ADP5360

新規設計に推奨

超低消費電力燃料計、バッテリ保護、降圧および昇降圧を備えた高度バッテリ管理PMIC

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

製品の詳細

  • リニア・バッテリ・チャージャ
    • 最大320mAの高精度でプログラマブルな充電端子電圧と充電電流
    • JEITAの充電温度仕様に準拠
  • リチウムイオンおよびリチウムイオン・ポリマー・バッテリの監視と保護
    • 適応型フィルタ制限の付いた電圧ベースの燃料計
    • 過充電および過放電からの独立したバッテリ保護
    • 外付けNTC付き温度センサー
  • 超低静止電流降圧コンバータ
    • オプションの急速出力放電
  • 超低静止電流昇降圧コンバータ
    • オプションの急速出力放電
  • 手動リセット(MR)とウォッチドッグ・タイマーによる監視
  • 出荷モードによりバッテリ寿命を延長
  • 専用割込みピン付きI2Cですべて設定可能
ADP5360
超低消費電力燃料計、バッテリ保護、降圧および昇降圧を備えた高度バッテリ管理PMIC
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく

ソフトウェア・リソース

評価用ソフトウェア 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADP5360

ADP5360評価用ボード

機能と利点

  • VBUS入力電圧:4.0V~6.5V
  • ADP5360用のフル機能評価用ボード
  • 評価ソフトウェアおよびインストールCD付属
  • 簡単なデバイス測定を以下で検証可能
    • 電圧電源
    • バッテリまたはバッテリ・シミュレータ
    • 電圧計
    • 負荷抵抗または電気負荷

製品詳細

ADP5360には、1セルのリチウムイオン/リチウムイオン・バッテリ充電用の高性能リニア電圧レギュレータ、超低静止電流燃料計およびバッテリ保護回路、超低静止降圧および昇降圧スイッチング・レギュレータ、監視回路が搭載されています。

ADP5360CB-EVALZ評価用ボードは外部USBドングル接続をサポートしており、グラフィック・ユーザ・インターフェース(GUI)ソフトウェアではユーザがI2Cインターフェースにより提供される充実した機能を評価できます。

ADP5360は、−40°C~+85°Cのジャンクション温度範囲で動作し、32ボール、2.56mm × 2.56mm WLCSPを採用しています。

ADP5360の詳細については、ADP5360データシートを参照してください。これは、評価用ボードのユーザ・ガイドと併せて参照してください。

eval board
EVAL-HCRWATCH4Z

バイタル・サイン・モニタリング(VSM)用ウォッチ ※本製品は評価用であり、医療機器ではありません

機能と利点

  • バイタル・サイン・モニタリング・プラットフォーム
  • バッテリ駆動ウェアラブル・プラットフォーム
  • リアルタイム・ライブ・データ表示
  • オフライン解析用にデータをフラッシュ・メモリに保存
  • 容易な構成

製品詳細

バイタル・サイン・モニタリング(VSM)用ウォッチEVAL-HCRWATCH4Zは、高性能バイタル・サイン・モニタリング・アプリケーション向けのモジュール開発、デモおよびデータ収集プラットフォームです。アナログ・デバイセズのアナログ・フロント・エンド(AFE)およびセンサーが使用されています。

VSMウォッチはバッテリ駆動のウェアラブル・デバイスです。フォトプレチスモグラフィ(PPG)、皮膚電気活動(EDA、生体インピーダンスを使用)、皮膚温度、心電図(ECG、生体インピーダンスを使用)、および動作/活動(3軸加速度センサーを使用)の継続的なモニタリングおよびオンデマンドのスポット・チェック計測が可能です。

VSMウォッチによって、同期されたマルチパラメータ・データを内部メモリに保存し、後からデータを取得してオフライン解析を行ったり、PC(Windows® OS)またはAndroid/iOS搭載デバイスでライブ・モニタリングを行ったりできます。

eval board
EVAL-STUDYWATCH45Z

Study Watch 4.5 User Guide

機能と利点

  • Device Configuration Block (DCB)
  • VSM Suite Library Configuration (LCFG)
  • Low Touch Feature

製品詳細

This user guide explains the steps in connecting the ADI Study Watch 4.5 to a Microsoft Windows computer using a universal serial bus (USB) or Bluetooth low energy (BLE) for data streaming or logging, and analyzing the vital signs data using the Application Wavetool software.

ADI Vital Signs Monitoring Watch 4.5 is a product designed to showcase the capabilities of Analog Devices’ biomedical sensors and algorithms for vital sign monitoring.

The Study Watch 4.5 is a wearable, battery-powered device, which enables continuous monitoring and on-demand spot check measurement of photoplethysmography (PPG), electrocardiography (ECG, biopotential based), electrodermal activity (EDA, bioimpedance based), and skin temperature and motion/activity (based on a three-axis accelerometer). The raw sensor data can be parsed through the algorithms embedded within the watch to obtain real-time vital signs such as heart rate (HR), Oxygen saturation (SpO2), and respiration rate (RR).

EVAL-ADP5360
ADP5360評価用ボード
EVAL-HCRWATCH4Z
バイタル・サイン・モニタリング(VSM)用ウォッチ ※本製品は評価用であり、医療機器ではありません
EVAL-STUDYWATCH45Z
Study Watch 4.5 User Guide

最新のディスカッション