MAX1426
製造中10ビット、10Msps ADC
低電力、低歪み10ビットADC、61dB SNRを提供
- 製品モデル
- 3
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$4.34
製品の詳細
- 差動入力により高い同相ノイズ除去比を実現
- 信号雑音比:61dB (fIN = 2MHz)
- 内部+2.5Vリファレンス
- 入力帯域幅:150MHz
- 広入力範囲:±2V
- 低消費電力:156mW
- 独立したデジタル電源により3Vロジックとコンパチブル
- 単一+5V動作が可能
MAX1426は、10Mspsのサンプリングレートが可能な10ビットのモノリシックアナログ-デジタルコンバータ(ADC)です。本デバイスは、内部トラックアンドホールド(T/H)アンプによって優れたダイナミック性能を実現するとともに、外付部品点数を削減しています。入力容量が僅か8pFと小さいため、必要な電流を最小限に抑えています。入力帯域幅が広いため(最大150MHz)、本デバイスはアンダーサンプリング技術を使用するRF/IFダウンコンバータアプリケーションに最適です。
MAX1426は広帯域T/Hアンプ付きの差動パイプライン構造により、消費電力を僅か156mWに抑えつつ、最大限のスループットを実現しています。MAX1426は3つの予備リファレンス電圧(+3.25V、+2.25Vおよび+1.25V)を供給する内部+2.5Vリファレンスを備えています。これらのリファレンス電圧は差動入力範囲+2V~-2Vを提供しています。アナログ入力を内部でバイアスしてDCレベルを補正しているため、ACカップリングアプリケーションにおいて外部バイアスの必要がありません。
独立した+3Vデジタルロジック電源入力により、デジタルとアナログ回路の分離が可能です。出力データは2の補数形式になっています。MAX1426は省スペースの28ピンSSOPパッケージで提供されています。ピンコンパチブルの高速データレート製品については、MAX1424またはMAX1425を参照して下さい。
アプリケーション
- CCDピクセル処理
- IFおよびベースバンドデジタル化
- IR焦平面アレイ
- 医療用超音波画像
- レーダ
- セットトップボックス
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
デザイン・ノート 1
技術記事 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX1426EAI+ | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX1426EAI+CA7 | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX1426EAI+T | 28-SSOP-5.3_MM |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
Product 1 | ||
MAX1425 | 10ビット、20Msps ADC |
最新のディスカッション
max1426に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める