MAX20088

製造中

デュアル/クワッドカメラ電源プロテクタ

業界唯一のASILグレードカメラプロテクタ、I2Cベースの診断機能内蔵

製品モデル
4
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.64
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 小型ソリューション
    • 最大4つの600mA保護スイッチ
    • 入力電源:3V~15V、機器電源:3V~5.5V
    • バッテリへの短絡絶縁:26V
    • 調整可能な電流制限:100mA~600mA
    • 並列マルチチャネルで高電流
    • 選択可能なI2Cアドレス
    • 小型20ピンSW TQFNパッケージ(4mm × 4mm)
  • 高精度
    • 電流制限精度:±8%
    • ソフトスタート:0.5ms
    • ソフトシャットダウン:0.25ms
    • シャットダウン電流:0.3µA
    • 電圧降下:110mV (300mA時)
  • セーフティアプリケーション用設計
    • ASIL B/D準拠
    • VBAT/GNDへの短絡診断
    • 差動出力過電圧/低電圧診断
    • 入力過電圧/低電圧診断
    • I2C上での個別の8ビット電流、出力電圧、および電源読取り
    • フォルト時の自動再試行
  • AEC-Q100、-40℃~+125℃
MAX20088
デュアル/クワッドカメラ電源プロテクタ
MAX20086、MAX20087、MAX20088、MAX20089:標準動作回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

MAX20087EVKIT

MAX20086/MAX20087/MAX20088/MAX20089の評価キット

機能と利点

  • 入出力間チャネル抵抗:400mΩ (typ)
  • 出力UVおよびOC状態時の自動シャットダウンおよび再試行によってICの消費電力を低減
  • 過電圧状態時のチャネルの継続的シャットオフによってシステムの他の部分を保護
  • 基本的なスタンドアロン動作またはI2Cインタフェースを介した高度な制御および診断が可能
  • 実証済みPCBレイアウト
  • 完全実装および試験済み

製品詳細

MAX20087の評価キット(EVキット)は、電源プロテクタICシリーズの完全な機能を実証します。このEVキットは、スタンドアロンのプロテクタとしての動作、またはI2Cインタフェースを介してコントローラと接続し、高度な制御と診断を実現することが可能です。EVキットにデフォルトで実装されているICはMAX20087で、4つの出力チャネルとASILグレードのアプリケーションに対応する完全な診断機能一式を備えています。このEVキットはシリーズ中の他のすべてのデバイスに対応し、既存のIC (U1)を目的のものと交換することによって評価が可能です。

このEVキットは、4つの保護対象出力電源チャネルの同時かつ個別の動作および評価が可能です。このEVキットはデバイスの動作用のインタフェースを内蔵しており、外部I2Cコントローラは不要ですが、デジタル制御および拡張診断機能を評価するために接続することも可能です。

アプリケーション

  • レーダーおよびカメラモジュール用のPower over Coax
  • サラウンドビューカメラのECU

eval board
AD-GMSL522-SL

GMSL Carrier Board

機能と利点

  • GMSL2 prototyping system supporting the NVIDIA Jetson™ SoCs
  • On-board MAX96724 that allows 4x GMSL2/1 camera inputs that allows for camera module bring-up, debug, and video streaming
  • On-board MAX96717 that can be used for camera emulation and head-unit debug
  • Enables development of GMSL applications with NVIDIA Jetson™ SoC
  • SAMTEC connector that allows connection of any GMSL DPHY EV Kit to the NVIDIA Jetson™
  • Additional inputs: USB, Ethernet, PCIe, and microSD card

製品詳細

The AD-GMSL522-SL is a GMSL-enabled NVIDIA Jetson Xavier™ NX-based carrier board and software solution that allows for simple camera to display conversion. This solution creates a scalable, user friendly, GMSL platform for receiving and transmitting data over a gigabit multimedia serial link (GMSL). The platform enables demonstrations and ecosystem development by serving as a hardware platform for software development.

The AD-GMSL522-SL supports two forms of camera input -- either straight CSI data coming through a SAMTEC connector, or via camera modules using GMSL2 or GMSL1 technology to connect to the on-board MAX96724 via COAX connectors. GMSL evaluation kits or any camera utilizing the standard 15- or 22-pin Raspberry Pi connector can be connected here using the AD-GMSLCAMRPI-SL adapter board.

The AD-GMSL522-SL package includes software tools to enable customers in their development of GMSL applications. Among these tools are modified L4T kernels that support certain camera modules and documentation that allows any user to update these kernels for their specific hardware needs.

The design incorporates the MAX96724GTN/VY+ Quad tunneling GMSL2/1 to CSI-2 deserializer and MAX96717GTJ/VY+ CSI-2 to GMSL2 serializer and provides a reliable platform to evaluate high-bandwidth GMSL.

There are two system options available for purchase: the AD-GMSL522-SL which is the base carrier board and does not include the NVIDIA SoM, and the AD-GMSL522-SOM-SL which is the carrier board including the NVIDIA Jetson Xavier™ NX SoM.

APPLICATIONS

  • ADAS Camera Solutions
  • Sensor Fusion ECU
  • Driver and Occupant Monitoring
  • In-cabin Infotainment

MAX20087EVKIT
MAX20086/MAX20087/MAX20088/MAX20089の評価キット
AD-GMSL522-SL
GMSL Carrier Board
AD-GMSL522-SL Board Photo Angle View AD-GMSL522-SL Board Photo Top View AD-GMSL522-SL Board Photo Bottom View AD-GMSL522-SL Block Diagram

最新のディスカッション

max20088に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品