AD9083

新規設計に推奨

16チャンネル、125MHz帯域幅、JESD204B A/Dコンバータ

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$326.33
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 動作電源電圧:1.0V~1.8V
  • アナログ入力帯域幅:125MHz
  • 2GSPSのサンプル・レート
  • 100MHzの帯域幅でのノイズ・スペクトル密度:−145dBFS/Hz、2.0GSPSエンコード
  • 100MHzの帯域幅、2.0GSPSエンコードでのS/N比:66dBFS
  • 15.625MHzの帯域幅、2.0GSPSエンコードでのS/N比:82dBFS
  • 100MHzの帯域幅、2.0GSPSエンコードでのSFDR:60dBc
  • 15.625MHzの帯域幅、2.0GSPSエンコードでのSFDR:80dBc
  • 大信号ディザ
  • 2.0GSPSでのチャンネルあたりの全電力:90mW(デフォルト設定値)、チャンネルあたりの最小電力:35mW
  • 柔軟な入力範囲:0.5Vp-p~2Vp-p差動
  • 2.0GSPSエンコードでのチャンネル・クロストーク:90dB
  • デジタル・プロセッサ
    • CICデシメーション・フィルタ
    • プログラマブルDDC
    • データ・ゲート
  • JESD204Bサブクラス1エンコード出力
    • 最大16Gbps/レーンをサポート
    • 柔軟なサンプル・データ処理
    • 柔軟なJESD204Bレーン構成
  • シリアル・ポート制御
AD9083
16チャンネル、125MHz帯域幅、JESD204B A/Dコンバータ
AD9083 Functional Block Diagram AD9083 Pin Configuration Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 3

  • AD9083 GitHub Linux Driver Source Code
  • API Device Drivers 1

    Device Application Programming Interface (API) C code drivers provided as reference code that allows the user to quickly configure the product using high-level function calls. The library acts as an abstraction layer between the application and the hardware. The API is developed in C99 to ensure agnostic processor and operating system integration. Customers can port this application layer code to their embedded systems by integrating their platform-specific code base to the API HAL layer.

    To request this software package, go to the Software Request Form signed in with your MyAnalog account and under “Target Hardware” select “High Speed Data Converters” and choose the desired API product package. You will receive an email notification once the software is provided to you.

  • AD9083 GitHub no-OS Driver Source Code

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
µModule 降圧レギュレータ 1
LTM8074 新規設計に推奨 40 VIN、1.2 A Silent Switcher ®(サイレント・スイッチャ) µモジュール・レギュレータ
クロック生成デバイス 1
AD9528 新規設計に推奨

クロック・ジェネレータ、14 LVDS / HSTL出力、JESD204B対応

※英文データシート(Rev.C)、和文データシート(Rev.0)に対する正誤表があります

マイクロ波およびmmWaveレシーバー 1
ADAR2004 新規設計に推奨 10GHz~40GHz、4 × LO乗算器/フィルタ搭載4チャンネルRxミキサー
マイクロ波とミリ波のTx/Rx 1
ADF5904 新規設計に推奨

レシーバ・ダウンコンバータ、4チャンネル、24GHz

Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

ADC Companion Transport Layer RTL Code Generator Tool

This command line executable tool generates a Verilog module which implements the JESD204 receive transport layer. The user specifies in a configuration file one or more modes to be supported by the transport layer module. These modes are defined as a set of JESD204 parameter values: L, M, F, S, N', and CF. The transport layer converts JESD204 lane data output from a JESD204 link layer IP to a data bus with a fixed width, containing interleaved virtual converter samples. Both JESD204B and JESD204C link layers are supported.

ツールを開く

AD9083 AMI Download

ツールを開く
LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
EVAL-AD9083

AD9083評価用ボード

機能と利点

  • AD9083用のフル機能評価用ボード
  • ACEソフトウェアによる制御用PCソフトウェア
  • AD9528の内蔵クロッキングにより、デバイスとFPGAのクロッキングを管理
  • 外部直接クロッキングに切り替えるオプション

製品詳細

AD9083EBZ評価用ボードには、AD9083を様々なモードおよび構成で動作させるのに必要なサポート回路がすべて内蔵されています。デバイスとのインターフェース接続に使用されるアプリケーション・ソフトウェアについての説明も含まれています。ACEソフトウェアを使用して性能評価を実施するには、AD9083EBZ評価用ボードをアナログ・デバイセズのADS8-V3EBZに接続します。

ACEソフトウェアを使用すると、AD9083を各種モードに設定し、解析用のA/Dコンバータ(ADC)データを取得できます。

eval board
ADS8-V3EBZ

ADS8-V3EBZ FPGAコントローラ・ボード

機能と利点

  • Xilinx Kintex UltraScale XCKU040-3FFVA1156E FPGA
  • 20個の16.375Gbpsトランシーバーを1つのFMC+コネクタでサポート
  • デュアルバンクDDR4 SDRAM
  • シンプルなUSB 3.0シリアル・ポート・インターフェース
  • 高速コンバータ評価用ボードをサポートするために1つのmicro SDカードが付属

製品詳細

ADS8-V3EBZは、仕様規定されているアナログ・デバイセズ高速コンバータ評価用ボードに接続すると、アナログ・デバイセズの評価用ソフトウェアとの連携により、データのキャプチャ/送信ボードおよび制御インターフェースとして機能します。最大16.375GbpsのJESD204B/Cシリアル・ライン・レートを備えた高速データ・コンバータをサポートするように設計されたADS8-V3EBZのFPGAは、高速ADCのデータ・レシーバーとしてだけでなく、高速DACのトランスミッタとしても動作します。

FPGAの性能上、レーン・レートが16.375 Gbps未満の使用例に限定されます(AD9081、AD9082に適用されます)。

EVAL-AD9083
AD9083評価用ボード
AD9083 Evaluation Board AD9083 Evaluation Board - Top View AD9083 Evaluation Board - Bottom View
ADS8-V3EBZ
ADS8-V3EBZ FPGAコントローラ・ボード
ADS8-V3EBZ Evaluation Board 8-V3EBZ Evaluation Board - Top View 8-V3EBZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品