MAX32690

製造中

FPU内蔵Arm Cortex-M4を搭載したマイクロコントローラ、Bluetooth LE 5対応、産業用およびウェアラブル・デバイス用

製品モデル
4
1Ku当たりの価格
最低価格:$9.18
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • バッテリ駆動アプリケーションに適した超高効率マイクロコントローラ
    • FPU内蔵の120MHz Arm Cortex-M4プロセッサ
    • 超低消費電力32ビットRISC-V(RV32)コプロセッサにデータ処理をオフロード
    • 7.3728MHzと60MHzの低消費電力発振器
    • 外付けの水晶発振器をサポート(Bluetooth LE用に32MHzが必要)
    • 32.768kHzのRTCクロック(外付けの水晶発振器が必要)
    • 常時オンの8kHz超低消費電力発振器
    • 3MBの内部フラッシュ、1MBの内部SRAM
    • 1.1Vで76.5μW/MHzのアクティブ・モード
    • 1.8Vおよび3.3VのI/O、レベル変換器なし
    • 外部フラッシュおよびSRAM拡張インターフェース
  • Bluetooth 5.2 LE無線
    • 完全にオープンソースのBluetooth 5.2スタックを搭載
    • AoA、AoD、LE Audio、Meshをサポート
    • 高スループット(2Mbps)モード
    • 長距離(125kbpsおよび500kbps)モード
    • Rx感度:-97dBm、Tx電力:+4.5dBm
    • シングルエンド・アンテナ接続(50Ω)
  • 最適なペリフェラルの組み合わせでプラットフォームのスケーラビリティを提供
    • 16チャンネルDMA
    • 5つのクワッドSPIコントローラ(60MHz)/ペリフェラル(30MHz)
    • フロー制御を備えた4つのUART
    • 2つのI2C
    • I2S
    • 8つの外部チャンネル、12ビットの1Msps SAR ADC
    • USB 2.0 Hi-Speedデバイス
    • 16のパルス列エンジン
    • 4つの32ビット/デュアル16ビット・タイマー(8mA高駆動)
    • 2つの32ビット/デュアル16ビット低消費電力タイマー
    • 2つのCAN 2.0Bコントローラ
    • 4つのマイクロパワー・コンパレータ
    • 1-Wireコントローラ
  • IP/データ・セキュリティ用の暗号化ツールボックス(CTB)
    • モジュラ演算アクセラレータ(MAA)、真性乱数発生器(TRNG)
    • 安全な不揮発性の鍵ストレージ、SHA-256、AES-128/192/256
    • セキュア・ブートROM
MAX32690
FPU内蔵Arm Cortex-M4を搭載したマイクロコントローラ、Bluetooth LE 5対応、産業用およびウェアラブル・デバイス用
MAX32690 Simplified Block Diagram MAX32690 TQFN Pin Configuration MAX32690 WLP Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

デバイス・ドライバ 1


ツールおよびシミュレーション


評価用キット

eval board
AD-APARD32690-SL

Arduino Form-factor Development Platform Based on MAX32690 ARM Cortex-M4 Microcontroller

機能と利点

  • Allows prototyping of intelligent, secure, and connected industrial field devices
  • Arduino Mega-compatible form factor
  • Two Pmod™-compatible connectors
  • ARM Cortex-M4 Ultra Efficient Microcontroller with integrated Bluetooth 5.2 LE
  • WiFi connectivity
  • Long-range, single-pair 10BASE-T1L Ethernet interface
  • Built-in security for root-of-trust, mutual authentication, data confidentiality and integrity, secure boot, and secure communications
  • Open-source software stack

製品詳細

The AD-APARD32690-SL is a platform for prototyping intelligent, secure, and connected field devices. It has an Arduino Mega-compatible form factor and two Pmod™-compatible connectors.

The system includes the MAX32690 ARM Cortex-M4 with FPU-Based Microcontroller and Bluetooth LE 5.2. The MCU is coupled with external RAM (2 x 512 Mb) and Flash (64 Mb) memories to meet the requirements of the most demanding applications. The MAXQ1065 security coprocessor enables state of the art security features such as for root-of-trust, mutual authentication, data confidentiality and integrity, secure boot, and secure communications.

A 10 Mbps single-pair Ethernet link using the ADIN1110 10BASE-T1L MAC/PHY, enables remote data acquisition and system configuration. The 10BASE-T1L interface also supports Single-pair Power over Ethernet (SPoE) and be used for powering the system via an Arduino shield implementing the required power circuitry.

WiFi connectivity is provided via the on-board NINA-W102 multiradio wireless MCU module with internal antenna.

Power can be supplied either via the USB-C connector or via a 2-pin terminal block. The supported input voltage range is 5 V to 28 V.

The system is accompanied by an open-source software stack and associated collateral, enabling a complete experience from evaluation, and prototyping, all the way to production firmware and application development. The open-source software stack also includes drivers and example applications for a wide variety of ADCs, DACs, sensors, and other devices commonly used in industrial applications, further accelerating the development process. An external programmer such as the MAX32625PICO DAPLink, or any other similar programmer supporting the SWD interface, enables firmware programming and debug. The system’s firmware is based on Analog Devices’ open-source no-OS framework which includes all the tools required for embedded code development and debugging as well as libraries, enabling host-side connectivity for system configuration and data transfer over the UART, USB, WiFi, and 10BASE-T1L interfaces.

APPLICATIONS

  • Factory automation
  • Process control
  • Intelligent buildings
  • Secure field instruments
  • Internet of Things

eval board
MAX32690EVKIT

MAX32690評価用キット

機能と利点

  • Bluetooth SMAコネクタ(ヒンジ付き2.4GHzホイップ・アンテナ付属)
  • CAN Bus 2.0用3ピン端子ブロック
  • 選択可能なオンボード高精度電圧リファレンス
  • オンボードHyperRAM
  • ライン入力およびライン出力の3.5mmジャックを備えたステレオ・オーディオ・コーデック
  • 128 x 128(1.45インチ)カラーTFTディスプレイ
  • MAX32690へのUSB 2.0 Micro-Bインターフェース
  • USB 2.0 Micro-BからシリアルUART
  • いずれかのUSBポートから基板の電源を供給
  • I2Cポートでオプションのプルアップ抵抗を有効にするためのジャンパ
  • すべてのGPIO信号に0.1インチのヘッダーを介してアクセス可能
  • 0.1インチのヘッダーを介してアクセスできる3つのアナログ入力(フィルタリング・オプション付き)
  • SWD 10ピン・ヘッダー
  • オンボード3.3V、1.8V、1.1V LDOレギュレータ
  • ジャンパを介してすべてのICレールの電力を個別に測定
  • 2つの汎用LEDと1つの汎用プッシュボタン・スイッチ

製品詳細

MAX32690評価用キット(EVキット)は、先進のシステム・オン・チップ(SoC)であるMAX32690マイクロコントローラの機能を評価するためのプラットフォームを提供します。Arm® Cortex®-M4F CPUを搭載し、複雑な関数やアルゴリズムを効率よく計算することができるほか、ウェアラブル/ヒアラブル・フィットネス・デバイス、ポータブル/ウェアラブル・ワイヤレス医療機器、工業用センサー/ネットワーク、モノのインターネット(IoT)、資産管理を意図して設計された最新世代のBluetooth® 5 Low Energy(Bluetooth LE)無線を搭載しています。

eval board
EVAL-ADIN6310T1LEBZ

ADIN6310 Field Switch Reference Design User Guide

機能と利点

  • 6 port Ethernet switch ADIN6310
    • 2Gb trunk ports; SGMII by SMA or ADIN1300 by RGMII
    • 4 spur 10BASE-T1L ports, ADIN1100 by RGMII
  • IEEE 802.3cg-compliant SPoE PSE controller, LTC4296-1
    • Power Class 12
    • Power classification by SCCP (not enabled)
  • Arm® Cortex®-M4 microcontroller, MAX32690
    • External flash and RAM
  • Zephyr open source software project
  • Unmanaged mode with basic switch and PSE power
    • VLAN IDs 1-10 enabled on all ports
    • Power coupled to 10BASE-T1L cable for all spur ports
    • DIP switch options to enable other features (Time Sync, LLDP, IGMP Snooping)
  • Managed mode using switch evaluation package TSN/Redundancy evaluations
  • Time sensitive networking (TSN) capable
    • Scheduled traffic (IEEE 802.1Qbv)
    • Frame preemption (IEEE 802.1Qbu)
    • Per stream filtering and policing (IEEE 802.1Qci)
    • Frame replication and elimination for reliability (IEEE 802.1CB)
  • IEEE 802.1AS 2020 time synchronization
  • Redundancy capabilities
    • High availability seamless redundancy (HSR)
    • Parallel redundancy protocol (PRP)
    • Media redundancy protocol (MRP)
  • Host interface hardware strapping with jumpers, choice of
    • Single/Dual/Quad SPI interface
    • 10Mbps/100Mbps/1000Mbps Ethernet port (Port 2/Port 3)
    • SGMII/100BASE-FX/1000BASE-KX
    • Header for direct SPI access (Single/Dual/Quad)
  • Scale port count by cascading by RJ45 or SGMII/1000BASE-KX/ 100BASE-FX
  • PHY strapping by surface-mount configuration resistors
    • Default state is software power down for spur Ports
  • Switch firmware manages PHY operation over MDIO
  • Operates from a single, external 9V to 30V supply
  • LED indicators on GPIO, TIMER pins

製品詳細

This user guide describes the ADIN6310 Field switch evaluation board with support for four 10BASE-T1L spur ports and two standard Gigabit capable Ethernet trunk ports. The hardware includes single-pair power over Ethernet (SPoE) LTC4296-1 circuit with optional serial communication classification protocol (SCCP) support. The default operation of the hardware is an unmanaged mode where the MAX32690 Arm Cortex-M4 microcontroller configures the switch into a basic switching mode and the PSE configured for Class 12 operation. Enhance the unmanaged switch operation by the DIP switch (S4), which provides ability to enable features such as time synchronization, LLDP, or IGMP snooping by default. Disable the PSE by using the DIP switch, default is enabled.

For more extensive switch evaluation, refer to the TSN switch evaluation package available from the ADIN6310 product page. This evaluation package provides ability to exercise the TSN functionality in addition to Redundancy features.

AD-APARD32690-SL
Arduino Form-factor Development Platform Based on MAX32690 ARM Cortex-M4 Microcontroller
AD-APARD32690-SL Block Diagram EVAL-MAX32690 ARDZ Angle EVAL-MAX32690-ARDZ Top EVAL-MAX32690-ARDZ Bottom
MAX32690EVKIT
MAX32690評価用キット
MAX32690EVKIT - Top View MAX32690EVKIT - Bottom View
EVAL-ADIN6310T1LEBZ
ADIN6310 Field Switch Reference Design User Guide
EVAL-ADIN6310T1LEBZ Evaluation Board Photo Angle View EVAL-ADIN6310T1LEBZ Evaluation Board Photo Top View EVAL-ADIN6310T1LEBZ Evaluation Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品