HMC8414

新規設計に推奨

0.1GHz~10GHz、バイパス・スイッチを備えた低ノイズのアンプ

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$55.36
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • アンプのバイパス・スイッチを内蔵
  • バイアス電流が調整可能な自己バイアス
  • アンプ・パスのゲイン:7GHz~10GHzで16dB(代表値)
  • アンプ・パスのOIP3:0.1GHz~4GHzで36.5dBm(代表値)
  • アンプ・パスのノイズ指数:0.1GHz~4GHzで2dB(代表値)
  • バイパス・パスの挿入損失:0.1GHz~4GHzで1.5dB(代表値)
  • 16ピン、3 mm × 3 mm LFCSPパッケージ
HMC8414
0.1GHz~10GHz、バイパス・スイッチを備えた低ノイズのアンプ
HMC8414 - Functional Block Diagram HMC8414 - Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

Sパラメータ 1


評価用キット

eval board
EVAL-HMC8414

HMC8414(100MHz~10GHz、バイパス・スイッチを備えた低ノイズのアンプ)の性能評価

機能と利点

  • HMC8414(100MHz~10GHz、バイパス・スイッチを備えた低ノイズのアンプ)の性能評価
  • エンド起動SMA RFコネクタ
  • スルー・キャリブレーション・パス(実装解除)
  • 製品詳細

    HMC8414-EVALZは、厚さ10mil(0.254mm)のRogers 4350BおよびIsola 370HR、銅被覆を使用した4層のプリント回路基板(PCB)で、公称の厚さは62mil(1.575mm)です。HMC8414-EVALZのRFINポートとRFOUTポートには、SMA(SubMiniature Version A)メス同軸コネクタが装着されており、それぞれのRFパターンは50Ωの特性インピーダンスを持ちます。HMC8414-EVALZには、HMC8414ACPZNの動作温度−40°C~+85°Cの全範囲での使用に適したコンポーネントが搭載されています。ボード・パターン損失を補正するため、スルー・キャリブレーション・パスが設けられています。スルー・キャリブレーション・パスを使用するには、J1とJ2の位置にRFコネクタを差し込みます。スルー・キャリブレーション・パスの挿入損失と反射損失については、ユーザ・ガイドの図4を参照してください。

    HMC8414-EVALZの電源およびデジタル制御ピンには、表面実装技術(SMT)テスト・ポイント・コネクタ、VRBIAS、VCTRL、およびVDDを介してアクセスします。

    HMC8414-EVALZのRFパターンは、50Ωで接地されたコプレーナ導波路です。パッケージのグラウンド・ピンと露出パッドは、グラウンド・プレーンに直接接続します。HMC8414-EVALZへの適切な電気伝導および熱伝導を確保するため、グラウンド・パドル直下の領域に特に集中させる形で、上面と底面のグラウンド・プレーンを複数のビアで接続しています。

    ユーザ・ガイドの図5は、このデバイスの特性評価や検証で使用するHMC8414-EVALZの回路図と構成を示しています。

    HMC8414の詳細については、HMC8414のデータシートを参照してください。HMC8414-EVALZを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せてHMC8414のデータシートも参照してください。

    eval board
    AD-JUPITER-EBZ

    Software-Defined Radio

    機能と利点

    • RF/SDR
      • ADRV9002 transceiver
      • 2 x receiver, 2 x transmitter
      • LO frequency range 30 MHz to 6 GHz
      • 12 kHz to 40 MHz frequency bandwidth
      • Sampling rate 12 kSPS to 61.44 MSPS
    • External Device Clock Input
    • External MCS Input
    • RF Front-end
    • Processing System
      • Zynq UltraScale+ MPSoC XCZU3EG
        • ARM Cortex-A53 1.5 GHz
        • ARM Cortex-R5 500 MHz
        • Mali-400 MP2 graphic processor
        • Programmable logic 154 k
      • DDR4 – 2 GB (x32)
      • Boot source
        • SD card 3.0
        • Flash memory 128 MB
      • User Interfaces
        • USB 3.1 Gen 1 – Type C
          • Upstream Facing Port (UFP)
          • Downstream Facing Port (DFP)
          • USB 2.0 compatible
      • Ethernet 1000BASE-T RGMII
      • Display Port v1.2 (2 lanes, 5.4 Gbps)
      • SATA 3
      • USB (micro) debug interface
      • 16 GPIOs (3V3 LVCMOS)
    • Power Sources
      • USB Type-C (power only)
        • Power Sink 5V, 9V/3A
      • USB Type-C (data)
        • Power Sink 5V/3A
        • Power Source 5V/0.9 A
      • 802.3at POE compliant, 25.5 W Type2 (POE+)

    製品詳細

    The AD-JUPITER-EBZ is a versatile software-defined platform based on Analog Devices ADRV9002 and Xilinx Zynq UltraScale+ MPSoC. The ADRV9002 is a new generation RF transceiver that has dual-channel transmitters, dual-channel receivers covering a frequency range of 30 MHz to 6 GHz. This device has a high-quality RF linearity performance and a set of advanced features like fast profiles switching, flexible power vs. performance configuration, fast frequency hopping, multi-chip synchronization, and digital pre-distortion (DPD) for narrow and wide band waveform.

    The evaluation platform includes XCZU3EG processing device that has a wide range of interfaces, making the system capable of local processing or streaming to a remote host. It comes integrated in a self-contained ruggedized aluminum case, which gives flexibility in evaluating and prototyping across different environments.

    APPLICATIONS

    • Aerospace and Defense
    • Communications
    • Advanced Education

    EVAL-HMC8414
    HMC8414(100MHz~10GHz、バイパス・スイッチを備えた低ノイズのアンプ)の性能評価
    HMC8414 Evaluation Board - Angle HMC8414 Evaluation Board - Top HMC8414 Evaluation Board - Bottom
    AD-JUPITER-EBZ
    Software-Defined Radio
    AD-JUPITER-EBZ Board Photo Angle View AD-JUPITER-EBZ Board Photo Top View AD-JUPITER-EBZ Board Photo Back View AD-JUPITER-EBZ Block Diagram

    最新のディスカッション

    hmc8414に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

    EngineerZone®でディスカッションを始める

    最近表示した製品