AD4080
新規設計に推奨20ビット、40MSPS、差動SAR ADC
- 製品モデル
- 3
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$48.69
製品の詳細
- 高性能
- スループット:40MSPS、46.25ns変換レイテンシ
- INL:±4ppm(代表値)、±8ppm(最大値)
- SN比/THD
- 93.6dB(代表値)/−110dB(代表値)(fIN = 1kHz時)
- 93.5dB(代表値)/−104dB(代表値)(fIN = 1MHz時)
- ノイズ・スペクトル密度:−167.6dBFS/Hz
- 20ビット分解能、ノー・ミス・コード
- 低消費電力
- 40MSPS、正弦波入力−0.5dBFSで79.3mW(代表値)
- Easy Drive、完全差動入力
- 差動入力範囲:6Vp-p
- 連続信号取得
- 線形化された5μA/MSPSの入力電流
- 低ドリフトのリファレンス・バッファとデカップリングを統合化
- VCMの生成機能を内蔵
- デジタル機能とデータ・インターフェイス
- 変換結果FIFO、16Kのサンプル深度
- デジタル平均化フィルタによる最大210のデシメーション
- SPI設定
- 設定可能なデータ・インターフェイス
- シングル・レーン、DDR、シリアルLVDS、レーンあたり800MBPS
- デュアル・レーン、DDR、シリアルLVDS、レーンあたり400MBPS
- シングル/クアッド・レーンSPIデータ・インターフェイス
- パッケージ
- 49ボール、5mm x 5mm CSP_BGA、0.65mmピッチ
- 電源デカップリング・コンデンサを内蔵
- 動作温度範囲:−40°C~+85°C
AD4080は、高速、低ノイズ、低歪みの20ビット、Easy Drive機能を備えた逐次比較レジスタ(SAR)A/Dコンバータ(ADC)です。AD4080は、1MHzを超える信号周波数で高いパフォーマンス(信号/ノイズ+歪み(SINAD)比 > 90dBFS)を維持できるため、高精度、広帯域幅が求められる様々なデータ・アクイジション・アプリケーションに対応できます。AD4080の最低レイテンシを必要としないアプリケーションでは、オーバーサンプリングを適用すると共に、内蔵のデジタル・フィルタリングとデシメーションを利用することで、入力アンチエイリアス・フィルタ設計を簡素化し、ノイズを低減して出力データレートを下げることができます。
AD4080 Easy Drive機能により、シグナル・チェーンの複雑さと消費電力が低減されると共にチャンネル密度が向上し、関連部品の選択の幅が広がります。製品の入力構造は、入力に依存する信号電流を最小限に抑えるように設計されているため、コンバータによって発生するセトリング・アーチファクトが軽減されます。連続アクイジション・アーキテクチャにより、変換サイクル全体にわたる安定化が可能になり、他の高速データ・コンバータと比較して、ADCドライバのセトリングと帯域幅の要件が緩和されます。
AD4080には、データ・コンバータの統合を簡素化するいくつかの要素が含まれています。例えば、低ドリフトのリファレンス・バッファ、ADCコアやデジタル・インターフェイスの電源レールを生成する低ドロップアウト(LDO)レギュレータがあります。また、16Kの結果データを格納できるFIFO(先入れ先出し)を備えているため、デジタル・ホストへの負荷を大幅に軽減できます。更に、重要な電源およびリファレンス・デカップリング・コンデンサがパッケージに統合されているため、最適なパフォーマンスが確保され、プリント回路基板(PCB)レイアウトが簡素化され、ソリューション全体のフットプリントが削減されます。
アプリケーション
- デジタル・イメージング
- 細胞解析
- 分光
- ATE(自動試験装置)
- 高速データ・アクイジション
- デジタル制御ループ、ハードウェア・イン・ザ・ループ
- 電力の品質解析
- ソース・メジャー・ユニット
- 電子顕微鏡とX線顕微鏡
- レーダー・レベル測定
- 非破壊検査
- 予防メンテナンスと構造物の状態監視
ソフトウェア・リソース
デバイス・ドライバ 1
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
インテジャー N PLL 1 | ||
ADF4350 | 製造中 | 広帯域シンセサイザ、VCO内蔵 |
クロック分配器 (クロック・ディストリビューション) 1 | ||
AD9508 | 新規設計に推奨 | クロック・ファンアウト・バッファ、1.65GHz、出力デバイダおよび遅延調整機能付 |
シリーズ電圧リファレンス 2 | ||
LTC6655 | 製造中 | ノイズが0.25ppmの低ドリフト高精度リファレンス |
ADR4530 | 製造中 | 3.0V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度 |
シングルエンド入力差動出力アンプ 1 | ||
ADA4930-1 | 新規設計に推奨 | 超低ノイズ・ドライバ・アンプ、低電圧 A/D コンバータ向け |
マイクロパワー降圧レギュレータ 1 | ||
LT8604 | 新規設計に推奨 | 高効率42V/120mA同期降圧 |
完全差動アンプ 1 | ||
ADA4945-1 | 新規設計に推奨 | 高速で ±0.1 µV/°Cのオフセット・ドリフトの完全差動ADC用ドライバ |
高電圧オペアンプ(12V以上) 1 | ||
ADA4899-1 | 製造中 | オペアンプ、高速、安定したユニティ・ゲイン、超低歪み、1nV/√Hz |
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 4 | ||
LT3045 | 新規設計に推奨 | 20V、500mA、超低ノイズ、超高PSRRのリニア・レギュレータ |
ADP150 | 製造中 | リニア・レギュレータ、150mA、超低ノイズ、CMOS |
MAX38912 | 新規設計に推奨 | 11µVRMS低ノイズ、500mA LDOリニアレギュレータ、低電力モード内蔵 |
LT3045-1 | 新規設計に推奨 | 20V、500mA、超低ノイズ、 VIOC制御を備える超高PSRRリニア・レギュレータ |
ツールおよびシミュレーション
LTspice 1
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- AD4080
IBISモデル 1
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。