ADADC80
製造中止12ビットA/Dコンバータ、逐次比較型
Viewing:
製品の詳細
- 完全12ビット動作
非直線性:±0.012%(最大) - 低ゲイン温度係数:±30ppm/℃(最大)
- 低消費:800mW
- 高速変換時間:25μs
- 外部アプリケーションに使える高精度6.3Vリファレンス
- ショート・サイクル機能
- パラレル・データ出力
- 安定のためのスケーリング抵抗を備えた
モノトニシティD/Aコンバータ - 最小の部品数-高信頼性
- 業界標準ピン配置
- ±12V用Zバージョン
ADADC80はクロック、電圧リファレンス、コンパレータを内蔵した全機能内蔵型の12ビット逐次比較型A/Dコンバータ(SAR/ADC)です。MSIデジタルおよびリニアのモノリシック・チップと、12ビットのモノリシックD/Aコンバータ(DAC)を組み合わせたハイブリッドIC設計により、ICのサイズ、価格および信頼性でモジュールに匹敵する性能と多様性を発揮します。
ドキュメント
データシート 1
技術記事 1
クロスリファレンス・ガイド 4
よく聞かれる質問 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエスト最新のディスカッション
ADADC80に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める