LTC1751
製造中マイクロパワー、安定化チャージ・ポンプDC/DCコンバータ
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.85
製品の詳細
- 5V出力電流: 100mA (VIN≧3.0V)
- 3.3V出力電流: 80mA (VIN≧2.5V)
- 超低消費電流:20μA
- 安定化出力電圧:3.3V±4%、5V±4%、ADJ
- インダクタ不要
- 短絡および熱保護機能
- VIN範囲:2V~5.5V
- スイッチング周波数:800kHz
- 超低シャットダウン電流:< 2μA
- シャットダウン時にVINから負荷を切断
- パワーグッド/低電圧出力
- 調整可能なソフトスタート時間
- 8ピンMSOPパッケージ
LTC1751ファミリは、最大100mAで安定化出力電圧を生成するマイクロパワー・チャージ・ポンプDC/DCコンバータです。入力電圧範囲は2V~5.5Vです。動作時の消費電流が非常に低く(無負荷時、標準20μA)、外付け部品数も少ない(VINとVOUTに1個のフライング・コンデンサと 2個の小型バイパス・コンデンサ)ので、小型のバッテリ駆動アプリケーションに最適です。
LTC1751ファミリはバースト・モード™スイッチト・キャパシタ電圧ダブラとして動作し、超低消費電流を達成します。また、サーマル・シャットダウン機能を備え、VOUTからGNDに連続的に短絡しても損傷を受けることはありません。出力電圧が最終電圧に達したり、出力が低電圧フォールト状態なると、LTC1751-3.3とLTC1751-5のPGOODピンがこれを通知します。調整可能なLTC1751のFBピンを使用して、所要の出力電圧または出力電流を設定することができます。また、オプションのソフトスタート・コンデンサをSSピンに使用することで、起動時に過度の突入電流を防止することができます。
LTC1751ファミリは8ピンMSOPパッケージで供給されます。
アプリケーション
- リチウムイオン・バッテリ・バックアップ電源
- ローカル3Vおよび5V変換
- スマートカード・リーダ
- PCMCIAローカル5V電源
- 白色LEDバックライト
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
ユーザ・ガイド 1
ビデオ 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
LTC1751EMS8#PBF | 8-Lead MSOP | ||
LTC1751EMS8#TRPBF | 8-Lead MSOP | ||
LTC1751EMS8-3.3#PBF | 8-Lead MSOP | ||
LTC1751EMS8-3.3#TRPBF | 8-Lead MSOP | ||
LTC1751EMS8-5#PBF | 8-Lead MSOP | ||
LTC1751EMS8-5#TRPBF | 8-Lead MSOP |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
6 5, 2024 - 24_0004 Epoxy Change from Henkel 8290 to 8290A for MSOP (3) |
||
LTC1751EMS8#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8#TRPBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-3.3#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-3.3#TRPBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-5#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-5#TRPBF | 製造中 | |
2 3, 2020 - 20_0128 Laser Top Mark for 8 Lead MSOP Packages Assembled in ADPG and UTAC |
||
LTC1751EMS8#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8#TRPBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-3.3#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-3.3#TRPBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-5#PBF | 製造中 | |
LTC1751EMS8-5#TRPBF | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
LTspice 1
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- LTC1751
- LTC1751-3.3
- LTC1751-5
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。
評価用キット
最新のディスカッション
LTC1751に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める