製品概要

機能と利点

Stingray X/Kuフェーズド・アレイ・プロトタイピング・ボード
  • 32チャンネル・アナログ・フェーズド・アレイ・プロトタイピング・プラットフォーム
  • ADAR1000アナログ・フェーズド・アレイ・ビームフォーミングIC × 8個
  • ADTR送受信IC × 32個
  • EF入力RF出力設計
  • 各BFICに個別のRFIO
  • 10GHzの格子間隔
  • キャリブレーション用のスタンドアロンRFディテクタ/ADCコンボ
  • プログラミング用のPMODおよびSDPコネクタ
  • 12V単電源アダプタ(付属)からのオンボード電源レギュレーション

XUD1A X/Cバンド昇降圧コンバータ
  • Xバンド(RF)~Cバンド(IF)の昇降圧コンバータ
  • SMAを介した4 TX/RX RF入出力
  • SMPMを介した4 TX IF入力
  • SMPMを介した4 RX IF出力
  • 外部LOまたは内部PLLオプション
  • プログラミング用PMODコネクタ
  • プログラミング用にSDPコネクタとFMCコネクタを使用できるようにするPMOD経由のインターポーザ・ボード
  • 12V単電源アダプタ(付属)からのオンボード電源レギュレーション

MxFE評価用ボード
  • Xilinx ZCU102評価用ボード(製品には含まれていません)と接続
  • RFレシーバー(Rx)チャンネル × 4(デジタルRxチャンネル × 8)
    • 合計4個の12ビット4GSPS ADC
    • デジタル降圧コンバータ(DDC)× 8個、それぞれが複素数値制御発振器(NCO)を内蔵
    • プログラマブル有限インパルス応答フィルタ(pFIR)× 8
  • RF送信(Tx)チャンネル × 4(デジタルTxチャンネル × 8)
    • 合計4個の16ビット12GSPS DAC
    • デジタル昇圧コンバータ(DUC)× 8個、それぞれが複素数値制御発振器(NCO)を内蔵
  • 柔軟なクロック分配
    • 単一の外部500MHzリファレンスからオンボード・クロックを分配
    • 外部コンバータ・クロックのサポート
  • FMCコネクタを介してZCU102評価用ボードから電源を供給するオンボード電源レギュレーション

ソフトウェアの機能と利点
ソフトウェア・フレームワーク開発を容易にする、使いやすい制御ツールとプラットフォーム・インターフェース
  • MATLABシステム・アプリケーションGUI
  • JESD204b/JESD204cのボード確認を含むサンプルHDLビルド
  • Linuxやデバイス・ドライバなどのエンベデッド・ソフトウェア・ソリューション

プロタイピング時間を短縮するADEFアプリケーション用のソフトウェア・リファレンス例:
  • ハイブリッド・ビームステアリング機能
  • システム位相のキャリブレーション

製品概要

Xバンド開発プラットフォームには、1 MxFE®ソフトウェア定義直接RFサンプリング・トランシーバ、Xバンド/Cバンド昇降圧コンバータ、およびX/Kuバンドのアナログ・フェーズド・アレイ・プロトタイピング・プラットフォームが含まれています。ターゲット・アプリケーションには、フェーズド・アレイ・レーダー、電子戦、SATCOM地上局などがありますが、特記すべき例としてはXバンドの送受信チャンネルを32個ずつ持つハイブリッド・ビームフォーミング・フェーズド・アレイ・レーダーがあります。

このXバンド開発プラットフォームの特長は、フル機能のシステム・ソリューションであるという点です。これは、ハイブリッド・ビームフォーミング・フェーズド・アレイ・レーダーの実証を行うテストベッドとして使用することを意図したもので、システム・レベルのキャリブレーションを行ったり、ビームフォーミング・アルゴリズムやその他の信号処理アルゴリズムを実装すしたりるために使用することもできます。このシステムは、付属のリファレンス・ソフトウェア、HDLコード、およびMATLABシステムレベル・インターフェース・ソフトウェアを使用して、Zynq® UltraScale+ MPSoC FPGAを使用するXilinx®のZCU102評価用ボードと接続できるように設計されています。

このシステムは、以下のようなアプリケーションの開発プログラムを短縮して、迅速な製品市場投入を実現するために使用できます。

  • ADEF(フェーズド・アレイ、レーダー、EW、SATCOM)
  • ハイブリッド・ビームフォーミング
  • 電子テストおよび計測

推奨システム動作環境