MAX12557
製造中デュアル、65Msps、14ビット、IF/ベースバンド ADC
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$53.94
製品の詳細
- 直接IFサンプリング:最高400MHz
- 優れたダイナミック性能
- 74.1dB/72.5dB SN比(fIN = 70MHz/175MHzにおいて)
- 83.4dBc/79.5dBc SFDR (fIN = 70MHz/175MHzにおいて)
- 低電力動作:3.3V
- 637mW (差動クロックモードの場合)
- 610mW (シングルエンドクロックモードの場合)
- 完全差動またはシングルエンドアナログ入力
- 調整可能な差動アナログ入力電圧
- 入力帯域幅:750MHz
- 調整可能な内部または外部、共用リファレンス
- 差動またはシングルエンドクロック
- 25%~75%のクロックデューティサイクルに対応
- ユーザ選択可能なDIV2およびDIV4クロックモード
- パワーダウンモード
- 2の補数またはグレイコードのCMOS出力
- 範囲外およびデータ有効インジケータ
- 小型68ピンTQFNパッケージ
- 12ビット対応バージョンを提供(MAX12527)
- 評価キットを提供(MAX12557EVKITを注文してください)
MAX12557はデュアル、3.3V、14ビット、アナログ-ディジタルコンバータ(ADC)で、完全差動広帯域トラック/ホールド(T/H)入力を備え、内蔵量子化器を駆動します。MAX12557は、中間周波数(IF)およびベースバンドサンプリングアプリケーションにおける低電力、小型サイズ、および高ダイナミック性能に最適化されています。このデュアルADCは3.3Vの単一電源で動作し、消費電力はわずか610mWですが、175MHzの入力周波数で72.5dB (typ)の信号対ノイズ比(SN比)性能を発揮します。T/H入力段は、最高400MHzのシングルエンド入力または差動入力を受け付けます。MAX12557は低動作電力に加えて、166µWのパワーダウンモードも備えているため、アイドル時に節電することができます。
MAX12557はリファレンス構造がフレキシブルなため、2.048Vの内部バンドギャップリファレンス、または外部印加リファレンスを使用可能で、リファレンスを2つのADC間で共有することができます。このリファレンス構造によって、フルスケールアナログ入力範囲を±0.35V~±1.15Vに設定することができます。MAX12557は、差動アナログ入力回路の設計を簡素化し、外付け部品点数を削減するコモンモードリファレンスを備えています。
MAX12557は、シングルエンドまたは差動入力クロックをサポートしています。ユーザが選択可能な2分周(DIV2)および4分周(DIV4)モードによって、設計がフレキシブルになり、クロックジッタによる悪影響がなくなります。クロックデューティサイクルの広範囲のばらつきは、ADCの内蔵デューティサイクルイコライザ(DCE)によって補償されます。
MAX12557は、パラレル、14ビット幅のCMOS対応出力を2つ備えています。ディジタル出力フォーマットは、2の補数またはグレイコードをピンで選択することができます。ディジタル出力用の独立した電源入力は1.7V~3.6Vの電圧を受け付け、各種ロジックレベルとフレキシブルにインタフェースします。MAX12557はエクスポーズドパッド(EP)付き10mm x 10mm x 0.8mmの68ピンTQFNパッケージで提供され、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が保証されています。
ピンコンパチブル、12/14ビット高速ADCファミリの全リストは、パラメトリック表を参照してください(English only)。
アプリケーション
- デジタルセットトップボックス
- I/Qレシーバ
- IFおよびベースバンド通信レシーバ:セルラ、LMDS、ポイント間マイクロ波、MMDS、HFC、WLAN
- 低電力データ収集
- ポータブル計測機器
- 超音波および医療用画像化
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
デザイン・ノート 2
技術記事 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX12557ETK+D | 68-LFCSP-10X10X0.75 | ||
MAX12557ETK+TD | 68-LFCSP-10X10X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
Product 4 | ||
MAX12559 | デュアル、96Msps、14ビット、IF/ベースバンドADC | |
MAX12558 | デュアル、80Msps、14ビット、IF/ベースバンドADC | |
MAX12529 | デュアル、96Msps、12ビット、IF/ベースバンドADC | |
MAX12528 | デュアル、80Msps、12ビット、IF/ベースバンドADC |
標準の高速A/Dコンバータ 1 | ||
MAX12527 | 製造中 | デュアル、65Msps、12ビット、IF/ベースバンドADC |
ツールおよびシミュレーション
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
max12557に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める