MAX44000

製造中止

環境光および赤外線近接センサー

業界最小電力の高集積環境光および近接センサーが高信頼性測定を実現

利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 小型UTDFN-Opto (2mm x 2mm x 0.6mm)パッケージ
  • VDD = 1.7V~3.6V
  • 低電力動作
    • 5µA (環境モード)
    • 7µA (環境および近接モード)
    • 70µA (環境および近接モード、100mA LED電流を含む)
  • 優れた光源整合
    • プログラマブルな緑およびIRチャネル利得
  • シングルパルスIR LEDドライバ内蔵
    • 10mA~110mAのプログラマブル範囲
    • 環境キャンセレーション内蔵
  • 温度範囲:-40℃~+105℃
MAX44000
環境光および赤外線近接センサー
MAX44000:標準アプリケーション回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
Product 2
MAX44009 最終販売 業界最小電力、ADC内蔵、環境光センサー
MAX44007 感度が向上された、低電力デジタル環境光センサー
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

MAX44000EVSYS

MAX44000の評価システム

機能と利点

  • USB駆動
  • ドーターボードをEVキットによって駆動
  • EVキットおよびドーターボードにIR LED内蔵
  • Windows XP、Windows Vista、およびWindows 7対応のソフトウェア
  • 連続データ収集
  • EVシステムソフトウェアの環境光および近接信号プロット機能
  • RoHS準拠
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX44000の評価システム(EVシステム)は、1つのMAX44000の評価キット(EVキット)と1つのMAX44000のドーターボードを備えています。EVキットは、環境光および近接センサーのMAX44000を評価する完全実装および試験済みPCBです。このEVシステムは、Windows XP®、Windows Vista®、およびWindows® 7対応のソフトウェアも備え、デバイスの各機能を実行するための簡単なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を提供しています。EVキットは、エクスポーズドパッドを備えた6ピンOTDFNパッケージのMAX44000GDT+が出荷時に実装されています。

ドーターボードは、外付けの試験対象デバイスモジュールで、これにもMAX44000GDT+が出荷時に実装されています。ドーターボードは、EVキットに接続され、EVキットによって制御することができます。また、ドーターボードにユーザー指定のコントローラを接続することによって、ユーザー側でデバイスを評価することもできます。

アプリケーション

  • アクセサリ
  • 産業用センサー
  • プレゼンス検出
  • スマートフォン

MAXPMBAE

マキシムのペリフェラルモジュールのアナログエッセンシャルコレクション

機能と利点

  • データコンバータ、インタフェース、クロック、センサーその他のモジュールを内蔵して多くの設計ニーズに対応
  • プラグインモジュールによって迅速なハードウェアプロトタイピングを実現
  • 実証済みソフトウェアドライバによって開発時間を短縮
  • 組込みのFPGAコンフィギュレーションファイルによって設計作業を簡素化

製品詳細

マキシムのアナログエッセンシャルは、Digilent, Inc.が制定したPmod™規格に準拠する任意のFPGA/CPU拡張ポートに直接プラグインすることができるペリフェラルモジュールのコレクションです。このコレクションには、一般によく使用される多種多様なアナログおよびミックスドシグナル機能を備えたモジュールが含まれています。これらのモジュールは、3つの定評あるFPGAプラットフォーム(Avnet LX-9、Digilent Nexys 3、およびAvnet ZEDBoard)のFPGAコンフィギュレーションファイルが組み込まれたソフトウェアや各モジュールの実行と検証用のサンプルプログラムによってサポートされています。サンプルプログラムは、モジュールの機能を検証すると同時に、適切に分割されてドキュメントも用意されているため、コアルーチンをお客様のプログラムに容易にカット&ペーストすることができます。プラグインによる簡素性と扱いやすいソフトウェア統合の組合せによって、アイデアをプロトタイプ製作に迅速に移すことができます。

eval board
MAX44000PMB1

MAX44000PMB1ペリフェラルモジュール

機能と利点

  • 環境光センサー
  • 近距離用の近接検出器
  • シングルパルスIR LEDドライバ内蔵
  • 6ピンPmod対応コネクタ(I²C)
  • 移植しやすいCで記述したサンプルソフトウェア
  • 2次ヘッダによってI²Cバス上で追加モジュールをデイジーチェーン接続可能
  • RoHS準拠
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX44000PMB1ペリフェラルモジュールは、環境光および赤外線近接センサーのMAX44000を、I²C通信用に設定可能なPmod™対応拡張ポートを利用する任意のシステムとインタフェースするために必要なハードウェアを提供します。このICは、広いダイナミックレンジの環境光センサーと赤外線(IR)近接センサーを組み合わせています。内蔵の環境光センサーは、0.03 lux~65,535 luxの広いダイナミックレンジの測定が可能な能力を備えています。内蔵のIR近接検出器は、内部IR LEDドライバと整合しています。全読取り値はI²C通信バス上で提供されます。

MAX44000 ICの動作の詳細については、このICのデータシートを参照してください。

アプリケーション

  • 電気器具
  • 車載用
  • HVAC
  • 産業用機器

MAX44000EVSYS
MAX44000の評価システム
MAXPMBAE
マキシムのペリフェラルモジュールのアナログエッセンシャルコレクション
MAX44000PMB1
MAX44000PMB1ペリフェラルモジュール
MAX44000PMB1ボード写真

リファレンス・デザイン

5868fig00
MAXREFDES27 Circuits from the Lab®

MAXREFDES27: IO-Link Optical Proximity Sensor

機能と利点

  • Tiny industrial sensor form factor
  • Ultra low power: 150mW
  • Low cost
  • IEC 61131-9
  • IO-Link version 1.1 and 1.0 compliant
  • Field bus agnostic
  • Transient voltage suppression
  • Reverse polarity and short-circuit protected

MAXREFDES27
MAXREFDES27: IO-Link Optical Proximity Sensor
5868fig00

最新のディスカッション

max44000に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品