MAX2990

新規設計には非推奨

10kHz~490kHz OFDMベースの電力線通信モデム

業界初、10kHz~490kHzの周波数帯域で100kbpsを実現する、OFDMベースの電力線通信モデム

利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 物理(PHY)層およびメディアアクセスコントローラ(MAC)を統合
  • 32kBのパスワード保護されたフラッシュメモリおよび8kBのSRAM内蔵の高集積マイクロコントローラ
  • 通常モードでの最大実効データレート
    • 32kbps (@10kHz~95kHz)、100kbps (@10kHz~490kHz)
  • 準拠する規制:
    • CENELEC A (10kHz~95kHz)
    • CENELEC B (95kHz~120kHz)
    • CENELEC C (120kHz~140kHz)
    • FCC (10kHz~490kHz)
    • ARIB (10kHz~450kHz)
  • 前方誤り訂正(FEC)機構およびCRC16を内蔵
  • 暗号化/復号化コプロセッサおよびCRC32用に高速DESエンジンを内蔵
  • FCCおよびARIBに対する妨害波打消し機能
  • ユーザ設定による開始および終了動作周波数
  • キャリア検知多重アクセス/衝突回避(CSMA/CA)チャネルアクセスの調停
  • エラー検出を向上させデータの信頼性を改善する自動再送要求(ARQ)
  • SPI、I²C、およびUARTインタフェースをサポート
  • リアルタイムクロック(RTC)
  • PWMカウンタ
  • チャネル状態を特定する内蔵テストモードエンジン
MAX2990
10kHz~490kHz OFDMベースの電力線通信モデム
MAX2990:標準アプリケーション回路
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
Product 1
MAX2991 新規設計には非推奨 電力線通信(PLC)、高集積アナログフロントエンドトランシーバ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

MAX2990EVKIT

MAX2990およびMAX2991の評価キット

機能と利点

  • MAX2990 PLCベースバンド動作用に最適化
  • Rx経路用のバンド選択フィルタ、AGC、および10ビットADC内蔵
  • Tx経路用の波形フィルタ、設定可能なプリドライバ利得、10ビットDAC内蔵
  • 可変サンプリングレート:1.2Msps (max)
  • 60dBダイナミックレンジのAGCおよびDCオフセットキャンセレーション内蔵
  • 設定可能なフィルタはCENELEC、FCC、およびARIB周波数帯域で動作
  • 単一電源:3.3V
  • 消費電流:70mA (typ、ハーフデュプレックスモード)
  • 拡張動作温度範囲

製品詳細

MAX2990の評価キットは、ベースバンド(BB)のMAX2990とアナログフロントエンド(AFE)のMAX2991を含む高集積チップセットです。このシステムは、120Vまたは240VのAC電力線、DC、または冷線上でデータを伝送します。MAX2990ベースバンドは、直交周波数分割多重変調(OFDM)方式を使用しており、10kHz~490kHzの周波数帯域で動作するように設定することができます。

MAX2990の評価キットには2つのモデムと評価ソフトウェアが含まれます。様々な国際規定の要件下で性能をデモできるようにアセンブリされ、事前設定されています。通信規格別の型番は以下です。

型番 種類 周波数帯域 データレート(max)
MAX2990EVKITA# CENELEC A 32kHz~95kHz 23Kbps
MAX2990EVKITB# CENELEC B 95kHz~120kHz 9.5Kbps
MAX2990EVKITC# CENELEC C 120kHz~140kHz 7.7Kbps
MAX2990EVKITBC# CENELEC BC 95kHz~140kHz 16Kbps
MAX2990EVKITF# FCC 150kHz~480kHz 96Kbps
MAX2990EVKITR# ARIB 130kHz~450kHz 93Kbps

アプリケーション

  • 自動メータ読取り器
  • ビルオートメーション
  • 暖房、換気、および空調(HVAC)
  • ホームオートメーション
  • 産業用オートメーション
  • 照明制御
  • 遠隔監視および制御
  • セキュリティシステム/キーレスエントリ
  • センサ制御およびデータ収集
  • Voice over Powerline

MAX2990EVKIT
MAX2990およびMAX2991の評価キット

最新のディスカッション

max2990に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品