MAX20790
製造中スマートパワー段IC、電流および温度センサー内蔵
単相モノリシックスマートスレーブIC、クラス最高の効率および高電流密度
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$4.80
製品の詳細
- スペースを最適化したソリューション
- モノリシック、スマートパワー段
- 位相電流ステアリングによって熱バランスを実現
- 小型実装面積:約24mm2
- ピーク効率:95.6%
- 6相、400kHz、12V VIN、1.8V VOUT
- スイッチング周波数:300kHz~1.3MHz
- コントローラ ICのPMBusを介したテレメトリおよびフォルト報告
- 高精度の温度監視および報告
- 高精度の位相ごとの電流報告
- Fault_IDによってフォルトのタイプを表示
- 高度な自己保護機能
- 電源およびブーストUVLO保護
- ブーストリフレッシュ
- VX短絡および過熱シャットダウン
- 高速過電流保護
MAX20790は豊富な機能を備えたスマートパワー段ICで、マキシムのコントローラとの組み合わせで高密度多相電圧レギュレータを実装するように設計されています。複数のスマートパワー段ICと1つのコントローラで、PMBus™を介した高精度の個別の位相電流および温度の報告を備えた小型同期整流バックコンバータを提供します。これらのスマートパワー段デバイスは、過熱、VX短絡、および電源低電圧ロックアウト(UVLO)用のフォルト保護回路を内蔵しています。フォルト検出時、MAX20790は直ちにシャットダウンし、Fault_IDをコントローラに通知します。
モノリシックな集積と高度なパッケージ技術によって高スイッチング周波数が可能で、従来の実装より大幅に低い損失を実現します。位相シェディングおよび断続コンダクションモード(DCM)は、広範囲の負荷電流にわたって効率を最適化します。
MAX20790は、エクスポーズド上面サーマルパッドを備えた12ピンFC2QFNパッケージ(3.25mm × 7.4mm)で提供されます。
アプリケーション
- 高電流多相電圧レギュレータ
- - ネットワーク用ASIC
- - AIおよび機械学習用ASIC
- - グラフィックスプロセッサ
- サーバー、ワークステーション、およびエンタープライズストレージ
- 通信およびネットワーク機器
- AIおよび機械学習
ドキュメント
データシート 2
技術記事 2
ビデオ 3
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX20790GFC+ | 12-LFCSP-7.4X3.25X0.88 | ||
MAX20790GFC+T | 12-LFCSP-7.4X3.25X0.88 |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
10 8, 2020 - 2034 ASSEMBLY |
||
MAX20790GFC+ | 製造中 | |
MAX20790GFC+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
ステップアップ LEDドライバ 1 | ||
MAX1579 | 製造中 | 小型TFTディスプレイ向けバイアスおよび白色LED電源 |
評価用キット
最新のディスカッション
max20790に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める