ADSP-21594

新規設計に推奨

Up to 1 GHz Dual-SHARC+® DSP with 2x 640KB L1, 2048KB Shared L2 SRAM

製品モデル
4
1Ku当たりの価格
最低価格:$30.52
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

SHARC+ Core Infrastructure
  • 800 MHz (max) or 1 GHz (max) Core clock frequency
  • 2x640KB on-chip Level 1 (L1) SRAM memory (with parity) increases low latency performance
  • 32-bit, 40-bit & 64-bit floating point support
  • 32-bit fixed point
  • Byte, short-word, word, long-word addressed
Memory
  • 2048 KB on-chip Level 2 (L2) SRAM with ECC protection - eliminates need for external memory in many use cases
  • Level 3 (L3) interface optimized for low system power, providing 16-bit interface to DDR3 (supporting 1.35 V capable DDR3L devices)
16-bit DDR/DDR3L Memory Controller
  • 1.35V support for DDR3L
Advanced Hardware Accelerators
  • Enhanced FIR/IIR offload engines running at Core clock frequency for added processing power
  • Security Crypto Engines with OTP
Powerful DMA System
Innovative Digital Audio Interface (DAI) includes:
  • 8x Full SPORT interfaces w/TDM & I2S modes
  • 2x S/PDIF Rx/Tx, 8 ASRC pairs
  • 8x Precision Clock Generators
  • 2x 4-channel PDM Mic Inputs
  • 40 Buffers
Other Peripheral Connectivity / Interfaces:
  • 2x Quad SPI, 1x Octal SPI
  • MLB 3-pin / 6-pin
  • 6x I2C,3x UARTs
  • 2x Link Ports
  • 16x General Purpose Timer, 1x General Purpose Counter
  • 3x Watchdog Timers
  • ePPI
  • 8-ch 12bit Housekeeping ADC
  • 135 GPIO pins, 40 DAI pins
  • Thermal Sensor
Package
  • 17mm x 17mm (0.8mm pitch) 400-ball FCBGA
Additional Features
  • Security and Protection
    • Crypto hardware accelerators
    • Fast secure boot with IP protection
  • Enhanced FIR and IIR accelerators running up to 1 GHz
  • AEC-Q100 qualified for automotive applications
ADSP-21594
Up to 1 GHz Dual-SHARC+® DSP with 2x 640KB L1, 2048KB Shared L2 SRAM
ADSP-SC594 (Full-Featured Model) Processor Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 2

アプリケーション・ノート 11

プロセッサ・マニュアル 2

集積回路異常 1

情報 1

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース


ツールおよびシミュレーション


評価用キット

eval board
EV-SC594-SOM

1GHz ADSP-SC59x SHARC+®オーディオ・プロセッサ・ファミリ評価用システム・オン・モジュール(SOM)ボード

機能と利点

  • Arm® Cortex®-A5を内蔵したADSP-SC594デュアルSHARC+オーディオ・プロセッサ
  • 8GbのDDR3(800MHz)メモリ
  • 512MbのクワッドSPIフラッシュ・メモリ
  • 256MbのオクタルSPIフラッシュ・メモリ
  • LTコンポーネントを基盤とるす電力ソリューション
  • FTDI USB-UART
  • USB Cによる給電
  • デバッグ・インターフェース(JTAG)
  • SOMインターフェース・コネクタ
  • CCESキット・ライセンス

製品詳細

EV-SC594-SOMは、ADSP-SC59x SHARCオーディオ・プロセッサ・ファミリ(ADSP-SC592/ADSP-SC594)に焦点を置いた設計の評価および敏速なプロトタイピングを可能にします。これは、プロセッサ自体のリリースに先立ってカスタム・ハードウェアにインターフェースできる拡張機能を備えた、使いやすいプラグアンドプレイのリファレンス設計を提供します。EV-SC594-SOMボードをEV-SOMCRR-EZKITキャリア・ボードに差し込むと、EZ-KIT®評価システム(EV-SC594-EZKIT)が使用できるようになり、プロセッサ・コアやシステムのペリフェラル/インターフェースを手早く簡単に評価できます。

EV-SC594-SOMを用いることで、没入型3Dサウンドおよびパーソナル・オーディオ・ゾーン(PAZ)、オートモーティブのアクティブ・ノイズ・キャンセリングおよびロード・ノイズ・キャンセリング(ANC/RNC)、音声ベース・ユーザ・インターフェースおよび車内通信(ICC)、エンジン音合成(ESS)および電気自動車警告音システム(EVWSS/AVAS)など、広範なアプリケーションを手早くプロトタイピングできます。その他のアプリケーションとしては、プロフェッショナル向けオーディオおよびサウンドバー/ホームAVR(3Dオブジェクトおよびマルチチャンネル・オーディオ付き)や、機能が増強された会議システムなどがあります。アナログ・デバイセズでは、複数のソフトウェア・モジュール(AEC/NR、マイクロフォン・ビームフォーミング、ピッチ・シフティング、高調波発生器、WAV プレーヤーなど)を提供する他、ユーザが独自のオーディオおよび音声プロセッシング・アプリケーションを開発/評価できる、フル機能ソフトウェア・ソリューションもライセンス供与できます。また、アナログ・デバイセズのSHARCプロセッサ・ファミリでライセンス供与できる、サード・パーティのサラウンド・サウンド・ソリューションも提供しています。詳細については、アナログ・デバイセズのソフトウェア・ソリューションのページを参照してください。

EV-SC594-SOMモジュールは、CrossCore® Embedded Studio(CCES)開発ツールを使用しているため、市場投入までの時間を短縮できます。この開発環境により、以下に示すように先進的なアプリケーション・コードの開発およびデバッグを促進できます。

  • C++、C、アセンブリで書かれたアプリケーション・プログラムの作成、コンパイル、アセンブル、リンク
  • アプリケーション・プログラム中のブレークポイントのロード、実行、ステップ、停止、設定
  • データおよびプログラム・メモリの読書き
  • コアおよびペリフェラルのレジスタの読書き

EV-SC594-SOM
1GHz ADSP-SC59x SHARC+®オーディオ・プロセッサ・ファミリ評価用システム・オン・モジュール(SOM)ボード
EV-SC594-SOM Evaluation Board EV-SC594-SOM Evaluation Board - Top View EV-SC594-SOM Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品