MAX9715
製造中2.8W、低EMI、ステレオ、フィルタレスD級オーディオアンプ
4Ωスピーカに2.8Wの電力を提供する、高効率オーディオアンプ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.26
製品の詳細
- 5Vの単一電源動作
- スペクトラム拡散変調器によってEMIを低減
- 2.8W、D級、ステレオスピーカアンプ(4Ω)
- フィルタレスD級にはLC出力フィルタは不要
- 高PSRR:71dB (1kHzにおいて)
- 効率:86% (RL = 8Ω、POUT = 1W)
- 低電力シャットダウンモード
- クリック/ポップノイズ抑制内蔵
- 低全高調波歪み:0.06% (1kHzにおいて)
- 短絡/サーマル保護
- 内部利得:+9.0dBまたは+10.5dB
- 省スペースパッケージで提供
- 16ピンTQFN-EPパッケージ(5mm x 5mm x 0.8mm)
高効率、ステレオ、D級オーディオパワーアンプのMAX9715は、チャネル当り最大2.8Wを5V電源で4Ωスピーカに供給します。マキシムの第2世代のD級技術は確実な出力保護、高効率、および高い電源除去比(PSRR)を備えながら、出力フィルタを不要にします。+10.5dBまたは+9.0dBを選択可能な利得設定によって、オーディオ入力レベルとスピーカ負荷に適応するようにアンプの利得が調整されます。
MAX9715は高PSRR (1kHz時に71dB)を備えているため、ノイズの多い電源でレギュレーションすることなく動作させることが可能です。包括的クリック/ポップノイズ抑制によって、起動時やシャットダウン時の可聴クリック/ポップノイズが排除されます。MAX9715は5Vの単一電源で動作し、消費電流はわずか12mAです。内蔵シャットダウン制御によって、消費電流は100nA下回る値に低減されます。
MAX9715は拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が完全保証され、放熱特性を高めた16ピンTQFN-EPパッケージで提供されます。
アプリケーション
- ハイエンドノートブック用オーディオ
- LCDプロジェクタ
- マルチメディアドッキングステーション
- ポータブルオーディオ
ドキュメント
データシート 2
デザイン・ノート 1
技術記事 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX9715ETE+ | 16-LFCSP-5X5X0.75 | ||
MAX9715ETE+T | 16-LFCSP-5X5X0.75 |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
6 20, 2016 - 1612 ASSEMBLY |
||
MAX9715ETE+ | 製造中 | |
MAX9715ETE+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
評価用キット
最新のディスカッション
max9715に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める