MAX40056F
MAX40056F
新規設計に推奨双方向電流検出アンプ、PWM除去内蔵
DCサーボドライブの同相測定のサイズおよび性能の大幅な向上を実現
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.49
Viewing:
製品の詳細
- AEC-Q100
- 高速PWMエッジ回復:500ns (500V/µs PWMエッジから)
- AC CMRR除去:60dB (50V、±500V/µs PWMエッジ)
- DC CMRR除去:140dB
- 入力電圧範囲:-0.1V~+65V
- 保護耐圧:-5V~+70V
- -3dB帯域幅:300kHz
- 複数の利得オプション:10V/V、20V/V、50V/V
- 双方向オフセット用の内部1%リファレンス
- 入力オフセット電圧:5µV (typ)
- レール・ツー・レール出力
- 2.02mm × 1.4mm、8ピンWLPおよび8ピンµMAX
- 温度範囲:-40℃~+125℃
MAX40056は双方向電流検出アンプで、-0.1V~+65Vにわたる入力コモンモード範囲と、-5Vまでの負の誘導性キックバック電圧に対する保護を備えています。このCSAは、パルス幅変調を使用して駆動電圧および電流を制御する、モーターやソレノイドなどの誘導性負荷の位相電流監視に最適です。MAX40056は改良された手法を使用し、最大±500V/µsおよびそれ以上のスルーレートでコモンモード入力PWMエッジの除去に役立ちます。コモンモード除去比(CMRR)は、60dB (typ、50V、±500V/µs入力)および140dB DC (typ)です。
MAX40056は、公称+3.3V電源で使用する内部+1.5Vリファレンスを備えています。このリファレンスは、隣接する差動ADCの駆動に使用することも可能です。このリファレンスは、検出された入力電流の方向を示すための出力のオフセットに使用されます。REF端子は外部負荷に電流を供給可能で、リファレンス電圧をノイズの多いPCB内に配線することによる性能の劣化を防ぐために役立ちます。あるいは、より高い電源電圧およびより大きいフルスケール出力振幅の場合、より高電圧の、外部リファレンスによって、内部リファレンスをオーバーライドすることも可能です。
内部または外部リファレンスを使用して、内蔵過電流コンパレータのトリップスレッショルドを定義することができます。これによって、過電流フォルト状態を瞬時に表示することができます。
MAX40056は、-40℃~+125℃の温度範囲全体にわたって、+2.7V~+5.5Vの電源電圧で動作します。このデバイスは、8ピンウェハレベルパッケージ(WLP) (2.02mm × 1.4mm)および8ピンµMAXパッケージで提供されます。
デザインソリューション:How Less Can Be More in Motor Control Design ›
アプリケーション
- 車載用
- バッテリスタックモニタ
- 誘導負荷の電流監視
- PWM Hブリッジモーターインライン/同相/巻線電流検出
- ソレノイド電流検出
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
デザイン・ノート 2
技術記事 1
ビデオ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX40056FAUA+ | 8-MINI_SO-N/A | ||
MAX40056FAUA+T | 8-MINI_SO-N/A | ||
MAX40056FAUA/V+ | 8-MINI_SO-N/A | ||
MAX40056FAUA/V+T | 8-MINI_SO-N/A | ||
MAX40056FAWA+ | 8-WLCSP-N/A | ||
MAX40056FAWA+T | 8-WLCSP-N/A |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
電流検出アンプ 1 | ||
MAX9918 | 製造中 | -20V~+75V入力範囲、高精度片/双方向、電流検出アンプ |
ツールおよびシミュレーション
SPICEモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
max40056fに関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める