アナログ・ダイアログについて


アナログ・ダイアログは、アナログ・デバイセズが発行している無料の技術情報誌です。1967年以降、月刊誌として発行され、アナログ・ダイアログは、実際の信号処理システムの設計に活用できる回路、システム、ソフトウェアに関する解決策、洞察を提供しています。

技術者による技術者のための記事

アナログ・ダイアログは、創刊時から現在に至るまで、アナログ・デバイセズの最先端の信号収集/信号処理技術について理解するための入り口としての役割を担ってきました。つまり、高性能のアナログ処理、デジタル処理、ミックスド・シグナル処理のそれぞれに向けた製品や、システム・ソリューション、アプリケーション、設計技術に関する有用なリソースとなっています。アナログ・ダイアログに掲載される記事は、アナログ・デバイセズの技術者が、多くの技術者のために執筆したものです。いずれの記事も、次世代システムの設計にインスピレーションを与え、その設計の具現化を支援することを目的としています。

Dialogue Premier Issue

数十年に及ぶエレクトロニクス史が、すぐ手の届くところに

アナログ・ダイアログは、アナログ・デバイセズにおける技術の進歩だけでなく、エレクトロニクス業界全体における技術の進歩について記録したものだと言えます。しかも、そのバックナンバーは1960年代にまでさかのぼって入手することが可能です。アナログ・ダイアログのアーカイブをご覧になれば、過去半世紀の間に起きた技術革新の数々に興奮を覚え、驚嘆することになるでしょう。

Dialogue History Issues

読者が存在してこその「ダイアログ」

これまで、アナログ・ダイアログは、電子分野の技術者や研究者、学生を継続的に支援するとともに、知見を共有するための役割を果たしてきました。アナログ・デバイセズは、今後も以下に示す目標を堅持しながら、アナログ・ダイアログを提供していきます。

  • アナログ・デバイセズの新製品や新技術に関する情報を提供します。各製品/技術の導入方法や、お客様の設計プロジェクト(最終的にはお客様のお客様)にもたらされるメリットについて解説します。
  • 革新的な設計に貢献する製品、ソリューション、記事、ウェブキャストなどが新たにリリースされたら、その情報をアラートとしてお知らせします。
  • お客様からの提案をうかがうために、Q&Aのフォーラムを提供し、技術的な議論を促進します。

アナログ・ダイアログは単なる雑誌にとどまるものではありません。リニアIC、ミックスド・シグナルIC、システム設計といったあらゆる側面につながるリンクや足掛かりを含む学習用のリソースです。何よりも重要なのは、アナログ・ダイアログは、お客様が参加可能なコミュニティであるということです。