MAX16992
製造中36V、2.5MHz車載ブースト/SEPICコントローラ
コールド/ウォームクランクアプリケーション用、スペース効率の高いプリブースト電源を実現する2.5MHz車載PWMコントローラ
- 製品モデル
- 20
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.40
Viewing:
製品の詳細
- AMラジオ帯より高い2.5MHzのスイッチング周波数によってラジオへの干渉を最小化
- 外付け部品数を最小限に抑えるスペース効率に優れたソリューションデザイン
- スイッチング周波数範囲:100kHz~1MHz (MAX16990)および1MHz~2.5MHz (MAX16992)
- 12ピンTQFN (3mm x 3mm)および10ピンµMAXパッケージ
- スペクトラム拡散によってEMI対策の設計を簡素化
- ブースト、SEPIC、および多相アプリケーションに対応する構成が利用可能な柔軟性
- 調整可能なスロープ補償
- 電流モード制御
- ソフトスタート内蔵:9ms
- 保護機能によって堅牢な車載アプリケーションに対応
- 動作電圧範囲:最低4.5V (ブートストラップモードでは2.5V以下)、ロードダンプ過渡電圧耐性:最大42V
- PGOOD出力およびヒカップモードによるシステム保護の強化
- 過熱シャットダウン
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
MAX16990/MAX16992は、4µA (typ)のシャットダウン電流を備えた高性能、電流モードPWMコントローラで、広い入力電圧範囲のブースト/SEPICコンバータに対応します。これらのデバイスは4.5V~36Vの入力動作電圧範囲を備えているため、フロントエンドの「プリブースト」または「SEPIC」電源や高出力LED照明アプリケーションの第1ブースト段などの車載アプリケーションに最適です。出力電圧5Vの内蔵低ドロップアウトレギュレータ(PVLレギュレータ)によって、MAX16990/MAX16992は車載バッテリ入力から直接動作可能です。コンバータ出力をSUP入力に印加することで、入力動作範囲を最低で2.5Vまで拡張することができます。
これらのデバイスには、2フェーズ動作用の同期出力(SYNCO)、個別の入力端子(OVP)を使用する過電圧保護機能、および動作中の出力電圧調整を可能にするリファレンス入力端子(REFIN)のうち1つまたはそれ以上の機能を提供する複数のバージョンが提供されています。
MAX16990とMAX16992は、異なる周波数範囲で動作します。すべてのバージョンはFSET/SYNC入力を使用した外部マスタークロックへの同期が可能です。
さらに、MAX16990/MAX16992は出荷時設定可能なスペクトラム拡散オプションを備えています。両デバイスともに、小型12ピンTQFNおよび10ピンµMAX®パッケージで提供されます。
アプリケーション
- 車載オーディオ/ナビゲーションシステム
- 車載LED照明
- ダッシュボード
ドキュメント
データシート 1
技術記事 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX16992ATCC/V+ | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCC/V+T | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCD/V+ | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCD/V+T | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCD/VY+ | 12-LFCSP_SS-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCD/VY+T | 12-LFCSP_SS-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCE/V+ | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCE/V+T | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCF/V+ | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCF/V+T | 12-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCF/VY+ | 12-LFCSP_SS-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATCF/VY+T | 12-LFCSP_SS-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATED/V+ | 16-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATED/V+T | 16-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATEF/V+ | 16-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992ATEF/V+T | 16-LFCSP-3X3X0.75 | ||
MAX16992AUBA/V+ | 10-MINI_SO_EP-N/A | ||
MAX16992AUBA/V+T | 10-MINI_SO_EP-N/A | ||
MAX16992AUBB/V+ | 10-MINI_SO_EP-N/A | ||
MAX16992AUBB/V+T | 10-MINI_SO_EP-N/A |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
4 27, 2024 - 2400 ASSEMBLY |
||
MAX16992ATCC/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCC/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/VY+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/VY+T | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/VY+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/VY+T | 製造中 | |
MAX16992ATED/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATEF/V+ | 製造中 | |
4 27, 2023 - 2249 WAFER FAB |
||
MAX16992ATCC/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCC/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/VY+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/VY+T | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/VY+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/VY+T | 製造中 | |
MAX16992AUBA/V+ | 製造中 | |
MAX16992AUBA/V+T | 製造中 | |
MAX16992AUBB/V+ | 製造中 | |
MAX16992AUBB/V+T | 製造中 | |
6 18, 2021 - 2161 ASSEMBLY |
||
MAX16992ATCC/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCC/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+T | 製造中 | |
10 31, 2019 - 1853 WAFER FAB |
||
MAX16992ATCC/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCC/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCF/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCF/VY+ | 製造中 | |
MAX16992AUBA/V+ | 製造中 | |
MAX16992AUBA/V+T | 製造中 | |
MAX16992AUBB/V+ | 製造中 | |
MAX16992AUBB/V+T | 製造中 | |
1 15, 2015 - 1487 WAFER FAB |
||
MAX16992ATCC/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+ | 製造中 | |
MAX16992ATCD/V+T | 製造中 | |
MAX16992ATCE/V+T | 製造中 | |
MAX16992AUBA/V+ | 製造中 | |
MAX16992AUBB/V+ | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
ツールおよびシミュレーション
EE-Sim® パワー・ツール 1
EE-Sim DC/DC変換ツールは、ユーザの条件を利用し、回路図、市販部品を含む部品表、時間および周波数領域のシミュレーションなどを完備した電源設計を短時間で作成します。SIMPLISおよびSIMetrix SPICEエンジンを使った、スタンドアロンのEE-Sim OASISシミュレータで、カスタマイズした回路図をダウンロードし、さらなる分析が可能です。
EE-Simを今すぐ開始SIMPLISモデル 1
評価用キット
リファレンス・デザイン
最新のディスカッション
max16992に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める