ADPD1080

新規設計に推奨

測光用フロント・エンド

製品モデル
4
1Ku当たりの価格
最低価格:$3.22
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 多機能の測光用フロント・エンド
  • AFE、ADC、LED ドライバ、タイミング・コアを全て内蔵
  • フォトダイオード光学フィルタなしで、周囲光除去能力を実現
  • 370 mA の LED ピーク電流ドライバを 3 個搭載
  • 光サンプリングごとに柔軟な複数の短い LED パルスを生成
  • 20 ビット・バースト・アキュムレータにより、サンプル期間あたり 20 ビットを実現
  • アキュムレータをサンプリングするオンボード・サンプリングにより、1 回で最大 27 ビットのデータ読出しが可能
  • 低消費電力で動作
  • SPI、I2C インターフェース、および 1.8 V アナログ/デジタル・コア
  • 0.122 Hz ~ 2700 Hz の柔軟なサンプリング周波数範囲
  • FIFO データ処理
  • 車載アプリケーション用に認定済み
ADPD1080
測光用フロント・エンド
ADPD1080-1081 Functional Block Diagram ADPD1080 Pin Configuration ADPD1080 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

eval board
EVAL-ADPD1080Z-PRX

モーション検出および遠距離近接/存在検出アプリケーションに最適な ADPD1080 評価用ボード

機能と利点

  • ADPD1080 フル構成
  • レジスタ・レベル
  • パラメータ・レベル
  • グラフ・ビュー
    • 時系列ビュー
    • 長距離近接ビュー
  • UDP 転送機能

製品詳細

EVAL-ADPD1080Z-PRX 評価用キットは、近接センサーとして大口径 PIN フォトダイオードで構成された ADPD1080 ハードウェアと接続するためのシンプルな方法を提供し、ADPD1080 からデータを収集して、長距離近接機能を評価します。この構成では、物体から反射された赤外(IR)光の量、ならびに、EVAL-ADPD1080Z-PRX を基準にして物体が移動するときのIR光の変化を検出することによって、EVAL-ADPD1080Z-PRX の前でのモーションと近接が測定されます。

評価用キットには、EVAL-ADPDM3Z 評価用ボードとグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)である Applications WaveTool(EVAL-ADPD1080Z-PRX の製品ページからダウンロード可能)が必要です。Applications WaveTool を使用すると、低レベル/高レベルの構成、リアルタイムのデータ分析、ユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)転送機能により、評価用ボードと PC が容易にインターフェースをとることができます。

PC の USB ポートは EVAL-ADPDM3Z と EVAL-ADPD1080Z-PRX 評価用ボードに電力を供給します。オンボード電圧レギュレータは ADPD1080 の電圧源を提供します。

評価用ボードの回路図は、容易に識別できるように信号名を示しています。

ADPD1080 の詳細な仕様は、ADPD1080 のデータシートに記載されています。評価用ボードを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せて参照してください。

eval board
EVAL-ADPD1081Z-PPG

ADPD1080 評価用ボード

機能と利点

  • UART、BT の検出をサポート
  • UDP 転送機能
  • ADPD1080 フル構成
  • レジスタ・レベル
  • ハイ・レベル
  • グラフ・ビュー
  • 時間グラフ
  • 周波数グラフ

製品詳細

EVAL-ADPD1081Z-PPG 評価用ボードは、バイタル・サイン・モニタリングのアプリケーションに最適化されたディスクリート光学設計の ADPD1080 測光用フロント・エンドを評価するシンプルな方法を提供します。 評価システムには、Applications WaveTool グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)が搭載されており、低レベル/高レベルの構成、リアルタイムの周波数、時間領域分析、ユーザー・データグラム・プロトコル(UDP)転送機能により、 評価用ボードがユーザー開発システムと容易にインターフェースをとることができます。

EVAL-ADPD1081Z-PPG は、EVAL-ADPDUCZ マイクロコントローラ・ボード(別売)からリボン・ケーブルを経由して駆動されます。 評価用ボードは、3 つの緑色の LED と 7mm2 フォトダイオード(PD)を備えています。 評価用ボードの設計は、リストバンド型のフォトプレチスモグラフィ(PPG)測定用に最適化されています。

ADPD1080 の機能の詳細については、ADPD1080 のデータシートを参照してください。

EVAL-ADPD1080Z-PRX
モーション検出および遠距離近接/存在検出アプリケーションに最適な ADPD1080 評価用ボード
EVAL-ADPD1080Z-PRXANGLE-web EVAL-ADPD1080Z-PRXBOTTOM-web EVAL-ADPD1080Z-PRXTOP-web
EVAL-ADPD1081Z-PPG
ADPD1080 評価用ボード
EVAL-ADPD1081Z-PPG (angle) EVAL-ADPD1081Z-PPG (top) EVAL-ADPD1081Z-PPG (bottom)

リファレンス・デザイン

Figure 1. CN0569 Simplified Block Diagram
CN0569 Circuits from the Lab®

赤外線ジェスチャ認識モジュール ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 高集積の光学フロント・エンド
  • 強度測定および方向測定用のデュアル光学センサー
  • オープンソースのジェスチャ検出アルゴリズム

使用製品


資料


設計および組み込みツール


ビデオ

  • lazy blur
    VIDEO · 2022-07-08 01:01
    Infrared Gesture Recognition Module for HMI Applications
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-09-28
    赤外線を利用するジェスチャ認識モジュール、HMIアプリケーションに最適
CN0569
赤外線ジェスチャ認識モジュール ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
Figure 1. CN0569 Simplified Block Diagram
EVAL-CN0569-PMDZ Evaluation Board
EVAL-CN0569-PMDZ Evaluation Board - Top View
EVAL-CN0569-PMDZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品