ADAR5000

新規設計に推奨

17GHz~32GHz、4ウェイRFスプリッタ/コンバイナ

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
価格は未定
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 4ウェイRFスプリッタ/コンバイナ
  • 周波数範囲:17GHz~32GHz
  • 挿入損失(超過6.0dB):-1.7dB (22GHz~27GHz)
  • リターン損失(S1):-17dB(22GHz~27GHz)
  • アイソレーション:-17dB(22GHz~27GHz)
  • 2.460mm x 2.460mm x 0.500mmウェーハ・レベル・チップ・スケール・パッケージ
ADAR5000
17GHz~32GHz、4ウェイRFスプリッタ/コンバイナ
ADAR5000 - Functional Block Diagram ADAR5000 - Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

Sパラメータ 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADAR5000

17GHz~32GHz、4ウェイRFスプリッタ/コンバイナADAR5000の性能評価

機能と利点

  • 4層Rogers RO 4350B
  • 2.92mmコネクタ
  • マイクロストリップ・パターン
  • スルー、オープン、ショートのキャリブレーション・パス

製品詳細

ADAR5000-EVALZは、厚さ0.254mm(10mil)のRogers 4350B、銅被覆を使用した4層のプリント回路基板(PCB)です。中央のコアは予備含浸(プリプレグ)で、裏面には未使用のFR4層があり、これにより公称の厚さは1.574mm(62mil)となります。ADAR5000-EVALZのP1、P2、P3、P4、およびSUMポートは、2.92mmメス同軸コネクタで装着されており、それぞれのマイクロストリップRFパターンは50Ωの特性インピーダンスを持ちます。ボード・パターン損失を補正するため、J7コネクタとJ6コネクタの間にスルー・キャリブレーション・パスが用意されています。J8コネクタとJ9コネクタには、オープン・パスとショート・パスが用意されています。スルー・キャリブレーション・パスの性能については、ユーザ・ガイドの表1と図3を参照してください。

ADAR5000の詳細については、ADAR5000のデータシートを参照してください。ADAR5000-EVALZを使用する際は、データシートと併せてユーザ・ガイドを参照してください。

EVAL-ADAR5000
17GHz~32GHz、4ウェイRFスプリッタ/コンバイナADAR5000の性能評価
ADAR5000 Evaluation Board - Angle ADAR5000 Evaluation Board - Top ADAR5000 Evaluation Board - Bottom

最新のディスカッション

adar5000に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品