MAX4373

製造中

低コスト、マイクロパワー、ハイサイド電流検出アンプ + コンパレータ + リファレンスIC

1個の小型10ピンパッケージで電流監視/保護を簡素化

製品モデル
12
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.75
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 集積化電流検出ソリューションによってハイサイド電流監視を簡素化
    • 電流検出アンプ + 内部コンパレータおよびバンドギャップリファレンスによって精度向上
      • 入力オフセット電圧:1mV (max)
      • フルスケール精度:2% (max)
      • 内部バンドギャップリファレンス(精度±1.6%)
  • 高精度+2V~+28Vコモンモード範囲(最低0Vまで機能を維持、電源電圧に依存しない)によって、バッテリパックが過放電した場合でも電流監視を確保
  • 低消費電力によってバッテリ寿命を延長
    • 消費電流:50µA
    • 単一電源動作:+2.7V~+28V
  • ラッチ付きコンパレータ出力によって発振を除去
  • 3つの利得バージョン(+20V/V、+50V/V、+100V/V)によって異なるサイズのバッテリパックに対応
MAX4373
低コスト、マイクロパワー、ハイサイド電流検出アンプ + コンパレータ + リファレンスIC
MAX4373、MAX4374、MAX4375:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
電流検出アンプ 5
MAX4071 製造中 双方向、ハイサイド、リファレンス付き電流検出アンプ
MAX4070 製造中 双方向、ハイサイド、リファレンス付き電流検出アンプ
MAX4173 製造中 低コスト、SOT23、電圧出力、ハイサイド電流検出アンプ
MAX4172 製造中 低コスト、高精度、ハイサイド電流検出アンプ
MAX4372 新規設計に推奨 低コスト、UCSP/SOT23、マイクロパワー、電圧出力、ハイサイド電流検出アンプ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション


評価用キット

MAX4374EVKIT

MAX4374の評価キット

機能と利点

  • 高精度リアルタイム電流監視
  • 過電流保護およびリセット回路
  • 過電圧インジケータ回路
  • 入力コモンモード範囲:0~28V
  • 消費電流:50µA
  • 入力オフセット電圧:1mV (max)
  • フルスケール精度:2% (max)
  • 鉛(Pb)フリーおよびRoHS準拠
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX4374の評価キット(EVキット)は、ハイサイド電流検出アンプ、バンドギャップリファレンス、およびラッチ出力コンパレータを内蔵した、低コスト、マイクロパワー、ハイサイド電流検出監視回路のMAX4374を評価するための実証済みデザインを提供します。このEVキットは、10ピンµMAX®パッケージで提供されるMAX4374を検証します。MAX4374は、14ピンSOパッケージでも提供されますが、SOパッケージはこのEVキットとはコンパチブルではありません。

MAX4374のEVキットのPCBは、50V/Vの利得バージョンのMAX4374FEUB+が実装されて提供されます。MAX4374のEVキットは、MAX4374T (利得:20V/V)、MAX4374H (利得:100V/V)、MAX4375T (利得:20V/V)、MAX4375F (利得:50V/V)、およびMAX4375H (利得:100V/V)の評価にも使用可能です。ピンコンパチブルのMAX4374TEUB+、MAX4374HEUB+、MAX4375TEUB+、MAX4375FEUB+、またはMAX4375HEUB+の各デバイスの無料サンプルについてはお問い合わせください。

アプリケーション

  • 携帯電話
  • 汎用システム/基板レベル電流監視
  • ノートブックコンピュータ
  • ポータブルバッテリ駆動システム
  • パワーマネジメントシステム
  • 高精度電流源
  • スマートバッテリパック/充電器

MAX4374EVKIT
MAX4374の評価キット

最新のディスカッション

max4373に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品