MAX26040
新規設計に推奨4.5V~36V、2.2MHz、0.6A/1.2A昇降圧コンバータ、Hブリッジ内蔵
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.38
製品の詳細
- 高電圧、高効率、低消費電力
- 4.5V~36Vの電源動作
- 最大40Vの入力トランジェントに対応可能
- ENピン互換(3.3V~40V)
- 出力電流:0.6A(最大、MAX26039)
- 出力電流:1.2A(最大、MAX26040)
- 温度範囲:-40°C~+125°C
- 効率性の向上と部品表(BOM)コストおよび基板スペースの削減
- 電界効果トランジスタ(FET)Hブリッジ・アーキテクチャを搭載
- 固定出力電圧
- 20ピンSWTQFNパッケージ
- 低い静止電流により、設計者は相手先ブランド名製造業者(OEM)の厳しい電流要件を満たすことが可能
- スダンバイ・モード時の静止電流:52μA
- シャットダウン・モード時の静止電流:10μA(最大)
- 高いスイッチング周波数により、小型の外付け部品の使用が可能
- 動作周波数:200kHz~2.2MHz
- 効率的な低消費電力動作を実現するスキップ・モード
- 固定周波数パルス幅変調(PWM)モード
- 外部周波数同期
- スイッチング周波数でのEMI放射を低減
- スペクトラム拡散のイネーブル/ディスエーブルが可能
MAX26039/MAX26040 ICは、ハイサイド・スイッチとローサイド・スイッチが内蔵された小型の同期整流式昇降圧コンバータ・ファミリです。MAX26040は、4.5V~36Vの入力電圧で最大1.2Aを供給するように設計されており、無負荷時の静止電流はわずか52µAです。これらのICの出力電圧精度は±2%です。パワー・グッド(PGOOD)信号を観察することで電圧品質をモニタリングできます。
MAX26039/MAX26040では、5Vの固定出力電圧、または4.0V~15Vの範囲でプログラム可能な出力電圧を使用できます。詳細については、オーダー情報の表を参照してください。周波数を220kHz~2.2MHzの範囲で調整できるため、外付け部品の小型化と出力リップルの低減が可能です。52μAの低静止電流のスキップ・モードは、MAX26040BおよびMAX26040Dで利用できます。これらのICは、スペクトラム拡散周波数変調で動作することで、変調周波数による電磁干渉(EMI)放射を最小限に抑えることができます。
MAX26039/MAX26040は小型(4mm × 4mm)の20ピン・サイドウェッタブルTQFNパッケージで提供され、使用する外付け部品はごくわずかです。
アプリケーション
- 通信、サーバ、ネットワーク機器
- 12V/24V産業用アプリケーション
- ポイントオブロード(POL)電源
ドキュメント
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX26040ATPAY+ | 20-LFCSP_SS-4X4X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
MAX26040に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める