MAX32675

最終販売

高精度アナログ・フロントエンドを内蔵した超低消費電力Arm Cortex-M4F、産業用および医療用センサー向け

高集積、ミックスドシグナル、超低電力マイクロコントローラ、4~20mAループ駆動センサーおよびトランスミッタ用

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$5.24
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 産業アプリケーション向けの低消費電力、高性能
    • FPU内蔵100MHz Arm Cortex-M4
    • 内部フラッシュ:384KB
    • SRAM:160KB
      • 128kB ECC対応
    • 44.1µA/MHz(ACTIVEモード、0.9V、最大12MHz Coremark®
    • 64.5µA/MHz(ACTIVEモード、1.1V、最大100MHz Coremark)
    • フル・メモリ保持電流:2.84µA(BACKUPモード、VDDIO = 3.3V)
    • 超低消費電力アナログ周辺回路
  • スマート集積化により部品数、コスト、およびPCBサイズを削減
    • 2つのΣΔ ADC
      • 12チャンネル、どちらのADCにも割り当て可能
      • 柔軟な分解能とサンプル・レート
        • 24ビットで0.4ksps
        • 16ビットで4ksps
    • 12ビットDAC
    • チップ上の温度センサー
    • デジタル周辺回路
      • SPI(M/S)
      • 最大2つのI2C
      • 最大2つのUART
      • 最大23のGPIO
    • タイマー
      • 最大5つの32ビット・タイマー
      • 2つのウィンドウ・ウォッチドッグ・タイマ
    • 8チャンネル標準DMAコントローラ
    • デジタル・オーディオ・インターフェース用の1つのI2Sスレーブ
  • 堅牢なセキュリティと信頼性
    • SP800-90B準拠のTRNG
    • セキュア不揮発性キー・ストレージおよびAES-128/192/256
    • セキュア・ブートローダによりIP/ファームウェアを保護
    • 広い動作温度範囲:-40℃~+105℃
MAX32675
高精度アナログ・フロントエンドを内蔵した超低消費電力Arm Cortex-M4F、産業用および医療用センサー向け
MAX32675 Simplified Block Diagram MAX32675 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

CodeFusion Studio™ 新規

CodeFusion Studio(CFS)は、Microsoft Visual Studio Code(VS Code)に基づく組込みソフトウェア開発プラットフォームです。

詳細を表示

評価用キット

eval board
MAX32675EVKIT

MAX32675、MAX32675Cの評価用キット

機能と利点

  • 既存の4-20mA電流ループに接続し、HART対応デバイスと通信できるHART互換セカンダリ・マスター
  • USB 2.0 Micro BからシリアルUART
  • 内蔵高精度電圧リファレンス x 2
  • すべてのGPIO信号に0.1インチのヘッダーを介してアクセス可能
  • 差動構成で4つのアナログ入力にSMAコネクタを介してアクセス可能
  • シングルエンド構成で8つのアナログ入力に0.1インチのヘッダーを介してアクセス可能
  • SMAコネクタまたはテスト・ポイントを介してDAC出力にアクセス可能
  • 10ピンSWDとコネクタ
  • USBポートから基板の電源を供給
  • 1.0V、1.8V、3.3VのLDOレギュレータを内蔵
  • ジャンパを介してすべてのICレールの電力を個別に測定
  • 汎用LED x 2、汎用プッシュボタン・スイッチ x 2

製品詳細

MAX32675評価用キット(EVキット)は、MAX32675マイクロコントローラの機能を評価するためのプラットフォームを提供します。MAX32675は、産業用および医療用センサー向けに設計された超低消費電力の高集積ミックスド・シグナル・マイクロコントローラです。低消費電力のHARTモデムを内蔵し、産業用センサーとの間で、設定および診断用に電流ループを介してデジタル・データを双方向に転送できます。

アプリケーション

  • 4-20mA産業用センサーおよびトランスミッタ
  • 圧力、温度、流量、レベルの産業用センサーおよびトランスミッタ
  • 圧力、温度、流量の医療用センサー

MAX32675EVKIT
MAX32675、MAX32675Cの評価用キット
MAX32675EVKIT:ボード写真

最新のディスカッション

最近表示した製品