MAX77857

新規設計に推奨

2.5V~16V入力、7Aスイッチング電流高効率昇降圧コンバータ

1/3のソリューション・サイズで20W USB PDによる給電を実現

製品モデル
10
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.02
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 広い入力電圧範囲:2.5V~16V
  • デフォルトの出力電圧
    • 内部帰還抵抗を使用した場合は5V
    • 外部帰還抵抗を使用した場合は3V~15V
  • I2Cプログラマブルな起動後の出力電圧
    • 内部帰還抵抗を使用した場合は4.5V~15V
    • 外部帰還抵抗を使用した場合は3.0V~15V(表1を参照
  • 最大出力電流
    • 降圧モード:最大6A
    • 昇圧モード:最大4A(昇圧比1.3以下)
  • スイッチング電流:7A(代表値)
  • RSEL設定
    • I2Cインターフェースのスレーブ・アドレス
    • スイッチング電流制限の閾値
    • 内部/外部帰還抵抗
  • I2Cプログラミング
    • 出力電圧(DVS)
    • 出力電圧の変化のスルー・レート
    • スイッチング電流制限の閾値
    • スイッチング周波数
    • 強制PWMモード動作(FPWM)
    • 電源監視(POK)ステータスおよび故障割込みマスク
  • ソフトスタート
  • 出力アクティブ放電
  • オープンドレイン電源監視(POK)モニタおよび故障状態割込み(MAX77857B/Cのみ)
  • 保護機能
    • 低電圧ロックアウト(UVLO)
    • 過電流保護(OCP)
    • 過電圧保護(OVP)
    • サーマル・シャットダウン(THS)
  • 高密度相互接続(HDI)PCBは不要(「PCB Layout Guideline(PCBレイアウトのガイドライン)」セクションを参照)
  • 2.83mm x 2.03mm 35 WLP/31 WLPまたは3.5mm x 3.5mm 16 FC2QFNを採用
MAX77857
2.5V~16V入力、7Aスイッチング電流高効率昇降圧コンバータ
MAX77857 Simplified Application Circuit MAX77857 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

ソフトウェア開発 1

EE-Sim® パワー・ツール 1

EE-Sim DC/DC変換ツールは、ユーザの条件を利用し、回路図、市販部品を含む部品表、時間および周波数領域のシミュレーションなどを完備した電源設計を短時間で作成します。SIMPLISおよびSIMetrix SPICEエンジンを使った、スタンドアロンのEE-Sim OASISシミュレータで、カスタマイズした回路図をダウンロードし、さらなる分析が可能です。

EE-Simを今すぐ開始

評価用キット

eval board
MAX77857QEVKIT

MAX77857Q評価用キット

機能と利点

  • 実績あるPCBリファレンス設計とレイアウトの利点
  • 組み立てとテストが完了済み
  • 高精度計測のための検出ポイント
  • EN、POKB/INTB、VIO、I2Cシリアル・インターフェースのSCL、SDAにアクセス可能なテスト・ポイント・ピン
  • MAXUSB_INTERFACE#でWindows PCと簡単に通信
  • オプションのソフトウェア制御のためのI2Cシリアル・インターフェースを駆動するGUIソフトウェア
  • 外部帰還抵抗を介して起動時の出力電圧を調整可能
  • I2Cシリアル・インターフェースを介して動的に調整できる出力電圧
  • I2Cスレーブ・アドレス、スイッチング電流制限、帰還設定を、RSEL(R9)を使用して調整可能

製品詳細

MAX77857Q評価用キット(EVキット)は、組み立てが完了したテスト済みのプリント回路基板(PCB)です。MAX77857(FC2QFNパッケージを採用した、スイッチング電流7Aの高効率・高性能昇降圧レギュレータ)の性能を実証します。このICは2.5V~16Vの入力に対応でき、内部帰還抵抗を使用した場合は4.5V~15V、外部帰還抵抗を使用した場合は3V~15Vの範囲内で出力を動的に調整できます。このEVキットは、工場集荷時に内部帰還として構成され、デフォルトの起動時出力電圧は5Vとなっています。その他の起動時の電圧は、外部帰還抵抗を使用することで設定できます。出力電圧は、I2Cシリアル・インターフェースを介して動的に調整できます。

I/Oピンは、I2Cシリアル・インターフェース、イネーブル機能、割込み/電源監視インジケータのサポートに使用できます。I2Cスレーブ・アドレス、スイッチング電流制限、帰還設定は、RSEL抵抗値(R9)を変更することで調整できます。MAXUSB_INTERFACE#では、使いやすいグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)と詳細な設定が可能なレジスタベースのインターフェースを備えるWindows®ベースのソフトウェアを使用して、ICのすべての機能を実行することができます。このEVキットは、あらゆるバージョンのMAX77857 FC2QFN ICと互換性があります(このEVキットにデフォルトで搭載されているのはMAX77857BEFE+T)。

eval board
MAX77857WGEVKIT

MAX77857(WLP)の評価用キット

機能と利点

  • 実績のあるPCBリファレンス設計とレイアウトの利点
  • 組み立てとテストが完了済み
  • 高精度計測のための検出ポイント
  • EN、POKB/INTB、VIO、I2Cシリアル・インターフェースのSCL、SDAにアクセス可能なテスト・ポイント・ピン
  • オプションのソフトウェア制御のためのI2Cシリアル・インターフェースを駆動するWebベースGUI
  • 外部帰還抵抗を介して起動時の出力電圧を調整可能
  • I2Cシリアル・インターフェースを介して動的に調整できる出力電圧
  • I2Cスレーブ・アドレス、スイッチング電流制限、帰還設定を、RSEL(R9)を使用して調整可能

製品詳細

MAX77857評価用キット(EVキット)は、組み立てとテストが完了したプリント回路基板(PCB)です。MAX77857(スイッチング電流7Aの高効率・高性能昇降圧レギュレータ)の性能を実証します。このICは2.5V~16Vの入力に対応でき、内部帰還抵抗を使用した場合は4.5V~15V、外部帰還抵抗を使用した場合は3V~15Vの範囲内で出力を動的に調整できます。このEVキットは、工場集荷時に内部帰還として設定され、デフォルトの起動時出力電圧は5Vとなっています。その他の起動時の電圧は、外部帰還抵抗を使用して設定できます。出力電圧は、I2Cシリアル・インターフェースを介して動的に調整できます。

I/Oピンは、I2Cシリアル・インターフェース、イネーブル機能、割込み/電源監視インジケータのサポートに使用できます。I2Cスレーブ・アドレス、スイッチング電流制限、帰還設定は、RSEL抵抗値(R9)を変更することで調整できます。オンボードMAX32625PICOでは、Webベースの使いやすいグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)と詳細な設定が可能なレジスタベースのインターフェースを使用して、ICのすべての機能を実行することができます。このEVキットは、すべてのバージョンのMAX77857 WLP ICと互換性があります(このEVキットにデフォルトで搭載されているのはMAX77857BEWB+T)。

MAX77857WEVKIT

Evaluation Kit for the MAX77857

機能と利点

  • Proven PCB Reference Design and Layout Benefit
  • Fully Assembled and Tested
  • Sense Points for High-Accuracy Measurements
  • Accessible Test Point Pins for EN, POKB/INTB, VIO, and I2C Serial Interface SCL, SDA
  • MAXUSB_INTERFACE# Allows Easy Communication with a Windows PC
  • GUI Software that Drives I2C Serial Interface for Optional Software Control
  • Startup Output Voltage Adjustable Through External Feedback Resistors
  • Output Voltage Dynamically Adjustable Through I2C Serial Interface
  • I2C Slave Address, Switching Current Limit, and Feedback Configuration Adjustable Using RSEL (R9)

製品詳細

The MAX77857 evaluation kit (EV kit) is a fully assembled and tested printed circuit board (PCB) that demonstrates the MAX77857, a high-efficiency, high-performance buck-boost regulator with a switching current of 7A. The IC is capable of 2.5V to 16V input and dynamically adjustable output between 4.5V to 15V when using internal feedback resistors, or between 3V to 15V when using external feedback resistors. The EV kit is factory-configured as internal feedback with default startup output voltage at 5V. Other startup voltages can be achieved with external feedback resistors. The output voltage can be adjusted dynamically through the I2C serial interface.

I/O pins are available to support the I2C serial interface, Enable function, and interrupt/Power-OK indicator. The I2C slave address, switching current limit, and feedback configuration can be adjusted by changing the RSEL resistor value (R9). MAXUSB_INTERFACE# allows the use of Windows®-based software with a friendly graphical user interface (GUI) as well as a detailed register-based interface to exercise all features of the IC. The EV kit is compatible with any version of the MAX77857 WLP IC (MAX77857BEWB+T is the default installed on the EV kit).

Applications

  • USB Power Delivery (USB-PD) OTG
  • Qualcomm® Quick ChargeTM
  • USB VBUS Supply and DRP (Dual Role Power) Ports
  • DSLR, DSLR Lens
  • Display Power
  • Up to 3-Cell Li-Ion Battery Applications
  • Notebook Computer, Tablet PC

MAX77857QEVKIT
MAX77857Q評価用キット
MAX77857Q Evaluation Board MAX77857 Typical Application Circuit
MAX77857WGEVKIT
MAX77857(WLP)の評価用キット
MAX77857WGEVKIT Board Photo Angle MAX77857WGEVKIT Board Photo Top MAX77857WGEVKIT Board Photo Bottom
MAX77857WEVKIT
Evaluation Kit for the MAX77857

最新のディスカッション

max77857に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品