ADF4108S
ADF4108S
新規設計に推奨PLL周波数シンセサイザ、宇宙航空向
- 製品モデル
- 3
- 1Ku当たりの価格
- 価格は未定
Viewing:
製品の詳細
- 帯域幅:7.0GHz
- 電源電圧:3.2V~3.6V
- チャージ・ポンプ用電源(VP)が分離しているため、3.3Vシステムで拡張チューニング電圧が可能
- プログラマブル・デュアル・モジュール・プリスケーラ:8/9、16/17、32/33、64/65
- プログラマブルなチャージ・ポンプ(CP)電流
- プログラマブル・アンチバックラッシュ・パルス幅
- 3線式シリアル・インターフェース
- アナログとデジタルのロック検出機能
- ハードウェアとソフトウェアによるパワーダウン・モード
- ADIsimPLLを使ってループ・フィルタの設計が可能
周波数シンセサイザADF4108は、ワイヤレス受信器及び送信器のアップ・コンバージョンやダウン・コンバージョン部で使われる局部発振器(LO)として使うことが出来ます。この製品は、ローノイズのデジタル位相周波数デテクタ(PFD)、高精度チャージ・ポンプ、プログラマブルなリファレンス・デバイダ、プログラマブルなAカウンタとBカウンタ、及びデュアル・モジュールのプリスケーラ(P/P+1)から構成されています。Aカウンタ(6ビット)とBカウンタ(13ビット)は、デュアル・モジュール・プリスケーラ(P/P+1)と組み合わせて、Nデバイダ(N=BP+A)が作られます。さらに、14ビットのリファレンス・カウンタ(Rカウンタ)で、PFD入力のREFIN周波数を選択することができます。このシンセサイザICに、外部のループ・フィルタと外部の電圧制御発振器(VCO)を組み合わせることで、完全なPLLが実現します。非常に高い帯域幅(7GHz)は、多くの高周波システムにおいて、周波数のダブラまたはプリスケーラの必要性を排除できることを意味し、システム・アーキテクチャを簡素化しコストを削減します。
アプリケーション
- ブロードバンド・ワイヤレス・アクセス
- 衛星システム
- 計測機器
- ワイヤレス LAN
- 無線通信のベース・ステーション
ドキュメント
データシート 1
高レベル放射線レポート 1
低レベル放射線レポート 1
シングルイベント効果の放射線レポート 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
5962L1420401VXA | CER. FLATPACK WITH LEADS | ||
5962L1420402VXA | CER. FLATPACK WITH LEADS | ||
ADF4108BF-EMX | CER. FLATPACK WITH LEADS |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
10 24, 2018 - 18_0166 ADF4108S and ADA4084-2S Aerospace Models Elimination of Secondary Burn-In Condition |
||
5962L1420401VXA | ||
5962L1420402VXA | ||
7 30, 2018 - 16_0026 Qualify TeamQuest Technology, Inc. for Burn-in and Life Test of Military and Aerospace Devices |
||
5962L1420401VXA | ||
5962L1420402VXA | ||
ADF4108BF-EMX | ||
11 18, 2015 - 15_0219 Laser Marking Standardization for Aerospace Packages |
||
5962L1420401VXA | ||
5962L1420402VXA | ||
ADF4108BF-EMX | ||
10 2, 2013 - 13_0163 Qualify TSSI Cavite, Phils for Burn-in and Life Test of MIL-PRF-38535 QMLV Aerospace Devices |
||
ADF4108BF-EMX |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。