DS21554
新規設計には非推奨3.3V/5V E1シングルチップトランシーバ(SCT)
製品の詳細
- 完全なE1 (CEPT) PCM-30/ISDN-PRIトランシーバ機能
- クロック/データリカバリと波形整形用の長距離および短距離ラインインタフェース内蔵
- 水晶振動子不要の32ビットまたは128ビットジッタアッテネータ
- FAS、CAS、CCS、およびCRC4形式のフレーム
- Saビット、DS0、またはサブDS0動作用に設定できる64バイトバッファを備えた統合HDLCコントローラ
- 最大8.192MHzの非同期バックプレーンに接続できるデュアル2フレームのエラスティックストアスリップバッファ
- インタリーブPCMバス動作
- 多重化バスまたは非多重化バス(IntelまたはMotorola)のいずれかで直接使用できる8ビットパラレル制御ポート
- CAS信号の抽出と挿入
- リモートアラームとAISアラームの検出と生成
- 部分的なE1、H0、およびH12の各アプリケーション用のプログラマブルな出力クロック
- 完全に独立した送信機能と受信機能
- CRC-4マルチフレームと整合するSiビットとSaビットにフルアクセス
- テスト機能に関する4個の独立したループバック機能
- バイポーラおよびコード違反、CRC4コードワードエラー、FASワードエラー、およびEビット用大型カウンタ
- IEEE 1149.1 JTAG境界スキャンアーキテクチャ
- DS2154/52/352/552の各SCTとピンコンパチブル
- 3.3V (DS21354)または5V (DS21554)電源、低電力CMOS
- 100ピンLQFPパッケージ(14mm x 14mm)
シングルチップトランシーバ(SCT)のDS21354/DS21554は、E1ラインへの接続に必要なすべての機能を備えています。これらのデバイスは、DS2153とDS2154両シングルチップトランシーバの上位互換バージョンです。内蔵のクロック/データリカバリ回路は、AMI/HDB3 E1波形をNRZシリアルストリームに変換します。両デバイスは、長さ0から2km以上のE1 22AWG (0.6mm)ツイストペアケーブルに合わせて自動的に調整されます。これらのデバイスは、75Ω同軸ケーブルと120Ωツイストケーブル両方に必要なG.703波形を発生します。内蔵のジッタアッテネータ(32ビットまたは128ビットのいずれかに対して選択可能)は、送信か受信データ経路のいずれかに配置できます。フレーマは、フレームとマルチフレームの境界を確認して、データストリームのアラームを監視します。また、これは信号データ、Si、およびSaビット情報の抽出と挿入も行います。内蔵HDLCコントローラは、SaビットリンクまたはDS0に使用できます。これらのデバイスは、1組の内部レジスタを内蔵しており、ユーザはこのレジスタにアクセスし、ユニットの動作を制御するのに利用できます。パラレル制御ポートからの高速アクセスで、単一のコントローラで多くのE1ラインを処理可能です。これらのデバイスは、ITU-T G.703、G.704、G.706、G.823、G.732、I.431、ETS 300 011、300 233、300 166およびCTR12とCTR4を含む、最新のE1全仕様に対応しています。
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 4
デザイン・ノート 18
技術記事 5
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
BSDLモデル・ファイル 1
IBISモデル 1
最新のディスカッション
ds21554に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める