ADP130
ADP130
製造中リニア・レギュレータ、350mA、低VIN 、低静止電流、CMOS
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$0.44
Viewing:
製品の詳細
- 350mAの最大出力電流
- 入力電源電圧範囲
VBIAS=2.3~5.5V
VIN=1.2~3.6V
2.3V<VIN<3.6V、VINをVBIASに接続可能 - きわめて低いドロップアウト電圧:17mV@100mA負荷
- 低静止電流:25µA@無負荷
- 低いシャットダウン電流:<1µA
- ±1%精度@25℃
- 優れたPSRR性能:70dB@10kHz
- 優れた負荷/ライン・トランジェント応答性
- 低容量の1µFセラミック・コンデンサを外付けして動作を最適化
- 電流制限およびサーマル過負荷保護
- ロジック・コントロールによるイネーブル設定
- 5ピンTSOTパッケージ
ADP130は、低静止電流、低ドロップアウトのリニア・レギュレータです。このデバイスは効率を高めるために両電源(VINとVBIAS)で動作し、最低1.2Vのきわめて低い入力電圧で最大350mAの出力電流を供給するように設計されています。100mAの負荷時にドロップアウト電圧が17mVと低いため、効率が改善され、幅広い入力電圧範囲の動作が可能です。
両電源動作の製品は、より高いVBIAS電源でデバイスに電源を供給し、より低いVIN電源で電流を負荷に供給するため、一般に単電源動作の製品よりも変換効率が向上します。そのため、デバイスの消費電力が低減されます。ADP130は、容量の小さい1µFのセラミック出力コンデンサを使用して安定した動作を維持するように最適化されています。ADP130は、最小限のボード面積で良好なトランジェント性能を発揮します。
ADP130には、0.8V~30V範囲で、固定出力電圧オプションが用意されています。
ADP130の内部ソフト・スタート時間は200µs(typ)です。短絡保護回路とサーマル過負荷保護回路は、厳しい条件下でデバイスの損傷を防止します。ADP130は、各種の携帯型パワー・アプリケーションに対応する最小フットプリント・ソリューションである小型の5ピンTSOTパッケージで提供されます。
アプリケーション
ドキュメント
データシート 2
アプリケーション・ノート 1
評価用設計ファイル 2
ソリューション・カタログ 1
Analog Dialogue 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADP130AUJZ-1.2-R7 | 5-Lead TSOT | ||
ADP130AUJZ-1.5-R7 | 5-Lead TSOT | ||
ADP130AUJZ-1.8-R7 | 5-Lead TSOT | ||
ADP130AUJZ-2.5-R7 | 5-Lead TSOT |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
6 25, 2012 - 12_0141 ADP130 Data Sheet Correction |
||
ADP130AUJZ-1.2-R7 | 製造中 | |
ADP130AUJZ-1.5-R7 | 製造中 | |
ADP130AUJZ-1.8-R7 | 製造中 | |
ADP130AUJZ-2.5-R7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。