MAX4694
製造中低電圧、8:1マルチプレクサ/デュアル、4:1マルチプレクサ/トリプルSPDT/クワッドSPDT、UCSPパッケージ
低電圧マルチプレクサ(8:1およびデュアル4:1)およびスイッチ(トリプルおよびクワッドSPDT)、QFNパッケージで入手可能
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.42
製品の詳細
- 16ピン、0.5mmピッチUCSP (2mm × 2mm)
- ロジックコンパチビリティ:1.8V
- オン抵抗の保証
- +2.7V電源:70Ω (max)
- +5V電源:35Ω (max)
- ±4.5Vデュアル電源:25Ω (max)
- チャネル間マッチングの保証
- +2.7V電源:5Ω (max)
- ±4.5Vデュアル電源:3Ω (max)
- 指定信号範囲での平坦性の保証
- ±4.5Vデュアル電源:3.5Ω (max)
- 指定温度範囲での低リーク電流
- +85℃において20nA (max)
- 高速遷移時間:90ns
- ブレーク・ビフォ・メークを保証
- 単一電源動作:+2V~+11V
- デュアル電源動作:±2V~±5.5V (MAX4691/MAX4692/MAX4693)
- V+~V-の信号処理
- 低クロストーク:-90dB (100kHz)
- 高オフアイソレーション:-88dB (100kHz)
MAX4691~MAX4694は、低電圧CMOSアナログICで、8チャネルマルチプレクサ(MAX4691)、2つの4チャネルマルチプレクサ(MAX4692)、3つの単極/双投(SPDT)スイッチ(MAX4693)、および4つのSPDTスイッチ(MAX4694)として構成されています。
MAX4691/MAX4692/MAX4693は、+2V~+11V単一電源または±2V~±5.5Vデュアル電源で動作します。±5V電源で動作している時は、25Ωのオン抵抗(RON)、3.5Ω (max)のRON平坦性、および3Ω (max)のチャネル間マッチングを提供します。MAX4694は+2V~+11V単一電源で動作します。各スイッチはレイルトゥレイル信号処理機能を備えており、リーク電流は1nAと低くなっています。
全デジタル入力は、+3V電源で動作している時1.8Vロジックコンパチブル、+5V電源で動作している時TTLコンパチブルになります。
MAX4691~MAX4694は4mm × 4mmの16ピンQFNおよびTQFNおよび16ピンUCSP™パッケージで提供されます。このチップスケールパッケージ(UCSP)の実装面積は2mm × 2mmで、必要となる基板面積が大幅に削減します。
アプリケーション
- オーディオ/ビデオ信号ルーティング
- バッテリ動作の機器
- 携帯電話
- 通信回路
- モデム
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX4694EGE+ | 16-LFCSP-4X4X0.85 | ||
MAX4694EGE+T | 16-LFCSP-4X4X0.85 | ||
MAX4694ETE+ | 16-LFCSP-4X4X0.75 | ||
MAX4694ETE+T | 16-LFCSP-4X4X0.75 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
アナログスイッチ&マルチプレクサ 9 | ||
MAX4051 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4052 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4053 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4581 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4582 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4583 | 製造中 | 低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4617 | 製造中 | 高速、低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4618 | 製造中 | 高速、低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
MAX4619 | 製造中 | 高速、低電圧、CMOSアナログマルチプレクサ/スイッチ |
最新のディスカッション
max4694に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める