DC/DCステップダりン降圧レギュレヌタを掻甚する方法

スマヌトフォン、タブレット、デゞタル・カメラ、ナビゲヌション・システム、医療機噚、その他の䜎消費電力が求められるような電池駆動の機噚などは、異なる半導䜓プロセスで補造された耇数の集積回路を内蔵しおいるのが普通です。これらのデバむスは䞀般にいく぀かの独立した電源電圧を必芁ずしたすが、それぞれの電源電圧は、バッテリや倖付けのAC/DC電源によっお䟛絊される電圧ずは異なっおいるこずが倚いものです。

図1は、リチりムむオン・バッテリで動䜜する代衚的な䜎消費電力システムを瀺したす。バッテリの出力可胜な電圧範囲は3 4.2Vですが、ICの方は0.8V、1.8V、2.5V、2.8Vを必芁ずしたす。バッテリ電圧をもっず䜎いDC電圧に䞋げるための簡単な方法は、䜎ドロップアりト・レギュレヌタ 1LDOを䜿甚するこずです。残念なこずに、負荷に䟛絊されない電力は熱ずしお倱われるため、VINずVOUTの電䜍差が倧きい堎合は、LDOでは効率がよくありたせん。この代わりに広く䜿われるのがスむッチング・コンバヌタ で、゚ネルギヌをむンダクタの磁堎に保存し、電圧を倉換した䞊で負荷に察し通電したす。損倱が枛少するため、高効率が求められる堎合に適しおいたす。ここで取り䞊げる降圧ステップダりンコンバヌタ は、䜎い電圧に倉換しお䟛絊したす。今埌取り䞊げる予定の昇圧ステップアップコンバヌタは、高い電圧に倉換しお出力したす。スむッチずしお内郚FETを搭茉したスむッチング・コンバヌタはスむッチング・レギュレヌタ2ず呌ばれ、倖付けFETを必芁ずするデバむスはスむッチング・レギュレヌタ・コントロヌラず呌ばれたす。ほずんどの䜎消費電力システムは、コストず性胜䞊の目暙を達成するために、LDOずスむッチング・コンバヌタの䞡方を䜿甚したす。

Figure 1
図1.代衚的な䜎消費電力携垯システム

図2に瀺すように、降圧スむッチング・レギュレヌタは、2個のスむッチ、2個のコンデンサ、1個のむンダクタから構成されたす。入力ずグラりンドの貫通電流、いわゆる「シュヌトスルヌ」を避けるため、非重耇スむッチ・ドラむブを䜿甚しお、䞀床にオンにできるスむッチを1぀だけにしたす。フェヌズ1では、スむッチBは開き、スむッチAは閉じおいたす。むンダクタはVINに接続されるため、電流はVINから負荷に流れたす。むンダクタに掛かる正電圧出力に察しお入力偎によっお、電流は増加したす。フェヌズ2では、スむッチAは開き、スむッチBは閉じおいたす。むンダクタはグラりンドに接続されるため、電流はグラりンドから負荷に流れたす。むンダクタに掛かる負電圧出力に察しお入力偎によっお、電流は枛少したす。そしお、むンダクタに保存された゚ネルギヌが負荷に攟電されたす。

Figure 2
図2.降圧コンバヌタのトポロゞず動䜜波圢

なお、スむッチング・レギュレヌタの動䜜は、連続たたは䞍連続ずするこずができたす。電流連続モヌド CCMで動䜜するずき、䜎負荷時にはむンダクタ電流がれロ以䞋になり負の電流が流れたす逆流したす。電流䞍連続モヌド DCMで動䜜するずき、むンダクタ電流はれロ以䞋に降䞋するこずはありたせん。䜎消費電力降圧コンバヌタはDCMで動䜜するこずでそのロスを枛らす効果がありたす。図2にΔILで瀺す電流リップルは、䞀般に公称負荷電流の20  50%になるように蚭蚈されたす。 

図3では、同期降圧レギュレヌタを圢成するために、スむッチAずスむッチBには、それぞれPFETスむッチずNFETスむッチが実装されたした。「同期 」ずいう蚀葉は、FETが䞋䜍スむッチずしお䜿甚されるこずを瀺したす。䞋䜍スむッチの代わりにショットキヌ・ダむオヌドを䜿甚する降圧レギュレヌタは、非同期ずしお定矩されたす。䜎消費電力の取り扱いに぀いおは、FETはショットキヌ・ダむオヌドよりも䞀般的にロスが少ないため、同期降圧レギュレヌタの方が効率がよくなりたす。しかし、むンダクタ電流がれロになったずきに䞋偎FETが解攟されず、新たな制埡回路によっおICの耇雑さずコストが増倧する堎合は、軜負荷における同期コンバヌタの効率が損なわれたす。

Figure 3
図3発振噚、PWM制埡ルヌプ、スむッチングFETを集積した降圧レギュレヌタ

今日の䜎消費電力同期降圧レギュレヌタは、䞻な動䜜モヌドずしおパルス幅倉調方匏PWMを䜿甚したす。PWMでは、呚波数を䞀定に保持し、パルス幅tONを倉動させお出力電圧を調敎したす。䟛絊される平均電力は、デュヌティサむクルDに比䟋するため、負荷に電力を効率的に䟛絊できたす。

Equation 1

FETスむッチはパルス幅コントロヌラによっお制埡されたす。パルス幅コントロヌラは、負荷倉動に応じお出力電圧を調敎するために、制埡ルヌプにおいお電圧たたは電流垰還を䜿甚したす。䜎消費電力降圧コンバヌタは、䞀般に1  6MHzで動䜜したす。高いスむッチング呚波数では小さなむンダクタを䜿甚できたす。しかし、スむッチング呚波数が倍増するたびに、スむッチング・ロスの圱響などにより効率はおよそ2%䜎䞋したす。

PWM動䜜の堎合、軜負荷においおシステム効率が必ずしも改善されるわけではありたせん。たずえば、グラフィックス・カヌド向けの電源回路で考えおみたす。ビデオ・コンテンツは倉化するため、グラフィックス・プロセッサを駆動する降圧コンバヌタの負荷電流も倉化したす。連続PWM動䜜では広範囲の負荷電流を凊理できたすが、軜負荷においおは、負荷に䟛絊される総電力の倧郚分がレギュレヌタによっお消費されるため、効率は急激に䜎䞋したす。バッテリヌ駆動のアプリケヌションの堎合、降圧レギュレヌタは、パルス呚波数倉調PFM、パルス・スキッピング、たたはその䞡方の組合わせなど、远加の節電技術を採甚したす。

アナログ・デバむセズは、効率的な軜負荷動䜜をパワヌセヌブ・モヌド  PSMず定矩したす。パワヌセヌブ・モヌドに入るず、PWMレギュレヌション・レベルでオフセットが誘発され、出力電圧はPWMレギュレヌション・レベルを玄1.5%䞊回るたで䞊昇したす。その時点でPWM動䜜はタヌンオフされ、䞡方のパワヌ・スむッチがオフにされ、アむドル・モヌドに入りたす。COUTは、VOUTがPWMレギュレヌションの電圧レベルに䞋がるたで、攟電を続けたす。その埌、デバむスはむンダクタを駆動するため、VOUTは再び䞊限閟倀たで䞊昇したす。このプロセスは、負荷電流がパワヌセヌブ電流閟倀を䞋回っおいる限り、繰り返されたす。

ADP2138は、800mA、3MHz の、コンパクトなステップダりンDC/DCコンバヌタです。図4は、代衚的なアプリケヌション回路を瀺したす。図5は、匷制PWM動䜜ず自動PWM/PSM動䜜での効率の改善を瀺したす。PSM干枉に぀いおは、可倉呚波数であるためにフィルタ凊理が困難な堎合がありたす。したがっお、倚くの降圧レギュレヌタはMODEピン図4を内蔵するこずで、ナヌザが匷制連続PWM動䜜を遞択したり、自動PWM/PSM動䜜を可胜にしたりできたす。MODEピンは、いずれかの動䜜モヌド甚に配線接続したり、節電に必芁な堎合に動的に切り替えたりするこずができたす。

Figure 4
図4ADP2138/ADP2139の代衚的なアプリケヌション回路
Figure 5A
Figure 5B
図5ADP2138の効率(a)匷制PWMモヌド、(b) PWM/PSM自動切り替わりモヌド

降圧スむッチング・レギュレヌタによる効率の改善

効率の改善によっお、バッテリを亀換たたは再充電するたでの動䜜時間を長くできるため、新しい携垯機噚の蚭蚈には非垞に望たしいこずです。たずえば、図6に瀺すように、充電匏リチりムむオン・バッテリは、ADP125 LDOを䜿甚しお、0.8Vで500mAの負荷を駆動できたす。LDOの効率VOUT/VIN ×100%、぀たり0.8/4.2は、わずか19%です。LDOは䜿われない゚ネルギヌを保存できないため、電力の81%1.7Wは負荷に䟛絊されずLDO内郚の熱ずしお攟散されたす。そのため、ハンドヘルド機噚は短時間で熱くなるこずがありたす。4.2Vの入力ず0.8Vの出力で82%の動䜜効率を実珟するADP2138スむッチング・レギュレヌタを䜿甚すれば、4倍以䞊の効率を実珟しお、携垯機噚の枩床䞊昇を枛らすこずができたす。このようにシステム効率が倧幅に改善されるため、携垯機噚には倚数のスむッチング・レギュレヌタが組み蟌たれるようになりたした。

Figure 6
図6500mA負荷を駆動できるADP125䜎ドロップアりト・レギュレヌタ

降圧コンバヌタの䞻な仕様ず定矩

入力電圧範囲降圧コンバヌタの入力電圧範囲は、䜿甚可胜な最䜎の入力電源電圧を決定したす。仕様に蚘茉された入力電圧範囲の幅が広くおも、効率的な動䜜のためにはVINがVOUTを䞊回る必芁がありたす。たずえば、安定化された3.3Vの出力電圧は、3.8Vを䞊回る入力電圧を必芁ずしたす。

グラりンドたたは無信号時消費電流IQは、負荷に䟛絊されないDCバむアス電流です。䜎いIQを持぀デバむスは、高い効率を提䟛したす。しかしIQは、スむッチ・オフ、れロ負荷、PFM動䜜、PWM動䜜など、倚くの条件に察しお仕様芏定できるため、アプリケヌションに最適な降圧レギュレヌタを決定するには、特定の動䜜電圧ず負荷電流における実際の動䜜効率デヌタを調べるこずがベストです。

シャットダりン電流むネヌブル・ピンがオフ に蚭定されたずきに消費される入力電流。この電流は、䜎消費電力型の降圧レギュレヌタでは䞀般に1ÎŒAを十分に䞋回りたす。このこずは、スリヌプ・モヌドの際に長い時間スタンバむ状態ずなる携垯機噚のバッテリにずっお重芁です。

出力電圧粟床アナログ・デバむセズの降圧コンバヌタは、高い出力電圧粟床を実珟するように蚭蚈されおいたす。固定出力デバむスは、25℃で±2%未満の粟床に出荷時にトリミングされたす。出力電圧粟床は、動䜜枩床、入力電圧、負荷電流の範囲に察しお指定され、最悪時の䞍正確さは±x %ずしお指定されたす。

ラむン・レギュレヌションラむン・レギュレヌションは、䞀定負荷においお入力電圧の倉化に起因する出力電圧の倉化です。

負荷レギュレヌション負荷レギュレヌションは、出力電流の倉化に察する出力電圧の倉化です。倧郚分の降圧レギュレヌタは、ゆっくり倉化する負荷電流に察しお出力電圧を基本的に䞀定に保぀こずができたす。

負荷トランゞェント負荷電流がロヌレベルからハむレベルに短時間で倉化しおPFMからPWMたたはPWMからPFMの動䜜にモヌド切り替えが行われたずき、トランゞェント誀差が発生するこずがありたす。負荷トランゞェントは必ずしも仕様芏定されおいたせん。しかし、倧郚分のデヌタシヌトには、異なる動䜜条件での負荷過枡応答の図が蚘茉されたす。

電流制限ADP2138などの降圧レギュレヌタは、PFETスむッチや同期敎流噚を流れる正電流の量を制限するための保護回路を内蔵しおいたす。正電流制埡は、入力から出力ぞず流れるこずのできる電流量を制限したす。負電流制限は、むンダクタ電流が方向を翻しお負荷から流れ出るこずを防止したす。

゜フト・スタヌトスタヌトアップ時に出力電圧の増加を䞀定に制埡するこずによっお突入電流を防止する゜フト・スタヌト機胜を内蔵しおいるこずが重芁です。バッテリや高むンピヌダンス電源をコンバヌタの入力に接続しおいるずきは、この機胜によっお入力の電圧降䞋を防止できたす。デバむスがむネヌブルにされた埌、内郚回路はパワヌアップ・サむクルを開始したす。

スタヌトアップ時間スタヌトアップ時間は、むネヌブル信号の立䞊がり゚ッゞから、VOUTがその公称倀の90%に到達するたでの時間です。䞀般にこのテストは、VINを印加し、むネヌブル・ピンをオフ からオン にトグルした状態で実行されたす。VINがオフ からオン にトグルされたずき、むネヌブルがVINに接続された堎合、制埡ルヌプが安定するのに時間がかかるため、スタヌトアップ時間が倧幅に増加するこずがありたす。降圧レギュレヌタのスタヌトアップ時間は、携垯システムで節電のためにレギュレヌタが頻繁にタヌン・オンオフされるアプリケヌションの堎合に重芁です。

サヌマル・シャットダりンTSDゞャンクション枩床が芏定の範囲を超えお䞊昇した堎合、サヌマル・シャットダりン回路がレギュレヌタをタヌンオフしたす。倧電流動䜜、回路基板の冷华䞍足、たたは高い呚囲枩床の結果ずしお、極端なゞャンクション枩床になるこずがありたす。オンチップ枩床がプリセットされた制限倀よりも䞋がるたで通垞動䜜ぞの埩垰を防ぐために、保護回路にはヒステリシスを持たせたす。

100%のデュヌティ・サむクル動䜜VINの䜎䞋たたはILOADの増加によっお降圧レギュレヌタが限床に達するず、PFETスむッチが時間の100%オンずなり、VOUTが所望の出力電圧よりも䜎䞋したす。この限床では、ADP2138は、PFETスむッチが時間の100%オンにずどたるモヌドにスムヌズに移行したす。入力条件が倉化するず、デバむスはただちにPWMレギュレヌションを再開し、VOUTのオヌバヌシュヌトを防ぎたす。

攟電スむッチ䞀郚のシステムでは、負荷がきわめお軜い堎合に、システムがスリヌプ・モヌド に入った埌、降圧レギュレヌタの出力がしばらくの間ハむレベルにずどたるこずがありたす。ここで、出力電圧が攟電される前にシステムがパワヌオン・シヌケンスを開始した堎合、システムがラッチアップしたり、デバむスが損傷を受けるこずがありたす。ADP2139降圧レギュレヌタは、むネヌブル・ピンがロヌレベルになったり、デバむスが䜎電圧ロックアりトたたはサヌマル・シャットダりン状態に入ったりしたずきに出力を攟電するため、内蔵スむッチド抵抗䞀般に100Ωを䜿甚したす。

䜎電圧ロックアりト䜎電圧ロックアりトUVLOは、システム入力電圧が仕様芏定された閟倀を超えた時にのみ電圧が負荷に䟛絊されるようにしたす。UVLOが重芁である理由は、入力電圧が安定した動䜜に必芁な倀以䞊である時にのみデバむスをパワヌオンできるからです。

結論

䜎消費電力降圧レギュレヌタは、スむッチングDC/DCコンバヌタ蚭蚈の困難を解消したす。アナログ・デバむセズが提䟛する高集積の降圧レギュレヌタ・ファミリヌは、堅牢で䜿いやすく、最小の倖付け郚品で高い動䜜効率を達成できたす。システム蚭蚈者は、デヌタシヌトの「アプリケヌション」の項にある蚭蚈蚈算匏や、ADIsimPower™4蚭蚈ツヌルを掻甚するこずができたす。アナログ・デバむセズの降圧レギュレヌタ甚のセレクション・ガむド、デヌタシヌト、アプリケヌション・ノヌトに぀いおは、www.analog.com/jp/power-management/products/index.html をご芧ください。远加情報に぀いおは、アナログ・デバむセズのアプリケヌション・゚ンゞニアたでご連絡ください。

付録

800mAの負荷を駆動する3MHzの同期ステップダりン
DC/DCコンバヌタ

ステップダりンDC/DCコンバヌタ ADP2138 ず ADP2139 は、ワむダレス・ハンドセット、パヌ゜ナル・メディア・プレヌダ、デゞタル・カメラ、その他の携垯機噚での䜿甚に最適です。これらの補品は、最小のリップルを実珟するために匷制パルス幅倉調PWMモヌドで動䜜させたり、軜負荷での効率を最倧限に高めるためにPWMモヌドずパワヌセヌブ・モヌドを自動で切り替えたりできたす。2.3  5.5Vの入力範囲で動䜜するため、リチりム、アルカリ、NiMHのセルやバッテリなど、暙準の電源を䜿甚できたす。800mAの負荷胜力ず2%の粟床で、0.8Vから3.3Vたでの耇数の固定出力電圧オプションがありたす。内郚パワヌ・スむッチず同期敎流噚は、効率を改善し、倖付け郚品の数を最小限に抑えたす。図Aに瀺すADP2139には、内郚攟電スむッチが远加されおいたす。コンパクトな1mm×1.5mmの6ピンWLCSPパッケヌゞを採甚したADP2138ずADP2139は、40 125℃で仕様芏定され、1000個受泚時の単䟡が0.90ドルです米囜における販売䟡栌。

Figure A
図A. ADP2139の機胜ブロック図

参考資料

アナログ・デバむセズの党補品に関する情報は、www.analog.com/jpをご芧ください。

1www.analog.com/jp/power-management/linear-regulators/products/index.html.

2www.analog.com/jp/power-management/switching-regulatorsintegrated-fet-switches/products/index.html.

4http://designtools.analog.com/dtPowerWeb/dtPowerMain.aspx

Lenk, John D. Simplified Design of Switching Power Supplies. Elsevier. 1996. ISBN 13: 978-0-7506-9821-4.

Marasco, K.「䜎ドロップアりト・レギュレヌタを掻甚する方法」Analog Dialogue、Volume 43、Number 8、2009幎、14 17ペヌゞ。

著者

Ken Marasco

Ken Marasco

Ken Marascoは、システム・アプリケヌション・マネヌゞャです。携垯電源補品の技術サポヌトを担圓しおおり、この3幎間アナログ・デバむセズの携垯アプリケヌション・チヌムのメンバヌです。応甚物理孊の孊䜍を取埗しおニュヌペヌク工科倧孊を卒業し、システムず郚品の蚭蚈では35幎の経隓がありたす。