AD8417-2
AD8417-2
新規設計に推奨双方向のゼロドリフト電流検出アンプ
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.13
Viewing:
製品の詳細
- オフセット・ドリフト:0.1μV/°C(代表値)
- 全温度範囲にわたる最大電圧オフセット:±400 μV
- 電源動作範囲:2.7V~5.5V
- 電磁干渉(EMI)フィルタ搭載
- 広い入力コモンモード電圧範囲
- −2V~+36V(連続)
- 初期ゲイン = 60V/V
- 広い動作温度範囲:−40°C~+125°C
- 双方向動作
- 1mm x 1.9mmの小型WLCSPにデュアル・チャンネル
- 同相ノイズ除去比(CMRR):86dB、DC~10kHz
AD8417-2は、高電圧、高分解能、デュアル・チャンネルの電流シャント・アンプです。このデバイスは、60V/Vの初期ゲインであり、シャント抵抗の両端間で双方向の電流測定を行います。用途は、オートモーティブと工業用の多様なアプリケーションであり、モータ・コントロール、パワー・マネージメント、ソレノイド・コントロールなどが該当します。
AD8417-2は、−40°C~+125°Cの温度範囲にわたって画期的な性能を実現します。このデバイスはゼロ・ドリフト・コアを採用しているので、温度範囲全体、および同相電圧範囲全体で、オフセット・ドリフトの代表値が0.1μV/°Cにとどまっています。このデバイスはEMIフィルタを搭載しており、パルス幅変調(PWM)形式の入力同相電圧を使用する場合に出力精度を確保できるように特許取得済み回路を採用しています。代表的な入力オフセット電圧は±200 μVです。
AD8417-2は、10ボール、1mm × 1.9mmの小型WLCSPで提供されています。このデバイスで必要な基板面積は、標準的なシングル・チャンネル電流検出アンプより小さく、性能を低下させることなく、2倍のチャンネル密度を達成し、1チャンネルあたりのコストを削減しています。
アプリケーション
- ハイ・サイド電流検出の用途:
- モータ・コントロール
- ソレノイド・コントロール
- パワー・マネージメント
- ロー・サイド電流検出
- 診断保護
Part No. | 概要 |
AD8205 | 電流検出アンプ。ゲイン = 50 |
AD8206 | 電流検出アンプ。ゲイン = 20 |
AD8207 | 高精度電流検出アンプ。ゲイン = 20 |
AD8210 | 高速電流検出アンプ。ゲイン = 20 |
AD8417 | 高精度電流検出アンプ。ゲイン = 60 |
AD8418 | 高精度電流検出アンプ。ゲイン = 20 |
ドキュメント
データシート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD8417-2ACBZ-R7 | CHIPS W/SOLDER BUMPS/WLCSP |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
1 10, 2024 - 23_0281 AD8417-2 WLCSP Data Sheet Revision |
||
AD8417-2ACBZ-R7 | 製造中 | |
5 5, 2023 - 23_0096 AD8417-2 WLCSP Data Sheet Revision |
||
AD8417-2ACBZ-R7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
SPICEモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
ad8417-2に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める