MAX9247
製造中27ビット、2.5MHz~42MHz DCバランスLVDSシリアライザ
デジタルビデオアプリケーション用、全機能内蔵、シングルリンクシリアライザ
- 製品モデル
- 7
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$7.98
製品の詳細
- プリエンファシスによって、出力における信号の完全性とアイダイアグラムを改善
- 独自のデータのコード化によってDCバランスとEMIの低減を実現
- 制御データをビデオブランキング時に送信
- 5つの制御データ入力を単一ビットエラーから保護
- プログラマブルな位相シフトLVDS信号によってEMIが低減
- 出力コモンモードフィルタによってEMIが低減
- 10mを超えるSTPケーブルを駆動
- リファレンスクロックの広い許容範囲:±2%
- ISO 10605およびIEC 61000-4-2 Level 4 ESD保護
- 独立した入力電源によって1.8V~3.3Vのロジックとのインタフェースが可能
- コア電源:+3.3V
- 省スペースLQFPパッケージ
- 動作温度範囲:-40℃~+85℃および-40℃~+105℃
デジタルビデオパラレル-シリアルコンバータのMAX9247は、27ビットのパラレルデータをシリアルデータストリームにシリアル化します。18ビットのビデオデータと9ビットの制御データがコード化され、シリアルインタフェースにマルチプレックスされるため、シリアルデータレートが低下します。データイネーブル入力によって、ビデオデータまたは制御データのシリアル化時期を決定します。
MAX9247はデシリアライザのMAX9248/MAX9250と組み合わせて、デジタルビデオシリアルリンク全体を構成します。相互接続はインピーダンス制御されたPCBトレースまたはツイストペアケーブルが可能です。独自のデータコード化によってEMIが低減し、DCバランスが実現します。DCバランスによってAC結合が実現し、インタフェースの送信端と受信端が分離されます。LVDS出力は、100Ωで内部終端されています。35MHzを下回る動作周波数の場合は、MAX9247はデシリアライザのMAX9218ともペアになることができます。
ESD耐性は、±10kVの接触放電と±30kVのエアギャップ放電でISO 10605に対して保証されています。
MAX9247は+3.3Vのコア電源で動作し、1.8V~3.3Vのロジックレベルにインタフェースするための独立した入力電源を備えています。このデバイスは48ピンLQFPパッケージで提供され、-40℃~+85℃または-40℃~+105℃での動作が保証されています。
アプリケーション
- 車載用エンタテイメントシステム
- LCD
- ナビゲーションシステムディスプレイ
- ビデオカメラ
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 2
デザイン・ノート 2
技術記事 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX9247ECM+ | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247ECM+T | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247ECM/V+ | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247ECM/V+T | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247GCM+ | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247GCM/V+ | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
MAX9247GCM/V+T | 48-LQFP-7X7X1.4 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
セレクタ・マルチプレクサとデマルチプレクサ 1 | ||
MAX9209 | 製造中止 | プログラマブルDCバランス、21ビットシリアライザ |
データ・パス管理 4 | ||
MAX9217 | 製造中 | 27ビット、3MHz~35MHz、DCバランス型LVDSシリアライザ |
MAX9213 | 製造中 | プログラマブルDCバランス、21ビットシリアライザ |
MAX9218 | 製造中 | 27ビット、7MHz~35MHz、DCバランス型LVDSデシリアライザ |
MAX9250 | 製造中 | 27ビット、5MHz~42MHz DCバランスLVDSデシリアライザ |
ツールおよびシミュレーション
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
max9247に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める