非常に確定的な低遅延リアルタイム・オーディオ処理性能を提供するADSP-2156x SHARC製品ファミリ

ADSP-2156xプロセッサ・シリーズ(ADSP-21562/21563/21565/21566/21567/21569)は、オートモーティブおよびコンスーマ/プロ向けオーディオ・アプリケーションで没入型のオーディオ/サウンド・エクスペリエンスを提供するように設計されています。ADSP-2156xオーディオ・プロセッサは特に、確定的な低遅延リアルタイム・オーディオ処理が求められるアプリケーションを対象としており、実体感のある3Dサウンドとパーソナル・オーディオ・ゾーン、オートモーティブ・アクティブ・ノイズ・キャンセレーション(ANC)やロード・ノイズ・キャンセレーション(RNC)、音声ベースのユーザー・インターフェースと車内通信(AEC/NR &マイクロフォン・ビームフォーミング機能)、エンジン・サウンド・シンセシス(ESS)、電気自動車の警告サウンド・システム(EVWSS/AVAS)などで利用できます。その他のアプリケーションには、プロフェッショナル・オーディオおよびサウンドバー/ホームAVR(3Dオブジェクトおよびマルチチャンネル・オーディオを使用)などがあります。より低価格でピン互換の派生製品(ADSP-21560 / 21561 / 21564 / 21568)は、外部DDRメモリを必要としないアプリケーション向けに最大2倍のL2メモリを提供し、追加の外部メモリにアクセスするためのHyperBus技術をサポートする最新のxSPIインターフェースを提供します。

ADSP-2156x SHARC

 

DIRAC Logo

ADSP-2156xシリーズは、DolbyやDSP Conceptsのような一般に認められているリーダーによるサード・パーティ・ソフトウェア・ソリューションのエコシステムによって支えられており、このエコシステムは拡大を続けています。アナログ・デバイセズは、スウェーデンのデジタル・オーディオのパイオニアであるDiracとのコラボレーションを発表できることをうれしく思います。Diracは、特許取得済みのアルゴリズムを統合したオールインワンのプラットフォームにより、車載関連の顧客が真に没入感のある、差別化された特徴的なサウンドをより容易に、より迅速に、より高いコスト効率で実現する手助けをすることを目指しています。Diracのデジタル・オーディオ・プラットフォームには、オートモーティブ・サウンド・システムの計測、チューニング、および最適化のためのツールが含まれています。Diracのデジタル・オーディオ・ソリューションの詳細をご覧ください

アナログ・デバイセズは、DSP Conceptsとパートナーシップを結び、可能な場合には高性能オンチップFIR/IIRハードウェア・アクセラレータを活用して、SHARC+® DSPコアに特化したAudio Weaver®コア・ライブラリを最適化し、その結果処理能力が大きく向上しました。Audio Weaverには、プロトタイプから製品までの開発を容易にするツールが含まれています。これはローコードのオーディオ・プラットフォームで、DSPに組み込まれたオーディオ・処理エンジンと組み合わせて、ドラッグアンドドロップできるホスト・アプリケーションを製品設計に利用することで、車載オーディオ開発を合理化し、リスクと複雑さを低減します。アナログ・デバイセズのLISTN™ EZ-Audio Systemは、DSP ConceptsがAudio Weaverを使用して開発した4-in/12-outオーディオ・フローを利用して、あらゆる自動車の室内に合わせて調整できるターンキー集積化オーディオ・ソリューションを提供します。アナログ・デバイセズのLISTN EZ-Audio System は、DSP ConceptsがAudio Weaverを使用して開発した4-in/12-outオーディオ・フローを利用して、あらゆる自動車の室内に合わせて調整できるターンキー集積化オーディオ・ソリューションを提供します。Audio WeaverADI LISTN EZ-Audioの詳細については左のリンクをクリックしてください。

DSP Concepts
Audio Car Sharc Family

車載オーディオ
ヘッド・ユニット、アンプ、コックピット・ドメイン・コントローラ

SHARC Professional Audio

プロフェッショナル向けオーディオ
ミキシング・コンソール、
次世代会議システム

SHARC Consumer Audio

コンスーマ向けオーディオ
3Dサウンドバー、AVR

ADSP-2156xファミリは、SHARC+ DSPアーキテクチャをベースにした、シングル・コアの32ビット/40ビット/64ビット浮動小数点プロセッサです。複数のピン互換構成(400MHz~1GHz)と複数のオンチップ・メモリ・オプションを提供し、柔軟なオーディオ・コネクティビティと性能の拡張性を備えています。

adsp-2156x-family-table

アナログ・デバイセズのラピッド・プロトタイピング・ハードウェアおよびソフトウェア開発ツールを使用すれば、ソリューションの市場投入までの時間を短縮できます。最適化されたソフトウェアベースのオーディオ・アルゴリズムを特定の用途向けに調整することで、ソリューション設計を簡素化し、開発の手間を減らすことができます。

ADSP-2156xプロセッサは、オートモーティブ・グレード、コンスーマ・グレードの両方で400ボールCSP_BGA(17mm x 17mm、0.8mmピッチ)と120ピンLQFPパッケージ(14mm x 14mm)のオプションで提供されているため、柔軟な設計が可能で、動作温度範囲全体で熱効率の高いコンパクトな設計を実現できます。

ADSP-2156x Family

主な製品

ソフトウェア開発ツール

評価用キット

更に詳しい資料