ADAU1467
製造中Sigma DSP, デジタル・オーディオ・プロセッサ, 拡張内蔵メモリおよび I/O 機能搭載
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$10.34
製品の詳細
- 車載アプリケーション向けに性能評価済み
- 高性能の SigmaDSP コアにより、低遅延とオーディオ・アプリケーションを実現
- アクティブ・ノイズ・キャンセレーション(ANC)
- エコーキャンセラーおよびノイズ・リダクション(ECNR)
- サラウンド・サウンド・アルゴリズム
- ADAU1462/ADAU1463/ADAU1466 モデルに比べて増加した I/O および/または大容量の内部メモリ
- カスタム・シグナル・フローの開発が行える独自のグラフィカル統合開発環境(IDE)、SigmaStudio を搭載
- 事前定義済みのビルディング・ブロックで必要な機能をすべて備えたツールボックス
- 実績あるソリューションで設計時間を短縮
- 直感的なシステム設計
- 294.912 MHz、32 ビット SigmaDSP コア、1.2 V
- 24 キロワードのプログラム・メモリ
- 80 キロワードのパラメータ/データ RAM
- 48 kHz でサンプルあたり 6144 個の SIMD 命令
- 48 kHz で 1600 ms のデジタル・オーディオ・ディレイ・プール
- オーディオ I/O およびルーティング
- 割り当て可能なパラレル・データ・ピン付き 4 個のシリアル入力ポートと 4 個のシリアル出力ポート(合計で最大 32 個のシリアル・データ・ピン)
- サンプル・レート最大 192 kHz の 48 チャンネル、32 ビット・デジタル I/O
- I2S/左詰め/右詰めの柔軟な構成、シリアル・データ・ピン上に最大 16 チャンネルの TDM フォーマット
- 8 個のステレオ ASRC、比率 1:8 ~最大 7.75:1、139 dB ダイナミック・レンジ
- 192 kHz のステレオ S/PDIF 入出力
- 4 個の PDM マイクロフォン入力チャンネル
- マルチチャンネル、バイト・アドレス指定可能な TDM シリアル・ポート
- 水晶発振器からマスター・クロックを生成するクロック発振器
- インテジャー PLL および柔軟なクロック・ジェネレータ
- ダイ温度センサー内蔵
- I2C および SPI 制御インターフェース(スレーブ、マスター)
- スタンドアロン動作
- シリアル EEPROM からのセルフブート
- 8 チャンネル、10 ビット SAR 補助制御 ADC
- 26 個のデジタル制御/出力用汎用ピン
- 1.8 V ~ 3.3 V 電源で 1.2 V を生成するオンチップ・レギュレータ
- 6 mm 露出パッド付きの 88 ピン 12 mm × 12 mm LFCSP パッケージ
- 温度範囲: −40 °C ~ +105 °C
ADAU1463/ADAU1467 は、前世代の SigmaDSP® デバイスのデジタル信号処理機能をはるかに上回る、車載向けに性能評価済みのオーディオ・プロセッサです。 ピン、レジスタ相互互換で、ADAU1450/ADAU1451/ADAU1452 SigmaDSP® プロセッサとも互換性があります。 再構成されたハードウェア・アーキテクチャは、効率的なオーディオ処理を実現するように最適化されています。 オーディオ処理アルゴリズムは、ストリーム処理(サンプルごと)、マルチレート処理、ブロック処理パラダイムのシームレスな組み合わせをサポートします。 グラフィカル・プログラミング・ツール、SigmaStudio™ によって、直感的でインタラクティブ、効果的な信号処理フローを作成できます。 強化されたデジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)コア・アーキテクチャでは、前世代の SigmaDSP よりもはるかに少ない数の命令で、さまざまなオーディオ処理アルゴリズムを実行できるため、コードの効率が大幅に向上します。
1.2 V、32 ビット DSP コアは最大 294.912 MHz の周波数で動作し、標準のサンプル・レート 48 kHz でサンプルあたり最大 6144 個の命令を実行できます。 複数のフラクショナル・インテジャー出力を持つ柔軟なフェーズロック・ループ(PLL)など、パワフルなクロック・ジェネレータ・ハードウェアで、業界標準のオーディオ・サンプル・レートをすべてサポートしています。幅広い範囲の非標準レートは、同時に最大 15 個のサンプル・レートを生成できます。 これらのクロック・ジェネレータと、オンボード非同期サンプル・レート・コンバータ(ASRC)、柔軟なハードウェア・オーディオ・ルーティング・マトリックスにより、ADAU1462/ADAU1466 は複雑なマルチレート・オーディオ・システムの設計を大幅に簡略化する理想的なオーディオ・ハブとなっています。
ADAU1463/ADAU1467 には 4 個の入力シリアル・ポートと 4 個の出力シリアル・ポートがあります。 それぞれのポートには、いずれかのクロックをマスターまたはスレーブとして動作可能な完全非同期クロック領域があります。 また、各シリアル・ポートは複数のデータ・ラインをサポートしています。 8 個のピンの各 SDATAIO ピンを 4 個の入力シリアル・ポートと 4 個の出力シリアル・ポートのいずれかと関連付けることができます。 複数のデータ・ピンを備えたシリアル・ポートは 1 つのビット・クロックとフレーム・クロックを使用して、オーディオ・データの追加チャンネルを送信または受信できます。 これにより、オーディオ I/O のチャンネルが多くなるため、シリアル・ポートを高速で実行する必要がなくなります。 また、複数の同期ペリフェラルとのシリアル・オーディオ通信も可能になります。 追加のデータ・ピンは 2 ~ 8 つのチャンネルを伝送できます。 これらの拡張されたシリアル・オーディオ・ポートと、クロック・ジェネレータ、オンボード非同期サンプル・レート・コンバータ(ASRC)、柔軟なハードウェア・オーディオ・ルーティング・マトリックスにより、ADAU1463/ADAU1467 は複雑なマルチレート・オーディオ・システムの設計を大幅に簡略化する理想的なオーディオ・ハブとなっています。
ADAU1463/ADAU1467 は、幅広いタイプの A/D コンバータ(ADC)、D/A コンバータ(DAC)、デジタル・オーディオ・デバイス、アンプ、設定自由度の高いシリアル・ポートを備えた制御回路、I2C、シリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)、Sony/Philips Digital Interconnect Format(S/PDIF)インターフェース、汎用入出力(I/O)ピンと連携します。 専用デシメーション・フィルタは、最大 4 個の MEMS マイクロフォンの PDM 出力をデコードできます。
ADAU1463/ADAU1467 には独立した I2C/SPI スレーブおよびマスター制御ポートがあります。 これにより、両方の制御ポートでは、ADAU1462/ADAU1466 をマイクロコントローラなどの外部マスター・デバイスからプログラムして制御したり、スレーブ・ペリフェラルを直接プログラムして制御したりすることができます。 セルフブート機能とマスター制御ポートによって、複雑なスタンドアロン・システムを実現できます。
アプリケーション
- 車載オーディオ処理
- ヘッド・ユニット
- ナビゲーション・システム
- リア・シート・エンターテイメント・システム
- DSP アンプ(サウンド・システム・アンプ)
- 民生向けおよびプロフェッショナル向けオーディオ処理
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
ビデオ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADAU1467WBCPZ300 | 88-Lead LFCSP (12mm x 12mm x 0.85mm w/ EP) | ||
ADAU1467WBCPZ300RL | 88-Lead LFCSP (12mm x 12mm x 0.85mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
9 14, 2021 - 20_0257 CANCELLED: Assembly Site Transfer of Select LFCSP Products to UTAC Thailand |
||
ADAU1467WBCPZ300 | 製造中 | |
ADAU1467WBCPZ300RL |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。