ADP1763

新規設計に推奨

3A、低入力電圧、低ノイズのCMOSリニア・レギュレータ

製品モデル
18
1Ku当たりの価格
最低価格:$4.70
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 最大出力電流:3A
  • 低い入力電源電圧範囲
    • VIN = 1.10V~1.98V、外部バイアス電源不要
  • 固定出力電圧範囲:VOUT_FIXED = 0.9V~1.5V
  • 可変出力電圧範囲:VOUT_ADJ = 0.5V~1.5V
  • 超低ノイズ:2µVrms、100Hz~100kHz
  • ノイズ・スペクトル密度
    • 4nV/√Hz(10kHz)
    • 3nV/√Hz(100kHz)
  • 低いドロップアウト電圧:3A負荷で95mV(typ)
  • 動作電源電流:無負荷で4.5mA(typ)
  • ライン、負荷、温度に対する固定出力電圧精度:±1.5%
  • 優れた電源電圧変動除去比(PSRR)性能
    • 10kHz、3A負荷で59dB(typ)
    • 100kHz、3A負荷で43dB(typ)
  • 優れた負荷/ラインの過渡応答
  • 突入電流を低減するソフト・スタート
  • 10μFの小型セラミック・コンデンサ用に最適化
  • 電流制限と熱過負荷保護
  • パワーグッド・インジケータ
  • 高精度イネーブル
  • 16ピン、3mm × 3mm LFCSPパッケージ
  • 車載アプリケーション用にAEC-Q100認定
ADP1763
3A、低入力電圧、低ノイズのCMOSリニア・レギュレータ
ADP1763 Application Circuit ADP1763 Application Circuit ADP1763 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice 1


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • ADP1763
  • ADP1763-0.9
  • ADP1763-0.95
  • ADP1763-1.0
  • ADP1763-1.1
  • ADP1763-1.2
  • ADP1763-1.25
  • ADP1763-1.3
  • ADP1763-1.5
LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
ADP176x-EVALZ

ADP1761/ADP1762/ADP1763 Evaluation Board

機能と利点

  • Input voltage range: 1.1 V to 1.98 V
  • Output current range
    – ADP1761: 0 mA to 1 A
    – ADP1762: 0 mA to 2 A
    – ADP1763: 0 mA to 3 A
  • Output voltage accuracy: ±1.5%
  • Operating temperature range: −40°C to +125°C

製品詳細

The ADP1761, ADP1762, and ADP1763 evaluation boards demonstrate the functionality of the ADP1761, ADP1762, and ADP1763 series of linear regulators.

Simple device measurements, such as line and load regulation, dropout voltage, and ground current, are demonstrated with only a single voltage supply, a voltmeter, an ammeter, and load resistors.

For full details on the ADP1761, ADP1762, and ADP1763 line regulators, see the ADP1761, ADP1762, and ADP1763 data sheets, which should be consulted in conjunction with the user guide, UG-954, when using this evaluation board.


eval board
EVAL-AD9208

AD9208評価用ボード

機能と利点

AD9208-3000EBZとAD9208-DUAL-EBZの2つの評価オプションを使用できます。

  • AD9208-3000の機能
    • AD9208-3000用のフル機能評価用ボード。 
    • 広帯域バラン駆動入力。 
    • 外部電源不要。FMCコネクタからの12V/1Aおよび3.3V/3A電源を使用。 
    • ACEを通して単一のソフトウェア・インターフェースでデバイス制御と分析が可能。 
  • AD9208-DUALの機能
    • HMC7044を使用した2つのAD9208 ADCのマルチチップ同期を示すデモ・ボード。
    • ADCおよびFPGA用の自己完結型クロッキング。
    • 12Vの外部単電源。
    • FMC+(Vita57.4)コネクタを使用したVCU118または同様のFPGA開発ボードとのインターフェース接続。
    • アナログ・デバイセズのJESD204B IPフレームワーク。
    • Silent Switcher®(サイレント・スイッチャ)技術を使用した低SWaPで高効率の電源供給。
    • 完全なソフトウェア・サポートは、アナログ・デバイセズのWikiページで入手できます。

製品詳細

AD9208-3000EBZは、14ビットの3GSPSデュアルA/Dコンバータ(ADC)であるAD9208-3000に対応しています。低消費電力、小型化、使いやすさを目指して設計されたオンチップ・バッファとサンプル&ホールド回路を備えたデバイスです。最大で5GHzのアナログ信号のダイレクトRFサンプリングに対応するように設計されています。このADC入力の3dBの帯域幅は9GHzを超えます。AD9208は、広い入力帯域幅、高サンプリング・レート、優れた直線性、低消費電力を小型パッケージで実現できるように最適化されています。

このリファレンス設計により、ADCを様々なモードおよび構成で動作させるために必要なサポート回路がすべて提供されます。ADS7-V2EBZデータ・キャプチャ・カードを直接操作できるように設計されているので、ユーザはキャプチャされたデータを分析用にダウンロードできます。デバイス制御とその後のデータ分析は、ACEソフトウェア・パッケージを使って行えます。

AD9208-DUAL-EBZは、JESD204Bサブクラス1プロトコルを使用したマルチチップ同期を確認できるように設計されたデモ・ボードです。AD9208-3000は、14ビットの3GSPSデュアルA/Dコンバータ(ADC)です。最大で5GHzのアナログ信号のダイレクトRFサンプリングに対応するように設計されています。このADC入力の3dBの帯域幅は9GHzを超えます。AD9208は、広い入力帯域幅、高サンプリング・レート、優れた直線性、低消費電力を小型パッケージで実現できるように最適化されています。HMC7044は、高性能のデュアルループ、インテジャーNジッタ・アッテネータです。パラレル・インターフェースまたはシリアル(JESD204Bタイプ)インターフェースのいずれかを使用する高速データ・コンバータに対して、リファレンスの選択と超低位相ノイズ周波数の生成を行うことができます。LTM8074は、40VIN、1.2A連続電流、1.75Aピーク電流の降圧µModule®(電源モジュール)レギュレータです。Silent Switcher®(サイレント・スイッチャ)アーキテクチャにより、2.2MHzまでの周波数で高い効率を実現しながら、EMIを最小限に抑えています。

このリファレンス設計により、ADCを様々なモードおよび構成で動作させるために必要なサポート回路がすべて提供されます。JESD204Bサブクラス1プロトコルを使用したマルチチップ同期を容易に実証できるように設計されています。このボードは、FMC+(Vita57.4)コネクタを使用してFPGA開発ボードを直接操作できるように設計されています。

ADP176x-EVALZ
ADP1761/ADP1762/ADP1763 Evaluation Board
ADP1761-1.3-EVALZ - Angle View ADP1761-1.3-EVALZ - Angle View ADP1761-1.3-EVALZ - Top View ADP1761-1.3-EVALZ - Bottom View
EVAL-AD9208
AD9208評価用ボード
AD9208-3000 Evaluation Board AD9208-3000 Evaluation Board - Top View AD9208-3000 Evaluation Board - Bottom View AD9208-DUAL Evaluation Board AD9208-DUAL Evaluation Board - Top View AD9208-DUAL Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品