MAX4477
MAX4477
製造中SOT23、低ノイズ、低歪み、広帯域、レール・ツー・レールオペアンプ
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.42
Viewing:
製品の詳細
- 低入力電圧ノイズ密度:4.5nV/
- 低入力電流ノイズ密度:0.5fA/
- 低歪み(THD+N):0.0002% (1kΩ負荷)
- +2.7V~+5.5Vの単一電源動作
- グランドを含む入力コモンモード電圧範囲
- 1kΩ負荷でレール・ツー・レール出力スイング
- GBW積:10MHz、ユニティゲイン安定(MAX4475~MAX4478)
- GBW積:42MHz、AV > +5V/Vで安定(MAX4488/MAX4489)
- 優れたDC特性
- VOS = 70µV
- IBIAS = 1pA
- 大信号電圧利得 = 120dB
- 低電力シャットダウンモード:
- 消費電流を0.01µAに低減
- 出力をハイインピーダンス状態に設定
- 省スペースSOT23、TDFN、µMAX®、およびTSSOPパッケージ
- AEC-Q100認定、/V製品のリストについてはデータシートの「型番」をご覧ください。
広帯域、低ノイズ、低歪みオペアンプのMAX4475~MAX4478/MAX4488/MAX4489は、レール・ツー・レール出力を備え、最低2.7Vの単一電源で動作します。これらのデバイスは、各アンプの自己消費電流が2.2mAで、超低歪み(THD+N:0.0002%)、低入力電圧ノイズ密度(4.5nV/)、および低入力電流ノイズ密度(0.5fA/
)を特長としています。これらの特長によって、これらのデバイスは、低歪みや低ノイズが求められるアプリケーションに最適な選択肢です。
節電のため、MAX4475/MAX4488は消費電流を0.01µAに低減してアンプの出力をハイインピーダンス状態にする低電力シャットダウンモードを備えています。これらのアンプはレール・ツー・レールでスイングする出力を備え、アンプの入力コモンモード電圧範囲にはグランドが含まれています。MAX4475~MAX4478は、ユニティゲイン安定で、利得帯域幅積が10MHzです。MAX4488/MAX4489は、+5V/V以上の利得に対して内部で補償されており、利得帯域幅積が42MHzです。シングルのMAX4475/MAX4476/MAX4488は、省スペース6ピンSOT23およびTDFNパッケージで提供されます。
アプリケーション
- ADCバッファ
- DAC出力アンプ
- デジタルスケール
- 低ノイズマイクロフォン/プリアンプ
- 医療用計測
- 歪みゲージ/センサアンプ
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
デザイン・ノート 2
技術記事 4
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX4477ASA+ | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX4477ASA+T | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX4477AUA+ | Micro-MAX, Thin Shrink Small-Outline | ||
MAX4477AUA+T | Micro-MAX, Thin Shrink Small-Outline | ||
MAX4477AUA/V+ | 8-MINI_SO-N/A | ||
MAX4477AUA/V+T | 8-MINI_SO-N/A |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
5 22, 2018 - 1702N ASSEMBLY |
||
MAX4477ASA+ | 製造中 | |
MAX4477ASA+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
評価用キット
最新のディスカッション
max4477に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める