LTC2488
製造中Easy Drive入力電流キャンセル機能付き16ビット2/4チャネル・デルタシグマ ADC
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.60
Viewing:
製品の詳細
- 最大2つの差動入力または最大4つのシングルエンド入力
- Easy Drive技法により、差動入力電流がゼロのレール・トゥ・レール入力が可能
- 最大限の精度で高インピーダンス・センサを直接デジタル化
- RMSノイズ:600nV (遷移ノイズ:0.02LSB)
- GND~VCC の入力/リファレンス同相範囲
- 50Hz/60Hz 同時除去
- INL が2ppm、ミッシングコードなし
- オフセットが1ppm、フルスケール誤差が15ppm
- 待ち時間なし:新しいチャネルの選択後もデジタルフィルタは1 サイクルでセトリング
- 2.7V~5.5V 単一電源動作(0.8mV)
- 内部発振器
- 4mm×3mm小型DFN パッケージ
LTC2488は、Easy Drive待ち時間なし:新しいチャネルの選択後もデジタルフィルタは1サイクルでセトリング技法を採用した4チャネル(2差動チャネル)16ビットNo Latency Δ∑™ADCです。特許取得のサンプリング回路は、差動入力電流の自動キャンセルにより、ダイナミック入力電流誤差や内部バッファの欠点を排除します。このため、優れたDC精度を維持しながら、大きい外部ソース・インピーダンスを許容可能で、レール・トゥ・レール入力信号を直接デジタル化できます。
LTC2488は発振器を内蔵しています。このデバイスはシングルエンドまたは差動モードで動作する4つのアナログ入力チャネルの組み合わせから外部信号を測定するように構成可能です。また、50Hzおよび60Hzの入力周波数を自動的に同時除去します。
LTC2488はリファレンス電圧と関係なく、広い同相入力電圧範囲(0V~VCC)が可能です。シングルエンドまたは差動入力のあらゆる組み合わせを選択可能で、新しいチャネルを選択した後の最初の変換が有効です。
アプリケーション
- ダイレクト・センサ・デジタイザ
- 直接温度測定
- 計測
- 産業用プロセス制御
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
ユーザ・ガイド 1
デザイン・ノート 2
技術記事 1
製品セレクタ・カード 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
LTC2488CDE#PBF | 14-Lead DFN (4mm x 3mm w/ EP) | ||
LTC2488CDE#TRPBF | 14-Lead DFN (4mm x 3mm w/ EP) | ||
LTC2488IDE#PBF | 14-Lead DFN (4mm x 3mm w/ EP) | ||
LTC2488IDE#TRPBF | 14-Lead DFN (4mm x 3mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
2 20, 2022 - 21_0269 Addition of Alternate Assembly Site ASE Taiwan for Select LFCSP Products |
||
LTC2488CDE#PBF | 製造中 | |
LTC2488CDE#TRPBF | 製造中 | |
LTC2488IDE#PBF | 製造中 | |
LTC2488IDE#TRPBF | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。