンクション温度が+165˚C(代表値)を超えたときは、サーマル・シャットダウン保護によってデバイスがディスエーブルされます。
MAX18002は、1.07mm x 1.57mm、6バンプのウェーハレベル・パッケージ(WLP)を採用しています。
ドキュメント
データシート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX18002AWT+ | 6-WLCSP-N/A | ||
MAX18002AWT+T | 6-WLCSP-N/A |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
6 7, 2024 - 2406 WAFER FAB |
||
MAX18002AWT+ | 製造中 | |
MAX18002AWT+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
EE-Sim® パワー・ツール 1
EE-Sim DC/DC変換ツールは、ユーザの条件を利用し、回路図、市販部品を含む部品表、時間および周波数領域のシミュレーションなどを完備した電源設計を短時間で作成します。SIMPLISおよびSIMetrix SPICEエンジンを使った、スタンドアロンのEE-Sim OASISシミュレータで、カスタマイズした回路図をダウンロードし、さらなる分析が可能です。
EE-Simを今すぐ開始評価用キット
最新のディスカッション
max18002に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める