ADP1876
新規設計に推奨同期型降圧PWMコントローラ&リニア・レギュレータ、600kHz、デュアル出力
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.02
製品の詳細
- 広い入力範囲:2.75V~20V
- パワー段入力電圧:1V~20V
- 出力電圧範囲:0.6V~VINの90%
- リニア・ドロップアウト・レギュレータ(LDO):固定出力電圧1.5 V(150mA)
- 出力電流:チャンネルあたり25A以上
- 入力カンデンサを軽減するチャンネル間での180°位相シフト
- リファレンス電圧精度:±0.85%(-40℃~+85℃)
- ブースト用ダイオード内蔵
- チャンネルごとに独立した高精度イネーブル
- 過電流制限保護機能
- ソフトスタート、スロープ補償、電流検出ゲインを外部から設定可能
- 熱過負荷保護機能
- 低入力電圧ロックアウト (UVLO)
- 内部プルアップ抵抗を備えたパワー・グッド
- 32ピン 5 mm × 5 mm LFCSPパッケージを採用
ADP1876は、600kHzの固定周波数で動作するデュアル出力のDC/DC同期式降圧コントローラで、NチャンネルのパワーMOSFETを駆動するドライバを内蔵しています。低電力負荷に供給する電源用にもう1つの固定電圧出力の150 mA リニア・レギュレータが用意されています。このデバイスは、過渡応答の改善のために電流モードで動作し、ノイズ耐性を強化するためにバレイ電流センシングを使っています。2つのPWM出力はお互い180°位相がシフトされており、これによって入力電流のリップルが低減され、必要な入力コンデンサも最小で済みます。
ADP1876は、効率的な電力変換を可能とするようにデッド・タイムを最適化して、高速で高いピーク電流駆動能力を提供します。
更に外部からの設定機能により柔軟性が高まり、ループ補償、ソフトスタート、周波数設定、パワー・セービング・モード、電流制限および電流センシング・ゲインは全て外部部品を使うことにより設定することができます。ADP1876は、ブースト用ダイオードとパワー・グッド機能を内蔵しています。保護機能としては、低電圧ロックアウト、過電流/短絡電流防止、過熱保護などが含まれています。ADP1876の出力電圧精度は、-40℃~+85℃では±0.85%、接合温度-40℃~+125℃では±1.5%です。この製品は、電源2.75V~20 Vで駆動し、-40℃~+125℃の接合温度範囲で動作し、32ピン5mm×5mmのLFCSPパッケージで供給されます。
アプリケーション
- 民生用アプリケーション
- 電話通信用基地局とネットワーキング
- 工業用および計測機器
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADP1876ACPZ-R7 | 32-Lead LFCSP (5mm x 5mm x 0.75mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
2 6, 2017 - 16_0234 Assembly Transfer to ASE Korea and Test Transfer to STATS ChipPAC Singapore of Select LFCSP Parts. |
||
ADP1876ACPZ-R7 | 製造中止 | |
8 6, 2014 - 13_0230 Assembly and Test Transfer of Select 3.5x3.5, 4x3, 4x4, and 5x5mm LFCSP Products to STATS ChipPAC China |
||
ADP1876ACPZ-R7 | 製造中止 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
ADP187x Buck Designer Tool
Microsoft Excel download tool from ADIsimPower to generate a power supply design complete with a schematic, bill of materials, and performance specifications.
ツールを開く